edit

花嫁とパパ 第11回 感想

『娘の涙と父の涙』
愛子のお母さんは子供を産めるような体じゃなかった。
それでも産みたいという気持ちにパパさんは負けて愛子が産まれた。
しかし、そのせいでママさんは亡くなってしまった。
自分のせいでお父さんの大切な人を。と思った愛子はお店を飛び出し、誠二のお父さんが入院している病院へ。

誠二の実家のお店は経営が思わしくなかった。
そして援助してくれるとのことでのお見合いだった。
お父さんは手術に成功してもお店に立てるような体じゃない。
だから、早く戻ってきてほしい。

帰ろうとする愛子を見つけて、誠二は結婚してほしい。
静岡に来てほしいと言った。
お父さんにも相談してみてと誠二は言って愛子は朝になって家に帰った。

パパさんは心配して待っていた。
パパさんはお母さんのことを話そうとしたが愛子は聞こうとしなかった。

鳴海に家を継ぐのか聞かれ、誠二は継ぐとハッキリ答えた。

自分を責めなきゃいいけど。
と美奈子さんに話したパパさん。
愛子は確実に自分を責めてますがな(;´Д`)ノ
早いとこちゃんと向き合って話さなきゃ。

愛子は仕事で鳴海に期待されていた。
しかし、今の愛子に結婚の気持ちはなくなっていた。

そして、昼休み。
愛子は指輪を外し、やってきた誠二に指輪を返した。
静岡にはいけない。
結婚は出来ない。
ごめんなさい。

愛子は左手を隠しながら食べるが、
パパさんに頼まれ醤油を取ったときに見つかってしまう。
愛子は家では貴金属を外すようにしてるの。と言い訳。
パパさんは見せびらかせたくないから。と納得してしまう。
そこに誠二が登場。
指輪は誠二が持っている。

愛子と一緒なら経営不振の呉服屋でもなんとかやっていける自信があった。
前は愛子はついてきてくれると言ってくれていた。
なのに、仕事を続けたいからと愛子はついていくことを諦めた。

パパさんは愛子に結婚を諦めるのかと聞いた。
本当に仕事を続けたいだけか?
他に理由があるのか?
他に理由はない。
結婚させたいの?

いやぁ、心ん中じゃぁ誠二が愛子の旦那さんなら別に問題なしだと思ってるんでしょうねぇ。
じゃなきゃ肩をもつようなこと言わないって。
愛子命のパパさんが^^;

愛子の会社、パパさんの会社。
どっちも愛子が結婚をやめたことに驚きを隠せなかった。

お母さんが亡くなった理由。
自分のせい。
パパさんを1人に出来ない。
寂しい思いをさせたくない。
だから、誠二と静岡に行くことは出来ない。
素直に自分の気持ちを話した愛子。

誠二との電話を切ると堪えていた涙が零れ落ちた。

その夜、鳴海とお酒を飲んだ愛子。

今回のプレゼンが終われば独立する。
1人でどこまでやれるか試したくなった。
愛子は連れて行ってもらえませんか?と鳴海に頼んだ。

鳴海はパパさんに愛子が独立についてきたいと言うので、何があったのか聞くために愛子についてきていた。

小さいころは、お父さんのお嫁さんになりたかった。

愛子の企画。
確かにええっすなぁ。
愛子らしいねぇ。
てか、やっぱりパパさん大好きなんじゃんw

プレゼン当日。

誠二は愛子との結婚を諦めます。
とパパさんに言った。
何で諦めるんだ。とパパさんは言う。
お父さんに負けたんです。
お父さんを1人にしたくない。って言われたんです。
他人の僕にどうすることが出来るんですか。

愛子のことが好きなのに。
誠二は諦めると。
そして、パパさんは美奈子さんのお店で娘の幸せを奪ってしまったと後悔していた。

美奈子さんはパパさんに愛子のお母さんから預かっていた手紙を渡した。
その時が来たら渡すようにって言われていた。
パパさんは封を開けなかった。
その時がきたら愛子に渡してくれと美奈子さんに返した。

愛子との日々を思い出すパパさん。
涙を流す。

ほんと仲良かったんですねぇ。

プレゼン終わりに美奈子さんのお店で打ち上げだったっけ?
何だっけ?
をしたw
忘れたw

ウザパパ来るの?と金山さんたち。
けっこうウザパパのこと気にいってるのかな?w

そこにパパさん登場。

パパが1人になるのが可哀そうだから結婚をやめたんだってな。
家族のために思って何が悪いの。
自分がお父さんの大切な人を奪ってしまった。
もう1人に出来ない。
違うといい続けるパパさんだが愛子は聞こうとしなかった。

パパさんはお母さんのお墓参りに言った。

そして、誠二はお見合いをすると決めた。

宇崎さんとは結婚出来ないけど、出会えたことに本当に感謝してる。
2人に出会ってなかったら、お店を継ごうなんて思わなかった。
それだけは知っててほしいと誠二はお父さんに言った。

美奈子さんは愛子を訪ねる。
そして、お母さんからの手紙を渡した。
結婚する時までとっておいてと頼まれていた。

パパさんは誠二のところへ。
2人を結婚させてください。
パパさんは誠二のお父さんに頭を下げた。
うちには事情がある。
子供の幸せより大切なものがあるんですか?
パパさんは膝をついて深くお願いした。

お母さんからの手紙は最終回ですかぁ。
何て書かれてたんだろうか?

パパさん完璧に2人の結婚認めましたねぇ。
これで結婚することになったら、認めないとか言ったらビックリですよw
何か一度はいいそうですが^^;

お母さんのことを知ったとはいえ、愛子もちゃんとパパさんと話をしなきゃ。
自分のせいで娘の結婚がなしになったとしたらパパさんも悲しむに決まってるやん。

そういえば、パパさんは真実をずっと隠し続けるつもりだったんでしょうかね?
それはちょっとひどいですよね。
ちゃんと言うなら面と向かって言わなきゃね。
言ってたら変わってただろうし。

パパさんが認めてくれたことですし、2人が結婚できるといいですねぇ。
でもって、愛子が考えた企画も通ればいいけど。
通ると余計仕事やめにくくなるかなぁ。
けど、成功してほしいし。
どうなるんだろう?

次回、最終回。
予告なしですか?w
音声なしの部分は次回の話だろうけど、何もわかんねぇw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆宇崎愛子…石原さとみ

☆三浦誠二…田口淳之介

☆鳴海駿一…小泉孝太郎   ☆槙原環…白石美帆
☆岡崎安奈…滝沢沙織    ☆神田竜太…忍成修吾
☆金山初音…西原亜希    ☆岡部真弓…佐津川愛美
☆五味紀男…浅野和之

☆犬飼美奈子…和久井映見
☆宇崎賢太郎…時任三郎

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想 | 第10回感想

トラックバック

TB*URL

花嫁とパパ 第11話 娘の涙 父の涙 最終回直前!

第11話 娘の涙 父の涙 最終回直前! 加藤ミリヤ, COLOR, William Robinson, Ronald White, Miliyah My Girl feat.COLOR 花嫁とパパ、春のドラマではトップバッターでスタートを切って、そして全12話でいくようです! 6月の花嫁、ジューンブライドの季節と

花嫁とパパ 第11話 「娘の涙と父の涙」

実家の呉服屋を継ぐので一緒に静岡に来て欲しいと愛子(石原さとみ)にお願いする誠二(田口淳之介)。しかし、指輪を返してしまう愛子。やはり自分のせいで母親が亡くなった事がかなりショックだった様子。賢太郎(時任三郎)を一人に出来ないと仕事に生きる事にしたのか?鳴海(.

花嫁とパパ 第11話 母からの手紙

内容産める身体じゃないのに、母陽子は愛子を産んだ。そんな風に美奈子にパパ賢太郎が、弱音を吐いているのを来てしまった愛子。自分を責める愛子。そして、無意識で三浦の父が入院する病院へ行ってしまう。でも、三浦から先に『一緒に静岡に行って欲しい』と。。結婚と仕..

「花嫁とパパ」第11話

『娘の涙と父の涙』

「花嫁とパパ」の話11

「花嫁とパパ」 ■公式サイト■ 11・「娘の涙と父の涙」(視聴率11.0%、平均視聴率11.75%)宇崎愛子(石原さとみ)「お父さんの、一番大切な人を、あたしが。」宇崎賢太郎(時任三郎)「違う。愛子!」前回、母・陽子が子供を産める身体じゃないと医師に言わ

花嫁とパパ 第11話

花嫁とパパ 第11話フジテレビ 2007/06/19(火)21:00~OA 「娘の涙と父の涙」★はじめになんと、セクロボ最終回に、「三日坊主(中村獅道)」の亡霊がでた!そしたら、深海刑事(阿部亮平)が一海(村川絵梨)に絡んで、なにやってんの!いくら隣のスタジオだから

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.