edit

下町ロケット #06

『新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決』
ヤタガラスを利用した農業の無人化。
財前はその事業のエンジンとトランスミッションを、と佃に声をかけた。
そして、その事業に欠かせない人物として上がったのは大学時代の友人だった。
ただ彼は企業と関わることを拒んでいた。
佃はまず野木に話を聞きたい、ということで、すぐに答えは出さなかった。

彼は企業に裏切られ、時間と技術を奪われていた。
裏切られた野木に今の佃は何も言うことは出来なかった。

どうすべきかを考えるために原点へ。
殿村のもとへと向かった佃は殿村が面倒事に巻き込まれていることを知る。
そういう話だったのなら受けるべきじゃないわな。
殿村はそんなことのために農業を継ぐと決めたわけじゃないですからね。
父親のプライドを守るために。

その姿に佃の気持ちは固まった。
佃は再び野木を訪ね、財前がどういう人か知ってもらうことにした。
確かに財前や宇宙開発を担当する人たちとは信頼を築けているわけですけど、
それと同じだけ他の部分で足を引っ張られてるのにね。
その部分は結局、野木を苦しめる部分でしかないと思うわけで、
そちらを見せないまま、というのはフェアじゃない気がした。

さっそく財前の手から離れ始めてしまうようですしね。
それは親子の対立にも繋がるみたいですね。

そして、その事業は裏切り者達が集った計画と同じだった。
重田と伊丹にとってはこれほど嬉しいことはないようですね。
自分から歩み寄ってきてくれたわけですからね。
ただ、肝となるシステムが盗んだもの、
というのは絶対にどこかでほころびが出てくると思うんですけど、
どうなるのやらね。

さてはて、味方がほとんどいない状況の佃はどうしていくんだろう。
トランスミッションの試作機は島津のアドバイスもあって上手くいっていたようですけど。
その島津の方は色々なことに疲れ、現場から気持ちが離れ始めているようですね。
引き止めはしてるようですけど、どうなるのかな。

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
立花洋介:竹内涼真
山崎光彦:安田顕
軽部真樹男:徳重聡
江原春樹:和田聰宏
迫田滋:今野浩喜
津野薫:中本賢
唐木田篤:谷田歩
蔵田慎二:坪倉由幸
柏田宏樹:馬場徹
加納アキ:朝倉あき
殿村恭子:立石涼子
蒔田:山本圭祐
本田郁馬:山田悠介
佐伯文也:松川尚瑠輝
上島友之:菅谷哲也
坂本菜々緒:菅野莉央
斉藤あゆみ:原アンナ
仁科美咲:ぼくもとさきこ
島津裕:イモトアヤコ
和泉沙耶:真矢ミキ
辰野:六角精児
神田川敦:内場勝則
稲本彰:岡田浩暉
一村隼人:今田耕司
神谷修一:恵俊彰
中川京一:池畑慎之介
重田登志行:古舘伊知郎
水原重治:木下ほうか
殿村咲子:工藤夕貴
殿村正弘:山本學
末長孝明:中村梅雀
佃和枝:倍賞美津子
伊丹大:尾上菊之助
殿村直弘:立川談春
的場俊一:神田正輝
財前道生:吉川晃司
藤間秀樹:杉良太郎

トラックバック

TB*URL

下町ロケット 「新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決」

佃(阿部寛)のもとに、突然、島津(イモトアヤコ)が訪問。伊丹(尾上菊之助)が、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)の話に乗り、“ギアゴースト”と“ダイダロス”が資本提携することになったので、退社したとの旨帝国重工の的場(神田正輝)への恨みもあります。的場、なんだかラスト、受け取った名刺をビリビリに破ってましたね。財前(吉川晃司)が、殿村(立川談春)の実家で行う農作業経験から、佃を、ヤタガラスを...

下町ロケット(2018年版) (第6話・2018/11/18) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式) 第6話(ヤタガラス編)『新シリーズに突入!この国の未来のために?帝国重工との対決』の感想。 なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。 伊丹(尾上菊之助)が佃(阿部寛)を裏切り、重田(古舘伊知郎)の会社と資本提携を結んだ。島津(イモトアヤコ)は退社し、佃製...

下町ロケット-ヤタガラス- 第6話

裕(イモトアヤコ)から事情を聞いた佃(阿部寛)は、重田(古館伊知郎)のダイダロスと資本提携した伊丹(尾上菊之助)の元を訪ねます。 的場(神田正輝)への報復に燃える伊丹は「あなたたちとでは生き残ることができない」と非情な宣告をします。 この言葉を聞いた佃は激怒しますが、伊丹は取り合おうとしませんでした。 そんな中、佃の元を訪ねた財前(吉川晃司)が、新規事業として無人農業ロボッ...

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第6話

「新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決」 内容佃(阿部寛)のもとに、突然、島津(イモトアヤコ)がやって来る。伊丹(尾上菊之助)が、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)の話に乗り、“ギアゴースト”と“ダイダロス”が資本提携することになったと言う。帝国重工の的場(神田正輝)への恨みを抱きながら。そのため、島津は、退社したということだった。“ギアゴースト”へ向かった佃は...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.