edit

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 #01

『ビッグバディ始動』
桐谷健太さんは想像通りといった感じでしたが、
東出昌大さんの役はかなり残念な人だったんですね。

元教師で遅咲きの新人として刑事になった豪太。
その妹のみなみが事務官としてついている検事が真島。
東大卒でエリートを自負しているようですが、手柄を立てることを急いて、
検事が見るべきところを見られていないみたい?
というか、みなみに自分は出来ますアピールをしたくてしょうがないみたいですね。
全くもって相手にされていないのに。

そんな真島をしっかりと見ているのが樫村。
優秀な検事になると思っているから厳しくしている、ということなんでしょうけど、
現状では残念さが目立ちますが、豪太との出会いで変わっていく、ということなのかな。

豪太の方は感情が前に出すぎている部分が多いわけで、
そこのコントロールが真島との出会いで少しだけ変わっていくことに、
なりそうにないけど、どうなんだろう。

ともに上司がしっかりしているから取り返しがつかないことにはならなさそうですが。

今回の事件は豪太の元教え子が起こした空き巣事件。
正直、空き巣の件数が多すぎるだろう、って話でね。
それで人を殺すようなヤツではない、とか言われても、と思ってしまった。
まぁ、どうなったか、というのを素直に言ったから始まったことではあるけど。
だったら、空き巣をやめろ、って話だし。

見ようか、どうしようかと考えて、結局見たわけですが、
こういう感じの桐谷健太さんは好きなので、とりあえずは見続けようかと思います。

仲井戸豪太:桐谷健太
真島修平:東出昌大
仲井戸みなみ:比嘉愛未
目黒元気:磯村勇斗
毛利ひかる:今田美桜
日下直樹:渋谷謙人
森岡奈緒子:奥山かずさ
大野純:ぎぃ子
多胡永吉:矢柴俊博
桂二郎:菅原大吉
持丸栄:峯村リエ
亀ヶ谷徹:西村元貴
宮沢かほり:奥貫薫
樫村武男:柳葉敏郎
大貫誠一郎:風間杜夫

トラックバック

TB*URL

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 (第1話/15分拡大・2020/1/16) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(公式) 第1話/15分拡大の感想。 神奈川県警の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、今という時代に重視されるコンプライアンスも意に介さず「とにかく犯人を逮捕して、被害者に感謝されたい」と躍起になる熱血漢。一方、横浜地方検察庁の検事・真島修平(東出昌大)は、「犯罪者を裁くための一番の社会正義は、起訴すること。そのために証拠を集...

木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第1話

内容念願の刑事となった仲井戸豪太(桐谷健太)は、横浜桜木署へ異動となる。気合い十分の豪太は、管内で連続空き巣事件が起きていると知り、「俺が、犯人を捕まえてやりますよ」と豪語する。盗犯係ではなく、強行犯係。。。。だったが。。。張り込みを開始。運良く、空き巣犯の逮捕に成功するが、顔を見て愕然とする、元体育教師だった豪太の教え子・滑川秀幸(馬場徹)だった。ショックを受ける豪太は、家に帰って号泣。妹...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.