edit

下町ロケット #08

『大企業に復讐しろ!中小企業vs帝国重工 食うか食われるか!?』
帝国重工赤っ恥。
実用化のために急ぎ用意したアルファ1がダーウィンとの対決企画の中で大失態を。
走行性能、作業性能、安全性能。
どれをとっても、ダーウィンに負けていた。
というか、安全性能にいたっては人に見立てた案山子をひくとか論外だわな。
センサーに泥がついてしまったのではないか、ってそんな当たり前の対策をしていないって、
本当に何も見ていない人が作ったってことですよね。
そして、最後に横転するという散々な結果に終わる。

自ら地に落ちた帝国重工に伊丹たちはご満悦。
ただ、ダーウィンの方に問題がないのかといえば、そうでもない。
問題点を指摘されているにも関わらず、それを放置してるようですね。
伊丹は島津を早々に切っておいて、そんな島津に声をかけようとしている。
自分が連れてきた新しい技術者によってギアゴーストの雰囲気が悪くなっていたために。
都合がいいですねぇ、本当に。
佃への恩を仇で返すような人ですからね、なんとも思ってないんでしょうね。

野木との試作機の実験はトライアンドエラーで少しずつ前進してるみたいですね。
販売のことを考えて焦る立花たちをそんなことは考えなくていいんだと佃たちが落ち着かせたりも。
その結果が技術としては着実に実を結びつつはあるようですが、
その先はまだどうなるかはわからないところですけど、実際のところはどうなるのでしょうね。

そして、藤間がもう1期社長を続けることが決まり、ロケット計画が再開。
バルブシステムの内製化を水原が佃に伝えた。
ただ、もちろんちゃんと技術力で勝負をしてどちらを選ぶかは決めることとなる。
黙っていなくちゃいけなかった利菜もやっと話せてスッキリしたりも。
親子対決はどちらが勝つのでしょうね。

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
立花洋介:竹内涼真
山崎光彦:安田顕
軽部真樹男:徳重聡
江原春樹:和田聰宏
迫田滋:今野浩喜
津野薫:中本賢
唐木田篤:谷田歩
蔵田慎二:坪倉由幸
柏田宏樹:馬場徹
加納アキ:朝倉あき
殿村恭子:立石涼子
蒔田:山本圭祐
本田郁馬:山田悠介
佐伯文也:松川尚瑠輝
上島友之:菅谷哲也
坂本菜々緒:菅野莉央
斉藤あゆみ:原アンナ
仁科美咲:ぼくもとさきこ
島津裕:イモトアヤコ
和泉沙耶:真矢ミキ
辰野:六角精児
神田川敦:内場勝則
稲本彰:岡田浩暉
一村隼人:今田耕司
神谷修一:恵俊彰
中川京一:池畑慎之介
重田登志行:古舘伊知郎
水原重治:木下ほうか
殿村咲子:工藤夕貴
殿村正弘:山本學
末長孝明:中村梅雀
佃和枝:倍賞美津子
伊丹大:尾上菊之助
殿村直弘:立川談春
的場俊一:神田正輝
財前道生:吉川晃司
藤間秀樹:杉良太郎

トラックバック

TB*URL

下町ロケット(2018年版) (第8話・2018/12/2) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式) 第8話(ヤタガラス編)『大企業に復讐しろ!中小企業VS帝国重工食うか食われるか!?』の感想。 なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。 重田(古舘伊知郎)、伊丹(尾上菊之助)達が、帝国重工に先んじて自動運転トラクター「ダーウィン」を発表。佃(阿部寛)は、...

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第8話

「大企業に復讐しろ!中小企業VS帝国重工食うか食われるか!?」【食うか食われるか復讐合戦崖っぷち佃どうする】内容帝国重工の的場(神田正輝)が、無人トラクターを発表した翌日。テレビでは、“ダーウィン”という無人トラクターが動いていた。まさかのことに驚く的場は、財前(吉川晃司)から報告を受ける。“ギアゴースト”の伊丹(尾上菊之助)、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)等が手を組み、出し抜いたと知ら...

下町ロケット-ヤタガラス- 第8話

帝国重工の次期社長候補・的場(神田正輝)に関する暴露記事が、週刊誌に掲載されます。 記事には、今までに幾つもの下請け会社を潰して来たという内容が書かれてありました。 怒りに震える的場は、無人農業ロボット・アルファ1の開発を急がせます。 財前(吉川晃司)としては農家の人たちの需要を考えて、小型の無人農業ロボットを作りたかったのですが、コストがかかりすぎるとのことで奥沢(福澤朗...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.