edit

いま、会いにゆきます 第1回『6週間の奇跡』

ドラマ版『いま、会いにゆきます』がいよいよ始まりましたぁ。

たっくん。本当にママはアーカイブ星から帰ってくるの?ママはアーカイブ星で生きてるんだよね?
僕らが忘れないでいることで、ままは生きていられるんだよ。
そうなの?うん。じゃあ、忘れない。絶対忘れない。

澪のお葬式の後の巧と佑司のこんなやりとりから話しは始まりました。

そして、澪のお葬式から一年後。
佑司の誕生日の前日に時は移ります。

縁側のロープにてるてる坊主を巧が佑司に頼まれてつけていました。巧が普通につるそうとしたら、佑司が逆さにしないと。と言いました。何で?と聞き返すと、雨が降りますようにっていうおまじないだから。雨が降ったらママが帰ってくるから。と言いました。
そして、2人はお祈りしました。雨が降ってママが帰ってきますよぉに。と。

そして、巧は朝ごはんの準備をし始めました。すると、澪が佑司の為に描いた絵本を持って佑司が巧の側にやってきました。巧は佑司に寄り添いました。
しかし、佑司はあっ!と叫びました。。。

実は体操服のゼッケンをつけないといけなかったのです。巧はどうして朝になってからいろいろいいだすんだよ!と言いました。すると、佑司はごめんねぇ。昨日の内に言えばよかったんだけど。。。
と言いました。
佑司は話しを変えて言いました。目玉焼き固いねぇ。でも大丈夫。食べられるよ。と言いました。そして、また、あっ!と言いました。今日は餌やり当番だったと言いました。
ゼッケンがつき、巧もご飯を食べようとしたら、出来上がった体操服を佑司が見て、たっくぅん。といい、巧がゼッケンを見てみると。。。
ゼッケンが逆についてしまっていました^-^;

そして、佑司が学校に巧が仕事に行くとき、巧がむぎゅぅと言いながら、佑司を抱きしめました。誕生日の前日ということで、特別強く。
そして、佑司が学校に向かうとき、巧がゼッケンごめんねぇ。と言いました。すると、大丈夫。といい学校に向かいました。

少し省きつつ書きます。

巧は狭いところが苦手なので、仕事の移動図書館のわくわく号の後ろを自転車で追いかけます。

澪のお母さんは巧に家にこない?と何度も言っていたようですが、澪のお父さんが巧さんが困ってるから止めなさいと言われていて、巧があの家には澪の匂いが残ってるんです。といい断ろうとしたとき、自分から無理に誘ってごめんねと言いました。

そして、佑司の誕生日の朝、再び佑司は朝になってから、巧に言いました。
今度はぞうきんです。頑張れたっくん^-^;
朝ごはんを食べながら佑司は外を見ました。
雨が降ってきたのです。
すると、佑司はすぐに家を飛び出し森に向かいました。
巧も後を追いかけました。

森に着いたが、澪の姿がありませんでした。
佑司は虹をみつけました。
その直後澪が現れました。
佑司は澪に抱きつきました。
巧は澪と呼びました。
しかし、澪は自分の名前すら覚えていませんでした。

とりあえず、家に澪を連れて帰りました。

着替えをしながら、巧と佑司は澪が死んじゃったこととかいろいろ内緒にいしようねと決めました。
そして、みんな着替え終わると、澪が借りたタオルを返し、鼻を少し押さえました。
それに巧は臭い?と言いました。佑司が洗濯物だ。と言いました。
それをとりあえず、片付けようとしたとき佑司の学校の先生と澪のお母さんから電話がありました。
休むこととか、澪のお母さんの家での佑司のパーティに行けないことを説明すると、澪に写真を見てもらうことにしました。

しかし、澪は何もわかりませんでした。

すると、佑司がパーティをしようと言ったのですが、巧がこんなときにパーティは。と言いました。しかし、澪がやりましょうよ。と言ったのでパーティをすることにしました。

巧はカレーの材料を買いに、佑司と澪は部屋の掃除と3週間前に出来た近くの『かなりうまいケーキ屋』にケーキを買いに行くことになりました。

ケーキを買いに行く途中で犬を捨てた親子を見た佑司はなんで捨てるのぉ!と叫びました。
そして、犬を一生懸命さがしました。澪が犬を見つけ、佑司は犬を抱き泣いてしまいました。
それを見た澪は佑司に今日だけはお母さんしてあげる。と言いました。
佑司は澪に抱きつき、犬を飼っていいか聞きました。お父さんに聞いてみないとなぁと澪は言いました。
すると、ケーキ屋のしゅんちゃんがやってきました。
しゅんちゃんはケーキ屋に案内し、澪はケーキを頼みました。

そして、パーティの準備が出来ました。
佑司が澪に座ることを薦めると、澪はためらわずに佑司の隣に座り、すぐ手が届くように佑司の方に椅子を寄せて座りました。
それを見た2人は喜びました。
巧は君は僕たちの居心地の良い場所を覚えてるんだよ。君は澪なんだよと言いました。
佑司は覚えてたぁと喜び、澪と一緒に『くるくるダンス』を踊ろうとしました。
しかし、澪は踊ることが出来ませんでした。巧が佑司に謝るように言い、教えてあげなさいと言いましたが、佑司はむすぅっとしながらやってあげました。それでも納得がいかず、謝りはしたけどむすぅっとしたまま席についてしまいました。

そして、カレーを食べていると、佑司がご飯を落としてしまいました。佑司は澪を見つめました。それに気づいた。巧は自分で取りなさいと言うと、澪がティッシュを取り取ってあげました。

みんな黙ってしまったので、澪がケーキを食べませんかと言いました。そして、澪がケーキをテーブルに持ってきました。

そのケーキにはイチゴが乗っていました。。。
佑司はイチゴを食べると蕁麻疹が出て赤く腫れてしまうので、食べることを控えていたのです。
そのことも忘れてしまっていた澪はイチゴが乗ったケーキを買ってしまったのです。巧が自分が言わなかったことを謝りながらケーキのイチゴをどけて、テーブルに戻しました。
そして、佑司はプレートの文字がぐちゃぐちゃになっているのを見て、ママのばかぁ!と叫びました。。。

佑司は倉庫っぽいところに閉じこもりました。巧が何度も出そうとしましたが、なかなか出てきませんでした。
すると、澪がやってきて、病院に行かせて下さい。と言いました。
そして、このままだと佑司君のことをまた傷つけてしまうと言い、巧にお母さんの代わりが私に本当に出来ると思っていましたか?と問いました。
その言葉に巧はなんでだよ!と怒鳴りました。

澪は家に戻りました。

すると、佑司がひどいこといっちゃった。と言いました。巧が、ちょっとひどすぎたなぁと言いました。
2人で謝ろうかと言うと、佑司が出てきました。

家に戻ると澪の姿はなく、外を見ると雨がやんでしまっていました。それを見た2人は急いで森に向かいました。
しかし、そこには澪の姿はなく、途方に暮れながら家に向かいました。

踏み切りにやってきた2人。電車が通り過ぎ、駅のホームを見てみると、澪の姿が。。。
澪と叫びながら巧と佑司は走りました。
しかし、間に合いませんでした。
ホームにしゃがみこむ2人。すると、抱いていた犬がホームの端に歩いていきました。
柱の影に服が見えた2人は反対のホームに走りました。

そこには澪がいました。
佑司は抱きつきました。

そして、澪は佑司に『くるくるダンス』を教えてもらい、一緒に踊りました。

やったぁ♪やったぁ♪うれしいなぁ♪らったったん♪らったったん♪くるくるダンス♪

と2回繰り返した後、佑司はやったぁ。と言い再び澪に抱きつきました。

それを見ていた巧が言いました。
君は佑司の母親代わりなんかじゃないんだよ。佑司のたった一人の母親なんだよ。
と言い、家に帰りました。

そして、佑司の手を握りながら澪は眠りました。


初回ということで、何か省いたのに長くなってしましたました^-^;
しんどかったぁ。

しかし、お葬式で澪の関係者がブツブツブツブツ言ってたすっごいムカついた(ノ`〃´)ノ
殴り飛ばしてやりたかった。

映画もよかったけど、ドラマもよさそうだなぁと思いました^-^



キャスト

☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証

☆永瀬万里子…岡本綾   ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂  ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也   ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん  ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭    ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)

<回想>
☆榎田澪…黒川智花  ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子志保

公式HP

トラックバック

TB*URL

Lovers concerto「いま、会いにゆきます」

昨日「いま、会いにゆきます」やってましたね。その頃、テレビの前にいるはずの自分は、机に向かってました。今日から始まる2次考査の勉強のため、録画しなければいけませんでした。今日学校から帰ってきて、早速観ました。ちょうど外は雨。観るシチュエーションとしては

『いま、会いに行きます』第1回短観

原作とも映画とも別ものとして見ろってことね。ネタばれ?あるといえばあるし、ないといえばない。なんのこっちゃ。<自分このドラマをみての第1印象佑司くん(武井証くん)がでかくなった・・って(爆)「あいくるしい」にもでていたのは知ってるけどほとんど出てなかった

いま、会いにゆきます 第1話 『6週間の奇跡』

「佑司。この絵本はね、ママが、あなたの為に作ったの。  アーカイブ星はね、地球で命を落とした人たちが暮らす、  思い出の星なの。  佑司のママは、アーカイブ星に旅に出たの。  でも泣かないで。   雨の季節になったら、佑司のところに、  戻ってくるからね。」

「いま、会いにゆきます」第一話 感想。

どうも。クルスです。本題に入る前に謝らなきゃいけないことがあります。『「はるか17」第一話 感想。』にTBしてくれた方。返せなくて申し訳ありません(^_^;何かTBできないというか。本当に申し訳ないです。本題に移ります。劇場版「いま、会いにゆきます」とは別物に

【ドラマ雑感】いま、会いにゆきます(第1回) 「6週間の奇跡」

 まず、映画のイメージを捨てて"まったく新しい作品"として見て、『日曜劇場』としてちゃんと復活した感じがする。音楽と映像、キャストの表情......どれもとっても良い!せつない話だから、これから一週間がんばろう!という勇気がわくドラマではないけれど、じ

いま、会いにゆきます 第1話:6週間の奇跡

やったぁ~やったぁ~やった~まん!(; ̄ー ̄)...ン?正しくは・・・やったぁ~やったぁ~うれしいな♪でしたっけ?で、あの歌とダンスはこのドラマオリジナル?少なくともあたしゃ知んないなー{/face_keibetsu/}さてさて映画も原作も知らないけど、何となくストーリーは小耳

いま、会いにゆきます 第1話

『佑司(秋穂佑司・武井証)、この絵本はね、ママがあなたのために作ったの アーカイブ星のね、地球で命を落とした人が暮らす 思い出の星なの。 佑司のママは、アーカイブ星に旅に出たの でも泣かないで 雨の季節になったら、佑司のところに もどってくるからね。 それから1.

いま、会いにゆきます#1

「いま、会いにゆきます」第1話1年前に妻を亡くした巧は、息子祐司と不器用ながらも一生懸命に暮らしていた。祐司は、母、澪が残した絵本を見て、「ママは、雨の季節になったら帰ってくる」と信じている。祐司の誕生日、あじさいに雨が当たり、雨音は激しくなっていく。「

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

chanyさん、こんばんは。
TBありがとうございました!
映像の美しさと、優しさ溢れるストーリーにハマりそうです。

ちーずさんコメントありがとうございます。
映画もすごくよかったですよぉ^-^

大変うまくまとめてらっしゃいますね。

TB&コメントありがとうございます。
読ませていただきましたがすごくうまくまとめてらっしゃるなぁと感心しきり。
オイラのはきままに書いてるだけだから・・。

さて、頭から映画と相当違ったながれになってるので、見てないフリしてみようかな?っと思ってます。
泣かせに来ているところを見ると、毎話、盛り上げてくれることを期待しつつ。
これからもよろしくお願いいたします。

良かった~♪

省いてこの長さっ!(笑)
くるくるダンスが耳について離れましぇん!
でも「うれしいなぁ」の後の歌詞が、どーしても思い出せなかったんです。「らったったん、らったったん」だったんだっ!助かりました~♪

きょうさんコメントありがとうございます。
>さて、頭から映画と相当違ったながれになってるので、見てないフリしてみようかな?っと思ってます。
僕もそのつもりなんですけど、映画を見たのが最近すぎて、どうも見てないフリができないです^-^;

まこさんコメントありがとうございます。
>省いてこの長さっ!(笑)
自分でもビックリでした(笑)もっと省けばよかった_l ̄l〇
>「らったったん、らったったん」だったんだっ!助かりました~♪
『らったんたん』かもしれません(笑)

優しくなれるようなドラマ

こんにちは
TBありがとうございます。
おとぎ話しのような雰囲気を
うまく表現してるなぁと思いました。

映像美と音楽がいい。

「気ままなNotes...」へコメントいただきありがとうございました。
 しっかりあらすじをまとめられていて、関心いたします。
 うちはだらだら感想書いているだけなので。
 映像も音楽もしっかりしているので、日曜夜はしっとりと楽しめそうです。

まりこさんコメントありがとうございます。
>おとぎ話しのような雰囲気を
うまく表現してるなぁと思いました。
そうですね。見ていて和みました^-^

pixy_japanさんコメントありがとうございます。
>しっかりあらすじをまとめられていて、関心いたします。
ありがとうございます^-^;
でも、自分で何書いてるかわかってません。長すぎて(笑)

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.