edit

キングダム

5月29日に放送されたものを見ました。

2019年公開作品。
原作読んでいないし、少しでも楽しめれば御の字かな、
と思って、見てみましたが、思っていたよりは楽しめました。

大沢たかおさんに変態さを感じるのは原作に近づけた感じなのかな?
JINでの南方以降、あまり印象に変化がなかったので、
久しぶりに見たのがこれだと異質すぎてビックリしました。
王騎将軍は色々と動き回って戦火を広げないようにしていたようですけど、
何を考えているのかはよくわからない感じのようで。
とりあえずは統一という考えは王騎も望むところなのでしょけど、
信用しきっていい人なのかな?

信とともに育ち、影武者となることで自分の夢へと道を繋げようとした漂。
彼は最期に将軍に見劣りしないものを見せたそうですが、
追う側だった王騎にはどう見えていたのでしょうね。

政は後に秦の始皇帝となる男。
そんな話だったんですね。
本当に何も知らなかったので、そういうことなのかという感じでした。

内容としては楽しめましたが、
だから余計に、やっぱり主演の人が苦手だな、とは感じてしまいました。

続編が決まったそうですけど、見たいとは思いますけど、
見るとしたら地上波で放送された時だろうなぁ。

トラックバック

TB*URL

キングダム (2019)

原作は、累計発行部数6400万部超(2020年4月現在)を記録を誇る、ベストセラーコミックの実写化昨年度の実写化日本映画のナンバーワン。続編制作決定により、オンエアされたようです時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・エイ政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く物語キャスティングが人気者だらけで、とても合ってた気が...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.