edit

探偵学園Q 第1回 感想

『実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え』
オープニングにエンディング。
カッコいいですな(>ω<)b

さてはて、原作漫画は週間少年マガジンにて短期集中連載で再開しました。
読んでます(>ω<)b

今までのは最初の方だけ読んだというなんとも中途半端な読み方をしたわけで^^;
最後もチラッと読んだと思うけど、ほっとんど覚えてませんw
だから、冥王星なんてものは知りません(>ω<)b

まぁ、純粋に楽しめるんで全然問題なしですw

さて、事件についてはほとんど触れずにいこうかと思います。
事件を解決していく話なのに何とも大胆な初回の感想ですが、勘弁してくださいw

主人公のキュウ役は神木隆之介君。
何かえらい顔変わったように感じたのは気のせいでしょうか?^^;
声も変わってなんか別人な感じしますねぇ。
小さい頃の印象が強いってのもありますけどね^^;

瞬間記憶能力を持つメグ役は志田未来さん。
瞬間記憶能力って普通にしてたら便利そうなんですけどね。
本当に忘れたくても忘れられないものまでずっと覚えてしまいますからね。
辛いでしょうねぇ。
しかしなんだ?
コスプレは毎回すんのかね?w
マガジンのインタビュー記事で色々とコスプレするみたいなこと言ってましたけどね。
次はどんなコスプレすんでしょうかね^^;

リュウ役は山田涼介君。
カッコええですなぁw
原作のリュウよりカッコいいなぁ。って思うね(>ω<)b
リュウは生い立ちに謎があるみたいですね。
冥王星との関係性が大のようで。
漫画読んでるときは何かあったようななかったようなw

カズマ役はSPとは唯一違う若葉克実君。
パソコンに関してはすごいんですけどねぇ。
まさか、デジタルを越えたらあんな怪しげな占いに走るとはw

キンタ役は要潤さん。
出番少ねぇw
何か可哀そうだぞ^^;
連ドラ2つあるから忙しいのかなぁ?

変装の達人・七海先生役は山本太郎さん。
原作とは全然違う外見ですなぁw
けどまぁ、山本さんらしくて面白くていいなぁ♪
変装の達人にも限度があるだろw
あの高校生、七海先生だったとは(;´Д`)ノ
怖いよw

というわけで、楽しめそうです。

リュウの現実はこうだという考え方も正しいとは思うけど、やっぱりキュウの考え方の方がいいですよね。

事件の結末は犯人の自殺。
しかし、あのケルベロスに暗示をかけられたみたいですね。
どうなってくんだろうか?

これは、1話完結ぽいですね。
まぁ、結末引き伸ばされたら ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
と叫びそうですからねw
1話完結の方がいいですよね。

次回、メールで洗脳?
どういうこったね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆キュウ…神木隆之介
☆美南恵(メグ)…志田未来

☆天草流(リュウ)…山田涼介   ☆鳴沢数馬(カズマ)…若葉克実

☆七海光太郎…山本太郎   ☆ケルベロス…鈴木一真
☆ユリエ…奥貫薫

☆猫田刑事…星野源   ☆植村はるか…秋田真琴
☆諸星警部…斉木しげる

☆遠山金太郎(キンタ)…要潤

☆団守彦…陣内孝則

公式HP

トラックバック

TB*URL

探偵学園Q~第1話・少年少女探偵団!

探偵学園Qですが、連ドラで始まりました。元々少年マガジンに連載されていた金田一少年の事件簿の後釜の漫画ですが、一回スペシャルもやっていたと思います。神木隆之介と志田未来主演ですが、5人の少年少女探偵団といった感じです。(探偵学園Q、第1話感想、以下に続き

探偵学園Qヨコヤァァァきたーーーー!!

お子様番組だと思ってました。なのに22時開始と言うのが理解出来なかった。しかし神木隆之介クンが主役だと、どうしても子供番組だという先入観が間違いの元だったのでした。昨年だったか「探偵学園Q」のSP観たときダラダラ長すぎで困ったものでした。それが今回は....

『探偵学園Q』第1話「実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え」メモ

今回は、こちらをリアルタイムで。火曜日は殺人スケジュールだな。どれか1本落とそうか?

探偵学園Qファイル1ミステリーの血を争えないミステリー作家の復習殺人劇

「探偵学園Q」第1話はさとうふみや氏原作の漫画「探偵学園Q」の実写版として昨年スペシャルで放送されたドラマが連続ドラマ化した作品である。初回はミステリー作家女子高生殺人事件をキッカケに起きた密室殺人事件を皮切りに起きる連続殺人事件を追う展開となっていた。

探偵学園Q-第1話-

探偵学園Q-第1話-を見たが,まあまあおもしろかかった。人間を使って映像化されたものは「原作」を知っている人々をがっかりさせるという大前提が自分の中にあるので,「テレビドラマ」としてどれくらい楽しめるか,あるいは寒くならないかがポイントだった。実は,20..

探偵学園Q第1話「実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え」

第1話「実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え」

探偵学園Q

初回の感想

探偵学園Q【キャラ】

 ども。タッキー似の男の子が気になって気になって仕方なかったすももです。 だって、気になりません?私だけ?リュウ役の子が数年前の子役頃のタッキーに似ていると思ったのは。リュウというキャラクターはなかなか良く演じれてると思うけど、髪形や顔だけじゃなく、し..

「探偵学園Q」第一回

 さて、このドラマを見るにあたって日曜日に再放送せれていた去年放送されたSPを見せていただきましたよ~けっこうおもしろかったんで、ちょっと期待してたんですが・・・想像してたのとはちょっと違ったなぁ・・ さて、探偵学園のエリートクラスQのメンバー5....

探偵学園Q 第1話 Qクラスの初任務

内容団探偵学園のQクラス。伝説の名探偵、団守彦の後継者養成クラス。突如、メールで授業があったりする探偵学園。そんなある日。団校長から、指令が下る。ある雑居ビルで、女子高生が刺殺体で発見される。だが、死体のそばに鍵があるという完全密室。被害者の高校を調べ..

探偵学園Q 第1話

「探偵学園Q」 の第1話が放送されましたね。 この「探偵学園Q」 なんですがキャスト陣を見てもドラマのあらすじを見ても 10時枠のドラマではないと思ってました。どう考えても土曜9時枠がふさわしいのではないかと…… でも実際に放送を見てなるほどなと…(汗)残虐なシ

火曜ドラマ「探偵学園Q」の話

火曜ドラマ「探偵学園Q tantei gakuen Q」 [公式ページ] 第1話・「実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え」(視聴率12.4%)そんなにスペシャルドラマで放映した時の視聴率が良かったのかなと思ったら、視聴率15.4%。う~ん、日テレの2時間ドラマと

探偵学園Q 【第1話】 実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え

■探偵学園Q (日本テレビ系・公式サイト) 2007年7月3日~放送スタート (毎週火曜日22時~)4月に新設された日テレ火曜ドラマ枠での放送。前クール(4月期)の「セクシーボイスアンドロボ」に続いてオンエアされる作品が、この「探偵学園Q」。昨年7月に放送されたスペシ

探偵学園Q 一話

を見た。こういうテイスト好きですわぁ~。主演たちがほとんど現役に近い中学生っていうのが臨場感があっていいなって思いましたよ。なんといっても神木隆之介くんと志田未来ちゃんコンビよくないですかぁ。志田ちゃんのメイド服姿もなかなかよかったし、...

探偵学園Q #1

ケルベロス、キャラ違い過ぎ・・・Σ(・ε・;) 。 何故に土曜9時じゃないんでしょうかー。これが火曜10時でいいのかw 結構、面白かったですよ。色々と笑えましたけど(;´Д`)。漫画とは別物と考えた方がいいですね。キャラとかも俳優さんに合わせて改変されてたりします

件名:くいずです(探偵学園Q#1)

あなたの いちばん たいせつなもの なーんだひんと すでになくなっていますA.(息子)『探偵学園Q』森口瑤子 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!録画してなかったので、「あの子たち」と言った時に耳が動いてたかは不明(爆)1.けいさつに つうほうしたら こどもは どう

探偵学園Q第1話実戦開始!戦慄の死の予言!!死体消滅の謎を追え

くいずですあなたの いちばん たいせつなもの なーんだひんと すでになくなっています驚きました! 神木隆之介くん主演の探偵学園Q!裏の牛に願いをを先に見ておいたあとの鑑賞となりましたが、今回ゲストで登場した米山良子役の森口瑤子さんとは2000年のTBS金曜ドラ

探偵学園Q 第1話

探偵学園Q 第1話、見ました。 1年前のスペシャルのときからメンバーの鳴沢数馬(カズマ)役の松川尚瑠輝くんが若葉克実くんに変わってました。 (若葉克実くんはチビ玉3兄弟として名前が知れてますよね~。お兄ちゃんの若葉竜也くんはマイ★ボス マイ★ヒーローで星野さ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.