edit

ブラックペアン #04

『小さな命を救って!スナイプ完結最終章』
高階がスナイプを日本に持ち込んだきっかけの少女の手術へ。
論文よりも彼女を救いたい。
そのために高階は渡海を説得しようとしたわけですが、
渡海は相変わらず常に先を見ていた。

手術では出来ない。
けれど、スナイプでも無理があった。
そんな中で渡海はスナイプの問題点を解消するための方法を考え準備していた。
カテーテルの先端にスナイプを組み合わせる。
それでサイズの問題を解消した。

渡海は少女の状態を熟知した高階とのタッグで無事に手術を成功させた。

そんな渡海は佐伯に対して色々と動き始めたようですけど、
高階がしてやってくれて楽しそうにしてましたね。

次回からはスナイプではなくダーウィンというものが登場するみたいですね。
もう用はない、と高階は思っていたわけですが、
手術をした少女の状態が悪くなるみたいですね。

渡海征司郎:二宮和也
世良雅志:竹内涼真
花房美和:葵わかな
黒崎誠一郎:橋本さとし
藤原真琴:神野三鈴
猫田麻里:趣里
垣谷雄次:内村遥
関川文則:今野浩喜
横山正:岡田浩暉
田口公平:森田甘路
速水晃一:山田悠介
島津塔子:岡崎紗絵
北島達也:松川尚瑠輝
宮元亜由美:水谷果穂
新井美緒:原アンナ
篠原健一:丸一太
福本真人:渋江譲二
守屋信明:志垣太郎
渡海一郎:辻萬長
渡海春江:倍賞美津子
木下香織:加藤綾子
池永英人:加藤浩次
西崎啓介:市川猿之助
高階権太:小泉孝太郎
佐伯清剛:内野聖陽

トラックバック

TB*URL

ブラックペアン (第4話・2018/5/13) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『ブラックペアン』(公式) 第4話『小さな命を救って!スナイプ完結最終章』の感想。 なお、原作の海堂尊「新装版 ブラックペアン1988」(講談社文庫)は既読。 ※[読書] ブラックペアン1988 新装版 (海堂 尊/著・講談社) 感想 スナイプを使用した手術の成功で、東城大付属病院はスナイプ推進に大きくかじを切ることになる。佐伯...

ブラックペアン 第4話

スナイプを使用した手術の成功で、東城大付属病院はスナイプ推進に大きくかじを切ることになる。佐伯(内野聖陽)と帝華大の西崎(市川猿之助)の思惑が交錯する中、理事長選は最終局面を迎えようとしていた。そんな中、佐伯は高階(小泉孝太郎)の依頼で、輸血困難な症例の少女の受け入れを決定。執刀医に渡海(二宮和也)を指名し、スナイプを使うよう指示する。だが、渡海は断り、スナイプ頼りの病院の姿勢を批判し始める...

ブラックペアン 第4話

スナイプを使った同時手術が成功したこともあり、佐伯(内野聖陽)のいる大学病院で、最新のスナイプを大量に導入する方針が固まります。 外科学会の理事長選を左右するスナイプに関する論文を進める高階(小泉孝太郎)は、最後に記す最高責任者の名前を佐伯と西崎(市川猿之助)のどちらにするかで悩んでいました。 そんな中、高階は西崎のいる大学病院でかつて担当していた僧帽弁閉鎖不全症の子供を、佐伯の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.