edit

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 #02

『供述を翻す男』
取り調べで元教師としての経験を発揮した仲井戸は犯行を自供させた。
けれど、真島を前にして被疑者は供述を翻した。
なんの証拠もない状態だとそうなっても仕方がないわな。

真島は刑事たちをせっつくだけで何もしない。
そんな真島の背中を押したのはみなみだった。
自分たちも捜査をすればいい、と。

というわけで、三人が現場で揃うわけですが、
まったくもって役に立たない二人。
むしろ、怒らせてしまう。
それでも証拠を得られたのは目撃者の子がみなみに一目惚れした結果、という、
引きこもりだなんだとか一切関係がないところから出てきましたね。

無事に事件は解決して被害者の方も目を覚ました。
ただ、そこでの真島の一言がひどいな。
言っていることは確かにそうなんですけどね。
被害者が証言をすれば一番手っ取り早い。
でもそれって、殺人事件で被害者が亡くなっていなければ、って言ってるわけですからね。
論外としか言いようがないかな。

仲井戸豪太:桐谷健太
真島修平:東出昌大
仲井戸みなみ:比嘉愛未
目黒元気:磯村勇斗
毛利ひかる:今田美桜
日下直樹:渋谷謙人
森岡奈緒子:奥山かずさ
大野純:ぎぃ子
多胡永吉:矢柴俊博
桂二郎:菅原大吉
持丸栄:峯村リエ
亀ヶ谷徹:西村元貴
宮沢かほり:奥貫薫
樫村武男:柳葉敏郎
大貫誠一郎:風間杜夫

トラックバック

TB*URL

木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第2話

内容階段から会社員・犬塚健一を突き落としたと思われる猫田一也(稲葉友)が、桜木署に連行された。豪太(桐谷健太)の取り調べにより、猫田は自白。猫田は送検され、修平(東出昌大)の取り調べを受けると。犯行を否認。自白は強要されたと主張する。証拠を出せと。修平からの連絡で、証拠探しをすること担った豪太たち。敬称略脚本は、福田靖さん演出は、本橋圭太さん前回より、教師を強調してきましたね。同時に、テンポ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.