edit

コンフィデンスマンJP #03

『金まみれセクハラ美術評論家と対決!!』
ボクちゃんは女を見る目が全くないようで^^;
今回もしっかり騙されてましたね。
ダー子は話だけで相手の本性をあっさりと言い当てていた、というね。

そんな今回は美術評論家の城ヶ崎を騙すことに。

贋作を売りつけようとしたものの、あっさり失敗。
協力してくれた贋作師が捕まってしまうことに。
見る目、自体は本当にあったようですけど、いかんせん金にがめつい。
というわけで、最後には騙される。

贋作がダメならとダー子が考えたのは本物を売りつけることだった。
本物のニセモノを作り出すことだった。

美術評論家がしたいことは新たなアーティストを発掘すること。
そこを刺激してお金を騙し取ることに。

というわけで、ニセモノのアーティストを作り出して上手くお金を釣り上げ騙し取ることに。
金払いのいい女性をダー子が演じていたことであっさりと釣り上げてくれたみたいですね。
ただ、今回は先行投資が大きかったから、言うほど儲かってない気がするね。
贋作師が捕まり、完敗したことでのやり返しがメインになっていた感じかな?

ダ-子:長澤まさみ
ボクちゃん:東出昌大
リチャード:小日向文世

トラックバック

TB*URL

コンフィデンスマンJP 「金まみれセクハラ美術評論家と対決!!」

毎度の事ながら、ボクちゃん(東出昌大)、ますます、「女を見る目の無さ」を発揮でも、騙された、画家志望の美大生・須藤ユキ(馬場ふみか)の敵をとるべく、高名な美術評論家・城ケ崎善三(石黒賢)とはガッツかな?しかし、敵もさるもの。いつもの3人組で挑戦するも、あえなく敗退…でも、謎の中国人・女性に化けた、ダー子(長澤まさみ)、なんだか、「ナオミとカナコ」で印象的だった、高畑淳子の好演のコピーみたいで...

コンフィデンスマンJP 第3話

ダー子(長澤まさみ)ら3人の今回の標的は、マスコミでも活躍する有名美術評論家の城ケ崎(石黒賢)。ボクちゃん(東出昌大)の知人の美大生・ユキ(馬場ふみか)を弄び、黒いうわさにも事欠かない人物だ。早速、ダー子が中国人バイヤーに成り済まして城ケ崎主催のオークションに参加し、関心を引くことに成功。続いて、贋作(がんさく)画家・伴(でんでん)に描かせた‘ピカソ’を、ボクちゃんが古美術商のふりをして持ち...

コンフィデンスマンJP (第3話・2018/4/23) 感想

フジテレビ系・月9『コンフィデンスマンJP』(公式) 第3話 編『美術商編』、サブタイトル『金まみれセクハラ美術評論家と対決!!』の感想。 ※ 本作は既に、2018年3月26日に撮影終了しています。 ※ 従って、感想はあくまでも感想止まりです。 ※ また、来年公開予定で映画化が決定しているらしい。 ダー子(長澤まさみ...

コンフィデンスマンJP 第3話

ボクちゃん(東出昌大)は、カフェでバイトをしていた画家志望の美大生・須藤ユキ(馬場ふみか)と知り合います。 しかし、ユキが高名な美術評論家・城ケ崎善三(石黒賢)にもてあそばれ、自殺未遂まで追い詰められたことを知ったボクちゃんは、城ケ崎から金を奪おうと決意します。 ダー子(長澤まさみ)を入れると面倒なことになるので、リチャード(小日向文世)にだけ協力を求めますが、相手が大物なのでダ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.