edit

生徒諸君! 第7回 短め感想

『学校vs.14才~決死の持久戦』
日向さんが今の人間になった理由。
弟さんだったんですね。
いじめにあい自殺した。
しかし、認可されなかった。
だから、変えるために旧大蔵省から文部科学省に移った。

あの万年筆は大蔵省に入った時に弟が日向さんにプレゼントしたものだった。

まぁ、人それぞれ考え方があるわけだから、、、エリートだったから現場って考えはなかったんだろうなぁ。
日向さん。
けど、2人が手を組んで現場と上を変えれば。。。って、これじゃぁ踊る大捜査線じゃね?w

記者会見に飛び込んだ北城先生ですが、そんな日向さんに止められてしまう。
その人が言ってるのは真実ではない。

そして、懲戒免職に。

ホテルに向かう途中で日向さんは自分の過去を北城先生に話した。
北城先生のやり方じゃ何も変わらない。

これで、平穏な日々が戻ると思った学校。

しかし、生徒達が教室にバリケードをはり立てこもった。

説得に来た校長に、
お前の顔なんか知らない。
お前だって私たちの顔知らないくせに。
1年前に信じなかったのはあんただ。
校長室にばっかりいるやつに何がわかる。

ぼろくそに言われてましたなぁ。
けど、事実でしょ。

ただまぁ、そんな校長も昔は北城先生のように熱い先生だったそうで。
悔し涙をホロリ。
ただ、昔の先生はたいてい熱いんじゃないかなぁ?と思ったのはいけないことでしょうか?w

立てこもりをしなかった公平と珠里亜。

珠里亜はみんなは間違ってると言い教室を出た。
間違ってるのは珠里亜だ。
間違ってるって気付いてるだろ。と薫は珠里亜に言った。

出ていった珠里亜についていった公平。
珠里亜を守るから。と公平は言う。

この2人のシーンよかったなぁ。
HINOKIOをなんとなく思い出してしまいましたぁ。

翌日の早朝。
公平は北城先生を訪ねた。

あんたのせいでクラスがバラバラになった。
暗い絆だけど1つだった。

北城先生はみんなのことを気遣う。

今は立てこもってる。

と公平は言う。

そして、学校に突入。
しかし、先生たちに阻止される。

鳥居先生がタクシーで連れ帰る。
が、途中で降りて北城先生に協力。

責任感じてんだろうなぁ。
かなり^^;

北城先生は放送室から生徒達に呼びかける。

このやり方は間違ってる。
心配かけたり傷つけちゃダメ。

先生の言葉にバリケードを解き先生や自分の親に謝る生徒達。

そして、校長が免職に?
そのかわりに北城先生を戻してほしいとお願いする校長。
懲戒免職の紙を破り捨てた校長。
日向さんは怒らなかった。
なくなったものはしょうがないと。

そして、北城先生の復活。

生徒達はしゃべろうとしなかった。
しかし、黒板にはおかえりなさい。先生!と書かれていた。
北城先生はそれを消しありがとう。みんな。と書いた。

そして、出席を取り始める。
公平は返事をしなかった。
しかし、次の子からは返事をしてくれた。

ただ、珠里亜は登校していなかった。

メールの正体。
北城先生は珠里亜なんじゃないかと思っている。
それを公平に打ち明けた。
過去を聞いたが公平は何も知らない。
気をつけてあげてね。と北城先生は言う。

次回、珠里亜の過去が明らかに。
暴行を受けていた感じ。
公平は本当に知らないっぽいですね。
そして、珠里亜は飛び降り自殺をしようと。
北城先生が止めようとしたけど、、、
一緒に落ちてなかった?(;´Д`)
どうなんのぉ(;´Д`)ノ

何となく学校の雰囲気はよくなってますよねぇ。
北城先生の考え方に賛成してくれてる人増えましたからね。
珠里亜も北城先生を認めてくれればなぁ。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆北城尚子…内山理名

☆樹村珠里亜…堀北真希   ☆青木公平…本郷奏多
☆木下薫…岡田将生

☆折戸聡史…石井正則   ☆鳥居玲奈…上原美佐
☆水原健…城田優     ☆野村信二…正名僕蔵
☆米崎駒子…星野奈津子  ☆亀田陽吉…志賀廣太郎

☆宮沢義一…渡辺いっけい
☆岸本まじめ…小林稔侍(友情出演)

☆日向悠一郎…椎名桔平

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

生徒諸君!第7話 学校VS14才~決死の持久戦!

第7話 学校VS14才~決死の持久戦! ジェネオン エンタテインメント 「見られちゃった。」内山理名~ON-OFF~ 今夜もまた強力な裏番組! 金曜プレステージは『藤原紀香結婚SP ひみつな奥さん2京都祇園の巻~新婚元銀座No,1ホステスが芸妓・ウエディングド

生徒諸君! 第7話 「学校VS14才~決死の持久戦」

記者会見に乗り込み、山で遭難したのは生徒のせいではなく、無責任な担任教師に置き去りにされたせいだと真実を明かす尚子(内山理名)。しかし、それは全て生徒の作り話だと記者たちに否定する日向(椎名桔平)。尚子は会場から連れ出され、一週間の謹慎の上、懲戒免職処分に..

生徒諸君! 第7話 2年3組の反乱

内容『週刊誌のこと、校長の話、全てウソです 担任教師に置き去りにされたんです。尚子の叫びは日向に遮られた。『作り話』だと。そしてこれ以上子供達を傷つけると法的手段を執るとマスコミに宣言して。そして、尚子は、ホテルに一週間謹慎。懲戒免職が決定される。そん..

生徒諸君! 第7話:学校vs14才~決死の持久戦

ん?デジャビュ・・・( - _ゞ ゴシゴシ夕べ見た【わたしたちの教科書】でも、今まさに飛び降りようとするシーンで終わったんですけど、またかいっ!{/face_ase2/}カブってんな~!いっそ、局の枠を超えて、ナッキーと珠子が手を組んで腐った教育現場にメスを入れまくっ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ムムム・・・

正当性を主張しようとする者が処分の対象になってしまうなんて
おかしな世界ですよね~(ー_ー#)ムッ

今回、日向さんと校長に心境の変化があった事がうれしかったデス♪
珠理亜って可愛くな~い!と思ってましたが、それは彼女が受けた
心の傷がかなり深かったせいなのですね・・・

v-22まこさんコメントありがとうございます。
本当におかしな世界ですよねぇ。
せっかく心境の変化が出た校長も辞めさせられてしまうことになったら、学校変えられない。。。
日向さんの方にも心境の変化がありましたからね。
何とかしてあげてほしいとこです。

珠里亜の心の傷は予想以上に深そうですね。
自殺しようって気を起こす前に救ってほしかったです(´;ω;`)
どうなるんでしょうね・・・

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.