edit

パパとムスメの7日間 第1回 感想

『パパと私!?心と体が入れかわった!』
舘さん、おもしれぇw

いやぁ、なかなか面白かった。
それほど期待してなかっただけによけいに^^;

電車に乗った2人が事故で心と体が入れ替わってしまう。
医者に言っても信じてもらえないだろうし、
信じてもらっても色々させられてしまうかもしれない。
だったら、黙ってた方がいいかも。ってことでパパはムスメに、ムスメはパパになりきって普段通り生活することに。
すぐ戻るだろうってことで。

けどまぁ、簡単な話じゃないわけで、苦労しながら2人とも頑張っていく。
そんな中でお互いのことを知っていく。
で、遠ざかってた2人の距離が少しずつ縮まっていく。
ってことでいいのかな?

というわけで、初回はキャストの印象をメインにして書いていきます。

川原恭一郎役は舘ひろしさん。
途中から中身は小梅になるわけですが。
あの姿であのはしゃぎ方はw
んでもって、あのしゃべり方w
メールも実際に舘さんが打ってるのかえ?
舘さんすげぇ(>ω<)b

けど、、、

クリーム唇につけたりして、口尖らせて。
ちょっと怖いぞぉw

川原小梅役は新垣結衣さん。
パパさんと入れ替わってからは男っぽいしゃべり方になって。
というか、おっちゃんみたいになってw

新垣さんも大変だろうなぁ^^;

舘さんはパパっぽくするムスメを演じなくちゃいけないし、
新垣さんはムスメっぽくするパパを演じなくちゃいけないから。
あからさまに女子高生っぽくはしゃいだり、男っぽくするより難しいだろうなぁ。
舘さんはパパになっちゃいけませんからね。
新垣さんはムスメになっちゃいけないし。
微妙なとこだろうからねぇ。
大変そうだ^^;

健太役の加藤成亮さんはドラマで見るの久しぶりな気がするなぁ。
金八先生以来かもしれん^^;

西野和香子役の佐田真由美さん。
やっぱりこういう役がお似合いで。
けどなんで、秘書課だった和香子さんはあんなとこにいるんだろうか?
唯一の例外らしいけど。
何でだろう?
わかんね。

お風呂のシーン。
小梅の体のパパさんに体を見られたくないから、目隠ししてパパさんの体の小梅が洗う。
じゃあ、逆はどうしたんだね?
小梅悲鳴あげそうなんだが^^;

お互い初めての会社と学校。
どっちも問題発生しましたが、何とか乗り越えましたねぇ。
というか、逆にいい方にいったと言いますかw
うまいこと、それぞれが気持ちとしてわかることが起きましたからねぇ。
これからもそううまくいくわけはないだろうからなぁ。
どうなるんだろう?^^;

原作知らないから結末も知らないんですけど、どうなるんだろうか?
7日間の話なんでしょ?これって。
7日後元に戻れるのかなぁ?
けど、7日間の話を10回?11回?でやるのか?
何か、すっごい無理ない?^^;

結末が楽しみです。

次回は、小梅のデート。
パパさん何するつもりなんだろうか?
悪そうな顔してましたからねぇw
てか、小梅ついて行ってたけど仕事ないのか?

てか、文章で書くと、、、ものすごいややこしいぞ(;´Д`)
自分でもこんがらがってくる ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆川原恭一郎…舘ひろし
☆川原小梅…新垣結衣

☆大杉健太…加藤成亮   ☆西野和香子…佐田真由美
☆中山律子…森田彩華   ☆桜木真一…高田延彦
☆国枝ひそか…佐々木すみ江

☆渡辺武志…江守徹

☆中嶋耕介…八嶋智人   ☆川原理恵子…麻生祐未

公式HP

トラックバック

TB*URL

パパとムスメの7日間 【第1話】 パパと私!?心と体が入れかわった!

■パパとムスメの7日間 (TBS系・公式サイト) 2007年7月1日~放送スタート(毎週日曜日21時~)■みどころ ある日突然、「大嫌いなパパ」と「最愛の娘」の人格が入れ替わってしまったら…!?姿かたちや声はそのままに、ひょんなことから“人格だけ"が入れ替わって

パパとムスメの7日間(第1話)

父と娘の人格が入れ替わる・・・。 そう聞いただけで、 ちょっと寒い感じになる予感がしていたのですが。。 見始めたら全然そんなことはなく。 むしろ、くすっと笑えるところも多くて、 思ったより、見られそうな感じ。。 最初の方の、舘ひろしさん演じる父親の姿は 悲し

パパとムスメの7日間 第1話 オッサンと女子高生

内容大手化粧品会社、美生化粧品に勤める川原恭一郎は、妻、理恵子、娘、小梅の3人暮らし。でも最近悩んでいた、娘からは嫌われてるし、仕事まで。。。そんなある日、義母が倒れたという知らせが入る。駆けつけたら、無事だった。明くる朝、娘と2人で列車に乗って帰って..

パパとムスメの7日間 第1話

健太先輩・・・。

『パパとムスメの7日間』第1話「パパが私!?心と体が入れかわった!」メモ

「転校生」のような話だと思ってましたが、メインは親子愛なんでしょうかね?

・TBS「パパとムスメの7日間」第1話

2007年7月1日(日)21時から、琉球放送で、「パパとムスメの7日間」第1話(「パパが私!?心と体が入れかわった!」」)が、放送されました(初回、15分拡大版)。ただいま、管理人、沖縄に来ております!(笑)なのに、気合入れて、新ドラマの初回を見ております

《パパとムスメの7日間》☆#01

父親の存在感ってなんだ。宝物のように感じている娘小梅が、思春期真っ最中。口を利かなくなってはや2年。もはや存在感も威厳もなくなったと思っていた。会社では出世街道から離脱。35年ローンで

パパとムスメの7日間 第1話

「パパとムスメの7日間」の第1話が放送されましたね。このドラマの核となっている「登場人物が入れ替わる」という設定はドラマに限らず、映画、漫画などあらゆるものに登場してますな。もう見飽きたパターンだし、なんだかんだで出尽くした感もあって、「パパとムスメの7

パパとムスメの7日間 第1話

原作:五十嵐貴久さん・脚本:荒井修子/渡辺千穂。。。脚本家の荒井修子さんって、元スマスマのADさんだそうです。ガンバレ?!修子さん(笑)パパと娘が入れ替わった!オカマな舘さんに爆笑(笑)がんばれ!舘さん(爆)

「パパとムスメの7日間」(第1話:「パパが私!? 心と体が入れ替わった!」)

7月1日から、「パパとムスメの7日間」が始まった。このドラマはサラリーマンである父親の恭一郎(舘 ひろし)と、女子高生である小梅(新垣結衣)の人格が入れ替わってしまう、というドラマである。鉄火丼にとっての、恭一郎と小梅が入れ替わった時の第一印象は…?

パパとムスメの7日間#1

まず、なんといっても、キャスティングが秀逸。事故で人格が入れ替わるというよくあるネタのドラマですが、非常に軽快に、随所に笑いのポイントを設けていて、楽ーに観れるドラマでした。入れ替わり後に、高校へ行き、友達の彼氏に説教する外見は娘でも中身父親(新垣結衣..

パパとムスメの7日間 パパと娘が入れ替わったΣ(・ω・ノ)ノ

今日から始まるドラマ「パパとムスメの7日間」を見て見ました(≧∇≦)キャストはこんな感じ(^^)川原恭一郎 … 舘ひろし ←パパ川原小梅 … 新垣結衣川原理恵子 … 麻生祐未 ←ママ大杉健太 … 加藤成亮(NEWS) ←健太先輩西野和香子 … 佐田真由美中山律子 … 森田彩

パパとムスメの7日間

初回の感想

パパとムスメの七日間  第1話

パパに見られるなんてマジで死ぬ・・

パパとムスメの7日間 第1話「パパが私!?心と体が入れかわった!」

第1話「パパが私!?心と体が入れかわった!」

俺はオオカミの群れに放り込まれたシマウマだ・・・。(新垣結衣のような舘ひろし)

とにかく、ひとつだけ言えることは「冗談じゃない!」より「冗談じゃない!」という状

日曜劇場『パパとムスメの7日間』第1回

7月に入り,夏ドラマの先陣を切ってさっそく始まったのが日曜劇場『パパとムスメの7日間』。ナンセンスかつ使い古された「心入れ替わり」設定ながら初回からバカバカしくも笑えてほろりとさせるナイススタートです。

パパとムスメの7日間初回視聴率は?

近頃のドラマはタイムスリップしたり、父と娘の体が入れ替わったりと、なにやら奇妙奇天烈な話がウケるのでしょうか。それにしても、父親の恭一郎(舘ひろし)とその娘小梅(新垣結衣)が入れ替わると言うから、一体どんな風に入れ替わるのかとても興味あったので、ながら見

パパとムスメの七日間 第一話

●キャスト舘ひろし新垣結衣加藤成亮八嶋智人麻生祐未 他~●あらすじ「パパが大嫌い」な小梅と「ムスメを大切に思う」恭一郎は、祖母の家に行った帰りの電車で事故に遭遇。二人は目覚めると、なんと体が入れ替わってしまっていた…とりあえず見た

『パパとムスメの7日間』 第1話

舘ひろしと新垣結衣が共演ということで第1話を観ました。 新垣結衣はグリコ『ポッキー極細』のCMを観る度にドキドキしてました。今回はドラマで主演なんで画面に出てる時間が長くて、めっさウレシィ~です。画面UPだと「そばかす」が見えるのだけど、カワイイので許せる

ドラマ 『パパとムスメの7日間』

日曜日の9時にはイイ感じだね!!

恋するガッキーとあぶない舘ひろし(パパとムスメの7日間#1)

『パパとムスメの7日間』とうとう夏ドラマが始まってしまった(爆)2007夏ドラマ何見よう? 「あぶない刑事」も「西部警察」もほぼ見たことないから、 舘ひろしの演技って初めてかな?「泣かないで」の人という印象しかない(爆)今でもシャワーを浴びたまま、バスローブ1

パパとムスメの7日間 一話

を見た。ぎゃははは~~。舘さんが、舘さんが、いけてねー。って感じ。西部警察は?あぶない刑事はどこへいった?ってくらいにダサい。キモい。でもおっかしー。ついこの間「椿山課長の7日間」っていうDVDを見たばかりだけどこれもおんなじ7日間その...

パパとムスメの7日間 第1話 パパが私!? 心と体が入れ替わった!

パパとムスメの7日間 第1話 パパが私!? 心と体が入れ替わった!期待度が100点満点中、50~60点くらいだったとしたら、見終わってからの満足度は95点ぐらいでしょうか!? 限りなく100点に近かった満足度のパパとムスメの7日間でした。春は花嫁とパパで父親と娘の愛情物

パパとムスメの7日間 第1話

「俺はライオンの群れに放り込まれたシマウマだ…」いやぁ、ブランチで紹介されてて、ベタな入れ替わりもので、ムスメとパパがやるってのが面白そうで見ちゃいましたよ。新垣結衣と言えば、「Sh15uya」のエマを引きずってる(とは言っても、映像で見たのは特ニューの付録D

パパとムスメの7日間 初回

いや~想像以上におもしろかった。 舘ひろしの女子高生、新垣結衣のサラリーマンもめちゃくちゃ笑える。 だって、舘ひろしがかわいいだけで笑えるでしょ。 あぶない刑事のダンディ鷹山が女子高生だよ!! それに、新垣結衣も期待以上の演技を見せている。 表情の一つ一つに

パパとムスメの7日間

□日曜21:00~□公式HP□脚本・・・荒井修子 渡辺千穂□主題歌「星屑サンセット」YUKI□出演 舘ひろし、新垣結衣、加藤成亮、森田彩華、高田延彦ほか

「パパとムスメの7日間」の話

日曜劇場「パパとムスメの7日間」 -公式ページ- 第1話・「心と体が入れかわった!パパが私で私がパパで」(初回視聴率14.0%)む~すんで、ひらぁいぃて、てをぉうって、むぅすんで♪股、開いて♪と下世話な事を考えたのは、オイラだけだろうか?新垣結衣は、背が高

パパとムスメの7日間~第1話・舘ひろし⇔新垣結衣!

パパとムスメの7日間ですが、これは今期ドラマで一番面白いかもしれません。男女の人格が入れ替わるのは、大林監督の「転校生」や平安時代のとりかへばや物語など、そう珍しい題材でもないのですが、舘ひろしと新垣結衣が入れ替わるというのがそれだけで面白いです。(パパ

パパとムスメの7日間 第一話「パパと私!?心と体が入れかわった! 」

川原恭一郎(舘ひろし)は、妻・理恵子(麻生祐未)、高校2年生の娘・小梅(新垣結衣)とともに東京郊外の一軒家に暮らす”しがないサラリーマン”。 誰もが知る大手化粧品会社・美生化粧品に勤めているのだが、社内では、出世の見込みがきわめて薄いポジションにいる。 娘

パパとムスメの7日間 ・第1話

パパとムスメの7日間 ・第1話。 内容は父と娘の立場が入れ替わってしまう、というストーリー。 舘ひろしのはじけっぷりが秀逸。舘ひろしはよくこんな仕事を引き

「パパとムスメの七日間」第1話

『パパが私?!心と体が入れかわった!』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

>いやぁ、なかなか面白かった。
それほど期待してなかっただけによけいに^^;


同感です。
これで日曜日の楽しみfが出来ました。

夏ドラマは始まりが早いですね。
またよろしくお願いします。

v-22mariさんコメントありがとうございます。
僕も日曜の楽しみが出来ました♪
舘さんの演技には本当に笑わせてもらいました^^;
怖くもありましたけどねw

こちらこそ、夏ドラマもよろしくお願いします。

こんにちわ♪
アブ刑事ファンとしては、あの舘ヒロシはちょっとショックでしたが、笑えました^^;

今後も楽しく見れそうです☆

v-22やじさんコメントありがとうございます。
僕も小さい頃アブ刑事見てました♪
僕はショックよりも舘さんてすごいなぁ。と思いましたね。
怖くは感じましたけどw

けど、楽しんで見れそうですよね。
これからが楽しみです。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.