edit

ブラックペアン #05

『涙の決断!子どもの命を絶対に助けて!!』
スナイプそのものが悪かった、というわけではないものの、
女の子の体に感染症が。
このままでは死んでしまう。
けれど、助ける方法もない。

担当医になった渡海は治験薬を使うだけだった。
ただまぁ、もちろん意味のあるものだったわけですけど、
一人だけ違うところを見てる感じですね。

助ける方法として高階が提示したのはダーウィンというロボットアームによる手術だった。
ただし、それがあるのは帝華大。
転院させられるわけがない、ということですが、
高階はダーウィンの方を東城大に持ち込むことを選んだ。

どちらでも居場所を失った高階が形振り構わず行動した結果、
女の子を救う手立てを揃えることが出来た。
けれど、不安は残る。
そのための準備も。

渡海がダーウィンを使うのかと思ってたんですけど、
そういうわけではなかったのな。

渡海が手術を引き継いでからが何をしていたのかがよくわからなかったんだけども。
ダーウィンでの手術中は丁寧な説明があったのにね。

というわけで、助けられたわけですけど、高階は再び立場を取り戻してしまうことに。
その高階に西崎が任せたのは国も関わっている国産ダーウィンの試験運用だった。
どういう結果になるのやらね。

そして、佐伯に届いたペアンが写ったレントゲン写真のデータ。
渡海が匿名で送ったのかな?

渡海征司郎:二宮和也
世良雅志:竹内涼真
花房美和:葵わかな
黒崎誠一郎:橋本さとし
藤原真琴:神野三鈴
猫田麻里:趣里
垣谷雄次:内村遥
関川文則:今野浩喜
横山正:岡田浩暉
田口公平:森田甘路
速水晃一:山田悠介
島津塔子:岡崎紗絵
北島達也:松川尚瑠輝
宮元亜由美:水谷果穂
新井美緒:原アンナ
篠原健一:丸一太
福本真人:渋江譲二
守屋信明:志垣太郎
渡海一郎:辻萬長
渡海春江:倍賞美津子
木下香織:加藤綾子
池永英人:加藤浩次
西崎啓介:市川猿之助
高階権太:小泉孝太郎
佐伯清剛:内野聖陽

トラックバック

TB*URL

ブラックペアン (第5話・2018/5/20) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『ブラックペアン』(公式) 第5話『涙の決断!子どもの命を絶対に助けて!!』の感想。 なお、原作の海堂尊「新装版 ブラックペアン1988」(講談社文庫)は既読。 ※[読書] ブラックペアン1988 新装版 (海堂 尊/著・講談社) 感想 高階(小泉孝太郎)の裏切りで、理事長選は西崎(市川猿之助)が佐伯(内野聖陽)をリードした。一...

ブラックペアン 第5話

高階(小泉孝太郎)の裏切りで、理事長選は西崎(市川猿之助)が佐伯(内野聖陽)をリードした。一方、渡海(二宮和也)はスナイプ手術を受けた少女・小春(稲垣来泉)の異変に気付き、佐伯に報告。佐伯は医療雑誌編集長・池永(加藤浩次)に高階の論文の撤回を要求する。検査で小春の心臓の中隔に感染が見つかるが、論文撤回を避けたい西崎はそのまま退院させるよう指示。葛藤する高階に、渡海が小春の退院許可証を突き付け...

ブラックペアン 第5話

高階(小泉孝太郎)が手掛けた医療用機器「スナイプ」に関する論文の功績を手にしたのは、西崎(市川猿之助)でした。 師である西崎を選んだ高階は、佐伯(内野聖陽)のいる大学を去る準備を始めていました。 一方、渡海(二宮和也)は、患者の少女・小春(稲垣来泉)に関する「ある懸念」を佐伯に伝えていました。 スナイプ論文の撤回を視野に入れた渡海の懸念に、西崎と高階は慌てます。 佐伯...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.