edit

バンビ~ノ! 第9回 短め感想

『料理人への扉!!』
伴は夏の新作パスタコンペに参加。
しかし、料理に夢中になりホールの仕事でミスしてしまう。
それは中途半端、プロではないと感じた伴はコンペ参加をやめた。

本当は料理を作りたい。
と言う気持ちは十分にある。

このチャンスで厨房に入るんじゃなく、ホールの仕事をこなせるようになって呼ばれていく。
堂々と厨房に入っていった時に、自分の考えた料理をお客さんに出したい。
感動はそのときまでとっておく。

そして、コンペ当日。

香取さんと梢ちゃんのパスタが選ばれた。
そして、梢ちゃんは厨房へ。

梢ちゃんのパスタが選ばれた時、伴は何も声をかけることが出来なかった。
みんながお祝いを言ってるのに1人だけ深刻な顔で。
けど、気持ちを切り替えてしっかりお祝いする。

お祝いの言葉言わなかったら(# ゚Д゚) ムッカーでしたよ。

きっぱりコンペ参加をやめれた伴はえらいね。
もう少し早く気付くべきだったけど^^;
梢ちゃんは全然疲れた様子見せてなかったんだからねぇ。

くわさんは審査員になりましたが、
やっぱり新作発表したかったんだろうなぁ。
寂しくもあり嬉しくもある。
だもんねぇ。
作るだけ作るってのはなしだったのか?w
くわさんのパスタも見てみたかったです。

時は流れに流れて、1年後の春。
伴髪型変わった?
何か雰囲気が違った。
でもって、伴はホールを卒業。
厨房へ。

今回のスピンオフは、、、
つまらなかった(>ω<)b
何かアクセス集中かなんかでなかなか見れなかったし^^;

次回から厨房は新体制。
あすかさんにおもくそ蹴りいれられてましたがw
伴はパスタアシスタントらしいです。
最初の頃に逆戻りみたいな感じのようで^^;
パスタ担当があすかさん。
てことは、香取さんは。。。メイン?
くわさんは総指揮?みたいなもんになんのかな?
雅司ってどうなるだろう?w

で、久々に恵理ちゃん登場。
すっかり忘れてたw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆伴省吾…松本潤

☆与那嶺司…北村一輝   ☆日々野あすか…香里奈
☆香取望…佐藤隆太

☆織田利夫…ほっしゃん。   ☆妹尾雅司…向井理
☆皆川こずえ…小松彩夏

☆宍戸美幸…内田有紀

☆遠藤進…山本圭   ☆高橋恵理…吹石一恵

☆桑原敦…佐々木蔵之介
☆宍戸鉄幹…市村正親

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想

トラックバック

TB*URL

バンビ~ノ!第9話 料理人への扉 料理人への扉は開かれた・・・そして最終章へ

第9話 料理人への扉 料理人への扉は開かれた・・・そして最終章へこずえちゃん(小松彩夏)! コンペ入賞!そして厨房入りおめでとう!_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 藤代 冥砂 小松彩夏写真集「Summer Date」 なんだか、バッカナ~レ!は・・・支

バンビ~ノ! 【第9話】 料理人への扉!!

バンビ~ノ!松本潤主演のドラマ「バンビ~ノ!」第9話を見ました。■バンビ~ノ! 「第9話」 あらすじ 夏の新作パスタメニューのコンペが行われることになった。審査員は、美幸(内田有紀)、桑原(佐々木蔵之介)、与那嶺(北村一輝)の三人。香取(佐藤隆太)やあすか(香里奈)が

バンビ~ノ!☆第9回

バッカナーレの新作メニューのコンペが開かれる事になった。 自分もエントリーする

バンビ~ノ! 第9話 「料理人への扉!!」

ホールも慣れてきたバンビ(松本潤)。でもお客にウィンクは早いだろ・・・。夏の新作パスタメニューのコンペが従業員の中で行われる。毎年桑原(佐々木蔵之介)のが採用されてしまうので今年は審査員として美幸(内田有紀)、与那嶺(北村一輝)と共に3人が任される事になる。絶..

バンビ~ノ! 第9話

すっかりホール係が板についたバンビ。“ホール係として”厨房のメンバーとの関係も良くなってきましたね{/kaeru_en1/}そんな時、シェフからのお達しで、パスタの新メニューコンペ開催!!審査員は、おなじみ大人3人衆~{/silver/}コンペ開催のお知らせ直後、たった今からお

バンビ~ノ! 第9話 厨房への道のり

内容ホールの仕事に馴染みはじめたそんなある日。美幸らによって、夏の新作パスタメニューコンペの開催が発表される。一週間後。審査員は、美幸、桑原、与那嶺。全てのスタッフが参加出来るため、伴も、参加に名乗りを上げる。選ばれれば、厨房に戻れるかもと思って。香取..

バンビ~ノ! 第9話:料理人への扉!!

良かったね~バンビヽ(〃≧∀≦)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪中途半端な自分を自覚した結果、コンペも辞退し、1年間ホール係としてよくぞ辛抱出来ました{/hakushu/}料理をしてる最中のバンビの顔は、ほんと幸せそうで・・・主人公だし、最終回も近いしってーんで、バンビが

バンビ~ノ! ついに厨房へ(≧∇≦)

前回織田さんの片腕としてドルチェを頑張ったバンビなかなか織田さんには認められて自分が一対一で教え込んでもいいとまで(笑)そんでもって今回は夏びメインパスタコンテストです(≧∇≦)バンビ~ノ第9話!今までのお話はこんな感じ(^^)1話バンビ~ノ! 井の中の蛙…(

《バンビーノ!》★#09

与那嶺の小粒版の,バンビ、ちょっとほめすぎですが、蝶のようにホールを飛びまわれるようになっていた。

「バンビ~ノ!」の話9

「バンビ~ノ! Bambino!」 ◆オフィシャルサイト◆ 第9話・「料理人への扉!!」(視聴率13.7%、平均視聴率14.27%)宍戸美幸(内田有紀)「何、相談て?」宍戸鉄幹(市村正親)「あぁ、パスタの夏の新メニューなんだけどな。季節ごとにメニューを募集しても、残

「バンビーノ」第九回

 「料理人への扉 第二章の終わり・・」って、いつのまに第二章になってたの?!気づかなかったぞぉ、ウォイ!! ホールの仕事にも慣れ、楽しそうにホールで働く伴(松本潤)。織田さん(ほっしゃん。)とのコミュニケーションもバッチリ。 そんな時、「バッカナ...

日本テレビ「バンビ~ノ!」第9話:料理人への扉!!

それなりに魅せるエピソードではありましたが、今ひとつ物足りなが残りました。意地の悪い言い方をすれば、最終回に向けての地ならしのような展開というか。

バンビ~ノ! 第9話 ~松本潤 自己責任とは~

バンビ良く頑張った。明日から厨房だ!

うまか・・・けどありきたり・・・敵前逃亡・・・くやしか・・・負けるよりよかね・・・。(松本潤)

・・・いや、脚本、演出の意図はそうじゃないと思うぞ。今までは自分のことしか考えな

『バンビ~ノ!』第9回 「料理人への扉!!」メモ

コンペはオイラ的には結構意外な展開・・・。だったのかな?

バンビ~ノ!【成長】

 ども。パスタが食べたくなって、今夜、パスタを食べに行くことを決めたすももです。 さて、美幸、桑原、与那嶺の3人組の雰囲気が大好きな私。今回もかなりいい味出してくれてました。でストーリー的にはパスタコンペが開かれることになった今回。バンビは喜んで考える..

バンビーノ 九話

バンビ、チャンスだったけど、それをやめてまでホールに専念しようとしたその心意気!どんどん成長してるね。今までのバンビだったら、どれだけ回りに迷惑かけても自分の我を貫いただろうに!それだけこのバッカナーレでみんなにもまれたってことだね。うん。...

バンビ~ノ! 第9話

バンビ~ノ! 第9話日本テレビ  (水) 2007/06/13 22:00~ OA「料理人への扉!!」原作:せきやてつじ 「バンビ~ノ!」 小学館「ビッグコミックスピリッツ」★はじめにまあ、展開の早いこと!覚悟はしていたが、もう1年経ってしまった。今回は、こずえちゃん

バンビ~ノ! 第九話

●キャスト松本潤北村一輝香里奈佐藤隆太内田有紀吹石一恵佐々木蔵之介市村正親 他~●原作バンビ~ノ! 7 (7)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp バンビ~ノ! 8 (8)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌We can make

バンビ~ノ! ・第9話

バンビーノ ・第9話。 久々に「○○ウーノッ!」以外の注文が入った模様(笑) ※1人前=ウーノ、4人前=クアットロイタリア第2版 いつになっ

バンビーノ ~働くことの楽しさはひとつではない~

今回も言おう!! 吹石一恵が出なくてかなり寂しい それにしても、人を育てるのは難しい。 褒めて伸ばすタイプと叱って伸ばすタイプ、アメとムチを配分して伸ばすタイプがいる。 でもそれぞれの配分が違うから型にはめることは到底出来ない。 あ~難しい。 ホールスタッ

「バンビ~ノ!」(第9話:「料理人への扉!!」)

今回の「バンビ~ノ!」は、夏の新作パスタのコンペが行われる、というのがメインとなって話は進んでいく。今回のエピソードの前半までは、バンビ(松本 潤)は夏の新作パスタのコンペに向けていいものを作ろうとがんばる。けれども寝不足がたたって、バンビがホールの仕事

バンビーノ! vol.9 料理人への扉!! 

「夏の新作パスタ・コンペ」への道、が今回の主テーマでした{/dolphin/}。音楽も慌ただしく、急がなくちゃ~~~みたいな気分になっちゃう選曲。。。その中、新メニューのパスタ作りに頑張るバンビ{/kuri_5/}。 しかし徹夜で勉強したのがたたったのか、他に意識いっちゃって

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.