edit

月刊少年サンデー ゲッサン 2019年 9月号

今月のゲッサン

疑似ハーレム


ちゃんと名前呼び継続しているようで。
今回は夏祭りで浴衣デートになっちゃった話。
部活のメンバーで来ていたみたいですが、はぐれたためにデートに。
リンはそのままでいたいからと、あれやこれやと二人きりが続くようにしてましたね。

くノ一ツバキの胸の内


三人とも年少組の寅班の話。
大人っぽいフキを笑わせたいイタドリとウメ。
でも、怒らせてしまって、ツバキに頼ったりも。
ただし、謝りたいということではなく、笑わせたい、という方向で。
ツバキが渡した音爆弾はタイミングが違ったのはツバキの狙いだったのかね?
で、実際はダジャレに弱く、笑うまいとしていた顔が怒っているように見えていただけだった。
それを知ったイタドリとウメはフキが熱を出して寝込むまで、
ダジャレを言い続けたら。
やることが極端だなぁ^^;

恋に恋するユカリちゃん


持ち物検査。
ただし、明日w
そうとは知らずにマンガを死守しようとしていたユカリ。
日付間違っててよかったですね。
で、空港でする手荷物検査の真似事を。
CAの制服姿がそれぞれ可愛らしかったですね。

レポ後編も掲載。
前編同様にボリュームたっぷりで面白かった。

マチネとソワレ


マコトのエドアルドの演技は兄にあった。
彼の無表情。
そこから受けた自分の感情の変化。
それは今回のエドアルドにも当てはまるものだと。
そして、それは見事に観客に刺さった。
ただ、それは自分の中にエドアルドを持つ人達にだけ。
それでも多くの人に評価されるものだった。
自分の魅せ方で観客を引き込ませたジンとは違い、
演技だけで観客を引き込ませたマコト。
けれど、そんな中でマコトが見せた笑顔。
それはマコトが無意識でしていたことだった。
どのエドアルドでもそうするであろうということを、無自覚でしていたことだった、
ということなのかな?

からかい上手の高木さん


お風呂が壊れて銭湯な西片くん。
その話を聞いた高木さんは時間も聞いてきたから、
てっきり待ち構えているものと思っていた。
が、いなかったことに寂しさを感じる西片くん。
けれど、帰りにしっかりと待ち構えていましたね。
というわけで、一緒に帰るわけですが、
やっぱりからかわれますね。
でも、今回は一味違う西片くん。
狙っていないと強いよねぇ^^;
じゃんけんのグリコで神社の鳥居まで勝負。
チョキを出し続けた西片くんだったわけですが、
高木さんにとっては狙い通りになったようですね。
高木さんが本当のところ何をしたのか気になるなぁ。
おでこに本当にキスをしたのだろうか。
ユカリがこっそり見てたりしないだろうか?w

放課後さいころ倶楽部


今回は生徒会役員に選ばれることになったカンナの話。
二番目に多い得票数で選ばれたことで1年生にして副会長となった。
そんな中での初ミーティング。
前年度も生徒会役員だった大和田と得票数一位で生徒会長となった柳楽がぶつかることに。
生徒会長になったから髪を染めるって自分は一番苦手なタイプだなぁ。
大和田と同じようにぶつかるだろうなぁ。
ただ、カンナがいたことで本格的な衝突にはならなかった。
ゲームをすることで互いを理解し合うことに。
柳楽の考え方も、大和田の考え方も必要なものだと。
周りをよく見て動くカンナが副会長というのは一番理想の形になったのでしょうね。
偉業を成し遂げることになるらしいけど、楽な道ではなかったでしょうし、
どうやって乗り越えていったのか楽しみですね。

MIX


高校球児たちの夏の始まり。
投馬たちは家族になって10年という節目。
対戦表は全国制覇した年と似た組み合わせに。
明青にとってどういう夏になるのでしょうね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲッサン 2019年 09月号 [雑誌]
価格:600円(税込、送料無料) (2019/8/9時点)



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.