edit

監察医 朝顔 #05

『今夜第一章完結!白骨死体の謎…朝顔の旅立ち』
心霊スポットで見つかった白骨死体。
結婚した伊東が最後に担当する事件に。

一人分だとは思えない骨だった。
子供だろうか、と考えたりもしたわけですが、
その中にあったのは動物の尾の骨だった。

というわけで、亡くなられた方の真実は推測するしかない結果に。

親と子の関係に関しては何かしらあったのでしょうけど、
夫婦に関してはどうだったんだろう。
そこがある以上、自分の気持ちは少し横に置いてあげてほしかったかなぁ。
どういう理由であれ名乗り出て、身元がわかったんですから、
それを無縁仏としてというのは、いくらなんでも寂しすぎると感じてしまった。
部外者だから言えることではあるのでしょうけどね。

結婚となった朝顔たち。
新居探しをする中で別の形がどうしても残る。
それを桑原は自分から提案してくれたりも。
というわけで、今の家で三人で。
子供が生まれたら四人で、ということを朝顔は平へ。
けれど、全てを言う前に平はそれを拒絶した。

あんな風に拒絶するのはひどいわなぁ。
朝顔は引かず、平も本当のところで望んでいた結果に。

次回からは母となった朝顔が亡くなった方と向き合っていく。

万木朝顔:上野樹里
万木平:時任三郎
桑原真也:風間俊介
安岡光子:志田未来
高橋涼介:中尾明慶
森本琢磨:森本慎太郎
愛川江梨花:坂ノ上茜
小野佳代:喜多乃愛
渡辺英子:宮本茉由
山倉伸彦:戸次重幸
藤堂絵美:平岩紙
万木里子:石田ひかり
伊東純:三宅弘城
藤堂雅史:板尾創路
夏目茶子:山口智子
嶋田浩之:柄本明

トラックバック

TB*URL

監察医 朝顔 (第5話・2019/8/12) 感想

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔』(公式) 第5話『第一章完結! 白骨死体の謎…朝顔の旅立ち』の感想。 なお、原作の漫画、

監察医 朝顔 第5話

内容朝顔(上野樹里)と桑原(風間俊介)が、平(時任三郎)から、新居などについて質問されているとき、桑原に一報が入る。現場へと向かった平と桑原。伊東(三宅弘城)によると、死後1年半から2年の白骨死体。動物に荒らされた痕跡があり、いくつかの部位が見つかっていないという。その後、興雲大学に搬送され、朝顔たちが確認を始めたところ。小さな骨が混ざっていることから、ひとりでは無いとわかる。やがて、人骨と...

監察医 朝顔 第5話

朝顔(上野樹里)たちの法医学教室に、心霊スポットで発見された白骨体が運ばれて来ます。 死後1年半から2年ほど経過していると思われ、幾つかの骨の部位がありませんでした。 また、骨には着衣の一部と思われる白い布が引っ掛かっていました。 藤堂(板尾創路)は、平(時任三郎)たちに「骨だけでは死因の特定は難しい」と告げ、身元の特定には法歯学者・絵美(平岩紙)の力が必要だと進言します。 解剖台に...

監察医 朝顔 第5話

監察医 朝顔の第5話を見ました。 心霊スポットとして知られる場所で白骨化した遺体が発見され、死後1年半から2年ほど経過していると思われたが、動物に荒らされたためか、いくつもの部位がなかった。 また、骨には着衣の一部と思われるボロボロになった白い布がひっかかっていた。 遺体は朝顔達の興雲大学法医学教室に運ばれ、雅史は骨だけでは死因の特定は難しい、と平達に告げる。 身元を特定するためには、...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.