edit

監察医 朝顔 #07

『母の手がかり…朝顔は裁判で窮地に』
再鑑定を依頼され、裁判で証言することが決まっていた朝顔。
平が母親の手袋を確認しに行く中で、いつもと変わらないように仕事を続けた。

手袋は確かに最後に使っていた朝顔の名前の入った手袋だった。
けれど、DNA鑑定の結果でわかった遺骨に親子関係はなかった。
遺骨は里子が助けに戻った女性のものだった。

手袋が見つかったことで、それぞれの時間がまた動き出した、ということなんでしょうね。
お祖父さんも本当のところでは思っていたことを口にし、平とともに探し始めた。

裁判の方は色々と言われたりもしたわけですが、
朝顔は事実だけを述べ続けた。
それで終わっていたらよかったんですけどね。
丸屋はいらんかったでしょ。
検視官としての仕事ぶりから考えると残念に思った。

万木朝顔:上野樹里
万木平:時任三郎
桑原真也:風間俊介
安岡光子:志田未来
高橋涼介:中尾明慶
森本琢磨:森本慎太郎
愛川江梨花:坂ノ上茜
小野佳代:喜多乃愛
渡辺英子:宮本茉由
山倉伸彦:戸次重幸
藤堂絵美:平岩紙
万木里子:石田ひかり
伊東純:三宅弘城
丸屋大作:杉本哲太
藤堂雅史:板尾創路
夏目茶子:山口智子
嶋田浩之:柄本明

トラックバック

TB*URL

監察医 朝顔 (第7話・2019/8/26) 感想

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔』(公式) 第7話『母の手がかり…朝顔は裁判で窮地に』の感想。 なお、原作の漫画、 // http:// フジテレビ系ドラマ「監察医 朝顔」オリジナルサウンドトラック得田真裕 ポニーキャニオン 2019-8-28 Amazonで購入 楽天ブックスで購入 監察医朝顔 1 (マンサンコミックス) 香川 ...

監察医 朝顔 第7話

朝顔(上野樹里)の元に、母・里子(石田ひかり)が東日本大震災の被災時に身に着けていたと思われる手袋が見つかったとの連絡が入ります。 それは、朝顔が中学生の時に使っていた手袋でした。 知らせを受けた平(時任三郎)は、真也(風間俊介)に朝顔とつぐみ(加藤柚凪)を頼んで、東北へ向かいます。 そんな中、朝顔はある事件の控訴審に鑑定証人として出廷します。 マスコミも注目する裁判の被告・亜里沙(...

監察医 朝顔 第7話

内容朝顔(上野樹里)のもとに、仙ノ浦から電話がある。亡き母・里子(石田ひかり)のものと思われる手袋が見つかったと言う。かつて朝顔が着けていた物で、名前も記されていた。朝顔から連絡を受けた平(時任三郎)は、桑原(風間俊介)に朝顔を頼み、確認のため現地へ向かう。そんななか、朝顔は証人として、裁判に出廷する。“資産家不審死事件”と言われる裁判で、被告は、白川亜里沙(有森也実)3年前も、夫が亡くなり...

監察医 朝顔 #07

#07 JUGEMテーマ:エンターテイメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.