edit

シグナル 長期未解決事件捜査班 #02

『時効成立20分前!極限の攻防戦 新たな未解決事件!』
結局、女の子の殺害での逮捕は出来なかったのな。
ただ、罪をなすりつけた相手の殺害では逮捕にいたる。

その後、長期未解決事件捜査班が作られる。
体裁を整えるために。

三枝は再び大山とやり取りをすることになるわけですが、
銃声とともに通信は切れる。
その直前に大山は再びやり取りをするのは三年前の自分。
そして、過去は変えられる、と。

舞台は8年後の現在に。
アメリカでプロファイリングを学んだ三枝が長期未解決事件捜査班に配属される。
何の成果も出せていなかった桜井たち。
そんな中での三枝の登場。
大山が呼んでいた警部補となって。

そして、未解決事件の解決へ。
そんな中で大山と再び繋がる。
連続殺人事件が起こる最中の彼と。
どういうことかわからないままにつぶやいた三枝の言葉が未来を変える。

こんなにガッツリ変化が出てくるような話だったんですね。
三枝だけは未来が変わったと認識してるけれど、
周りはそうではない、という感じみたいですね。

というわけで、5人目は大山が動いたことで未遂に終わった。
ただ、それが現在に悪影響を与える。
事件が再び起こり始めることに。
それを現在で逮捕するのではなく、過去の方で逮捕するってことになるみたい?

それをするとそもそも未解決事件じゃなくなるけど、
その辺りはどう辻褄を合わせるのかね。
変えたことで変わった未来を再び変えるというのは、どうなるのやら?

三枝健人:坂口健太郎
大山剛志:北村一輝
桜井美咲:吉瀬美智子
山田勉:木村祐一
小島信也:池田鉄洋
安西理香:青野楓
加藤亮太:神尾楓珠
岩田一夫:甲本雅裕
中本慎之助:渡部篤郎

トラックバック

TB*URL

シグナル 長期未解決事件捜査班 「時効成立20分前!極限の攻防戦新たな未解決事件!」

主人公・三枝健人(坂口健太郎)幼い頃に起きた女児誘拐殺人事件で、被害者の女子児童を連れ去った謎の女を目撃。当時は幼すぎて相手にされず、15年後、事件は間もなく時効を迎えようとしていた。8年後、アメリカでプロファイリングを学んだ健人は、プロファイラーとして長期未解決事件捜査班に配属って、結局、一縷の望みを残しつつ、時効に、待ち合わなかったのですね。プロファイラーとして長期未解決事件捜査班に配属...

シグナル 長期未解決事件捜査班 (第2話・2018/4/17) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『シグナル 長期未解決事件捜査班』(公式) 第2話『時効成立20分前!極限の攻防戦新たな未解決事件!』の感想。 なお、原作の「シグナル」(韓国ドラマ)は未見。 健人(坂口健太郎)は看護師・圭子(長谷川京子)こそ15年前の女児誘拐殺人事件の真犯人だと確信。時効成立が迫る中、圭子は美咲(吉瀬美智子)の尋問にも口を割らず、健人...

シグナル 長期未解決事件捜査班 第2話

健人(坂口健太郎)がかつて現場を目撃した女児誘拐殺人事件が、間もなく時効を迎えようとしていました。 健人は、刑事・美咲(吉瀬美智子)との捜査で浮上した看護師・圭子(長谷川京子)の風貌から、彼女こそが真犯人だと確信します。 圭子は警察で取り調べを受けますが、美咲の尋問に淡々と答えるだけで、なかなか口を割りません。 時効成立が刻一刻と迫る中、健人たちに焦りの色が見え始めて・・・...

【シグナル 長期未解決事件捜査班】第1話・2話(時系列まとめ) 感想

また無線はつながります。その相手は3年前の私です。3年前の大山巡査部長です。 意味がわかりません。過去は変えられます。諦めないでください…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.