edit

集団左遷!! #05

『さらば、愛しき男!?前代未聞の大失敗!!』
これをするために一歩ずつ信頼を勝ち取っていたって考えるとえげつないな。
しかも、融資は別の支店でもいいと言ったのに、
それをあえて片岡のところの支店でって、
よくそんな形で裏切れるな、本当に。

片岡にしても、宿利にしても、見るべきが三嶋ではなくそれぞれになってしまっていたがために、
ちゃんと調べるべきところを疎かにしてしまった。
調べはしたのはわかるけど、やっぱりこれまでがあるからという甘さが出てしまってましたよね。

せっかく真山が義父に頼んで融資をさせてもらったのに。
後少しだったのに。
大事なところという部分も強すぎての最大級のやらかし。
一体どうなるんだろうかねぇ。

ていうか、藤枝の事件は元カレってなんやそれ感が凄まじかった^^;

片岡洋:福山雅治
真山徹:香川照之
滝川晃司:神木隆之介
木田美恵子:中村アン
平正樹:井之脇海
花沢浩平:高橋和也
横溝厚男:迫田孝也
三宅庄司:増田修一朗
宮田学:谷口翔太
藤枝薫:橋本真実
藤田秀樹:市村正親
鮫島正義:小手伸也
青島憲二(チンタオ):赤堀雅秋
鈴木将之(パチ):パパイヤ鈴木
片岡裕太:絃瀬聡一
宿利雅史:酒向芳
南口優:橋爪淳
郷田成道:津嘉山正種
片岡かおり:八木亜希子
真山有里:西田尚美
梅原尊:尾美としのり
横山輝生:三上博史
語り手:貫地谷しほり
三友銀行イメージガール:生田絵梨花

トラックバック

TB*URL

集団左遷!! (第5話・2019/5/19) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『集団左遷!!』(公式) 第5話『さらば、愛しの男!?前代未聞の大失敗!!』の感想。 なお、原作の小説、江波戸哲夫「新装版 銀行支店長」「集団左遷」(講談社文庫)は未読。 週刊誌に廃店候補と書かれたことでかえって盛況となった蒲田支店。一方、宿利(酒向芳)は横山(三上博史)から後任候補として片岡(福山雅治)の同期・梅原(尾美としのり)の名を告げられる。後がない宿利...

集団左遷!! 第5話

週刊誌に廃店候補と書かれた記事が逆に追い風となり、蒲田支店がたくさんのお客さんで賑わっていました。 三嶋(赤井英和)から打診されていた20億円の融資が成立すれば、ノルマ達成まであとわずかとなります。 しかし、融資が決まりそうだった顧客たちが、相次いで羽田支店に乗り換えるという事態が発生します。 嫌な予感がした片岡(福山雅治)が三嶋の元を訪ねると、そこには支店統括部部長・宿利(酒向芳)と...

日曜劇場『集団左遷!!』第5話

内容週刊誌に廃店候補と書かれた蒲田支店だったが、逆に、多くの客が殺到する。小口ではあったが、徐々に成績を上げ始める。三嶋食品の自社ビル20億が決まれば、残り約5億で、目標の100億に到達。廃店決定まで、あと2か月。片岡(福山雅治)は、もう少しだと意気込む。そんななか、思わぬ事態が発生する。羽田支店が金利を下げて、融資が決まりかけてきた案件を、次々と奪っていたのだ。片岡は、慌てて三嶋食品へ向か...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.