edit

ヤングガンガン 2019年 No.16

今号のヤングガンガン

25時のゴーストライター


休載

マリア先生は妹ガチ勢!


休載

ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン


休載

RDB -レッドデータブック-


最終回だと微塵も思ってなかった^^;
連載お疲れ様でした。
終わったのは残念ですが、こんな結末になるのかという感じでした。
というわけで、全ては影男が鍵を握っていたのな。
ロボはその正体を知っていて、今回ほとんど動かなかったんだそうな。
そんなこんなで影男の正体は伯爵だった。
溺れ死んだ時の伯爵が別の時間に不確定な状態で現れたんだそうな。
そして、ケントとの約束が彼にとっての支えだった。
それがケントとの魂の交換以外で死ねる方法だったんですね。
ケント抜きでどんどん話を進み、ケントはそれを引き受けることを選んだ。
不老不死ならブラインドサイドの国を作る時間の余裕がある、ということでの約束だったわけですけど、
それが出来さえすれば伯爵の呪いが解ける。
でも、魂の交換は必要なくなった。
その状況でケントは千年王国を作れるのかね?
モルグも協力してくれるみたいですけど。
これからどうなるかは、ケントの頑張りってことなのかな。
最後にミホがちょいと抜けているところを見せて終わりになりましたね。
もっと続くものと思っていたので残念ではありますが、
最後まで楽しかったです。

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!


ヤマトが関わってくることは予想していたため、対応はすでに考えていたツカサ。
ただ、その考えに納得できない人も。
そして、その人達を納得できない人も。
さてはて、ツカサはどうこの問題を解決するのでしょうね。
どちらも別に考えとしては間違っていないけども。
その考えを互いに押し付けあっている状況ではどうしようもないように思いますね。

ナイツ&マジック


マルティナはエルの少々乱暴な作戦に思うところがあるわけですが、
エルはフレメヴィーラの騎士なら普通のことだと。
どう考えてもエルだけが際立っておかしいんであって、
国全体はマルティナの思っている通りで間違いないと思う^^;
そして、キッドとエレオノーラの関係に空振りで落ち込んでいたアディも楽しそうでしたね。
ただ、相手の将も対応は迅速だった。
情報から的確にエルたちの向かった先へと飛行船を飛ばす。
けれど、エルにとってはその飛行船も興奮する材料でしかない。
というわけで、変態っぷりが出てましたねぇ。

八雲さんは餌づけがしたい。


休載

兄の嫁と暮らしています。


休載

MURCIELAGO-ムルシエラゴ-


スッキリしないですねぇ。
まだ続くのはわかってはいるものの、団長が喜劇作家っていうのはいいとして、
何でこんな形での幕引きになったんだろう。
クロコの狙いがよくわからない。
チヨを助けるために一番手っ取り早いのはそれだとは思うけど、
それにしては仕掛けに手間を掛け過ぎな気がするし。
本当の終わりはどういう感じになるんだろう。

ラララ


お母さんが亡くなり、物思いに耽ることが多くなったアイ。
当然なことで、シロウもジュンくんも心配する。
シロウは話を聞くことで少しでも助けになればと考えた。
アイが考えていたのはお母さんがもっと早く楽になりたかったんじゃないか、ということだった。
それを聞いたシロウは否定した。
アイともっといたかったから何度も持ち直したんだと。
楽になりたかったなんて、最期の最期まで考えなかったと思う、と。
というわけで、いい話だと思ったわけですが、
アイのマイペースはどういう状況でも変わらないのな^^;
それはまさかすぎるわw
そして、問題はまたやってくる。
家を出ていったジュンくんのお母さんがジュンくんのもとに。
ようやく素直に笑えるようになったのに、どうなるんだろう。

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ~紋章を継ぐ者達へ~


世界樹へと向かうルビスはサバトと出逢うことに。
ルビスだとわからないサバトは無茶をする彼女を見捨てることも出来ず、
追いかけることに。
竜王はクインゾルマから闇の衣を奪っていた。
ゾーマに対して空を飛べることで優位に立っていたが、
ゾーマはラーミアの力で翼を手にした。
竜王は力の代償で命を削っていく。
けれど、それは未来の礎になるためのものだった。
自分が知った人間の強さ。
それを彼も繋いでく。
竜王の全力は届かず、けれど、彼が稼いだ時間で勇者たちは再び立ち上がる。

「ダンまち」本編のコミカライズ連載がNo.18からようやく再開することになったみたいですね。
ただし、作画担当を変えての再開になるようで、なんかグダグダだなぁ。
元々の連載も今ひとつに感じている部分があった中での、
長期休載でもあったので個人的に余計にそう感じるかな。
2期が始まったら連載再開するのかと思っていたら、作画担当変更ということで、大丈夫かね?



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad