edit

インハンド #08

『呪いの血のポスターと鬼伝説…博士のライバル登場!!』
データがどうよりも先入観が人を追い詰める。

孫に向ける表情が少しでも息子にも向けられていたのなら、全く違っていたのでしょうね。
けれど、それも息子の死があり、回りくどい大学時代の同期がいたから、
ではあったわけですけども。
それでも次代の存在というのはなんかしらの影響はあっただろうから、
そこに悔いが残るのは仕方がないことでしょうね。

何であんなに紐倉をライバル視していたのやらね。
きっかけが知りたい。

次回、高家の因縁が再び。
そして、福山が動き出すみたいですね。

紐倉哲:山下智久
高家春馬:濱田岳
牧野巴:菜々緒
御子柴隼人:藤森慎吾
熊谷美緒:高橋春織
城田幸雄:酒井貴浩
山崎裕:田口トモロヲ
大谷透:松尾貴史
網野肇:光石研

トラックバック

TB*URL

金曜ドラマ『インハンド』第8話

内容牧野(菜々緒)たち対策室の面々が、紐倉(山下智久)の研究所に現れる。旅行の帰りだという。そんなとき、紐倉は、御子柴(藤森慎吾)から、現在、SNSで騒ぎになっている“呪いの血のポスター”を見せられる。それに興味を持った紐倉は、ポスターの赤い血を“セラチア菌”と確認。園川務(柄本明)会長の“キガシマ”のポスターで。後継者と言われていた息子・直継(夙川アトム)が自殺していた。網野(光石研)が止...

インハンド(第8話・2019/5/31) 感想

TBS・金曜ドラマ『インハンド』(公式) 第8話『呪いの血のポスターと鬼伝説…博士のライバル登場!!』の感想。 なお、原作の漫画、朱戸アオの「インハンド プロローグ1 ネメシスの杖」、「インハンド プロローグ2 ガニュメデスの杯、他」、「インハンド(1)」、連載中の「講談社 イブニング 2019年10号[2019/4/23発売]第11話:キマイラの血(8)」まで既読。 巨大グループ企...

インハンド 第8話

寄生虫学者・紐倉(山下智久)は、SNSで話題になっている「呪いのポスター」に興味を持ちます。 園川務(柄本明)が会長を務める巨大企業・キガシマホールディングスのポスターで、園川の息子で後継者候補の直継(夙川アトム)が飛び降り自殺をしたことが発端でした。 モデルの頭部が血のように赤く染められたポスターは、本当に直継の自殺と関係しているのか・・・ 紐倉は、助手・高家(濱田岳)、SM対策室の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.