edit

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 #01

『知られざる病院薬剤師の医療ドラマが誕生!』
原作は未読です。

病院の薬剤師ってすごいなぁ。
それでいて感謝されない。
まともに名前でも呼ばれないってひどすぎないか?
患者さんからの方が名前で呼ばれてましたよね。

ただ、妊婦さんからは感謝の気持ちを伝えてもらえることに。
先生が伝えてくれていたみたいですね。

患者第一に考えるからこその葵の行動なんじゃないのかと思うんですが、
瀬野に言わせると、そうではないみたい?
瀬野は一体どういう人なんだろう。

身内から厳しい意見を言うことで、周りに声を出してもらうように仕向けたようですが、
クビになったらなったでその時だとも思っていたみたいですね。

成田凌さんは急なキャストの変更だったわけですが、
彼はどういう役なんだろう?
親が薬剤師だったらしいけど、どう関わってくるのかな?

そんな小野塚と葵が出会ったお店は薬剤師たちには有名な患者さんだったわけで、
気まずいことになってましたね。
自分がすぐに料理を出す、待たせないようにしてるから、っていうのがあっての、
病院での態度ってことだったのかな?

エンディングで今回描かれた女の子二人のその後が描かれてましたね。
こういうエンディングは好きですねぇ。

葵みどり:石原さとみ
相原くるみ:西野七瀬
小野塚綾:成田凌
刈谷奈緒子:桜井ユキ
羽倉龍之介:井之脇海
工藤虹子:金澤美穂
販田聡子:真矢ミキ
辰川秀三:迫田孝也
七尾拓:池田鉄洋
荒神寛治:でんでん
瀬野章吾:田中圭

トラックバック

TB*URL

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第1話「知られざる病院薬剤師の医療ドラマが誕生!」

原作は、『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』で、荒井ママレによる漫画医療原案を富野浩充(焼津市立総合病院薬剤科)が担当コロナ禍で、3ヶ月遅れのスタート原作で、ヒロインは、社会人2年目でしたが、石原さとみをヒロインにした関係、8年目、という瀬底に変更したみたい、ですね。薬剤師さんにスポットを当てた、という意味では斬新だったかな?日本の連ドラ史上初となる、病院薬剤師を主人公にした新・医...

アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~ 第1話

萬津総合病院の薬剤部に勤務する葵みどり(石原さとみ)は、救急センターで蜂に刺されて搬送されて来た患者への医師の投薬を、先輩の副部長・瀬野章吾(田中圭)とサポートします。 そこに、薬剤部部長・販田聡子(真矢ミキ)が新人の相原くるみ(西野七瀬)を連れて来ます。 心肺停止に陥った患者が心臓マッサージを受ける中、みどりは患者が日常から服用している薬に気が付いて、それを医師に報告したことで患者の心...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.