edit

ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13 最終回

『自動手記人形と「愛してる」』
ヴァイオレットたちの活躍で大きな被害を出さずに終わる。
ヴァイオレットは義手を失ったわけですが、その後すぐに代わりのものがつけられたみたいですね。
高価だろうにそんなにすぐに対応してもらえるのかね?
ディートフリートが便宜を図ってくれたのかな?

心はずっとあった。
けれど、自分の想いが何かがわからなかった。
美しいという言葉を、愛してるという言葉を知らなかったように。

そんなヴァイオレットは代筆を通して、色々な人と想いを知り自分の想いを知っていった。

ディートフリートはヴァイオレットを母のもとへ。
記憶が曖昧になっている、という彼女自身がヴァイオレットを呼んでほしいと頼んだ。
そして、二人はギルベルトのことを話す。
生きている。
心の中で。
思い出すたびに辛くとも、決して忘れない。
愛しているから。

ディートフリートはギルベルトのためにもヴァイオレットに生きろと最後の命令を伝えた。
けれど、ヴァイオレットはもう命令を望んでいなかった。
自分の意志で生きることを選んだ。
もう命令は必要ないのだと。

開催が自粛されていた航空祭が開かれる。
届けたい誰かへの手紙を誰もが書く。
宛先のわからない相手にも。
願いを込めた手紙を。

ヴァイオレットはギルベルトへの手紙をちゃんと書けたようでよかったですね。

ホッジンズは未来の自分の子へ。
幸せであることを願っての想い。
カトレアもあんな風に読まなくてもねぇ^^;
エリカは想い人へ書いたようですが、相手はベネディクトみたいですね。
それは航空祭じゃなく、ちゃんと届けたほうがいいんじゃない?^^;

最後の依頼の相手は誰だったんだろう?
ヴァイオレットの表情に驚きが混じっていたようですけど。
これまでに代筆を依頼した人だったのでしょうかね。

新作というのは2期ってことでいいんだろうか?
京アニだと劇場版なのかな。
どういう物語になるのか気になるところですね。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松遥

トラックバック

TB*URL

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話 『自動手記人形と「愛してる」』 愛してる、を少し理解したヴァイオレット、そして兄貴がデレた!

元々八つ当たりみたいなもの。以前は殺人マシンだったから、今は弟を失った怒りの捌け口にされていただけですからね。 ラストバトルはサクッと終了。ヴァイオレットの手加減に対し最後まで戦いを止めなかったテロリストたち。狂ったように笑う准将が某鬼作さんにそっくり。最後っ屁の橋に爆弾もヴァイオレットがちぎって投げておしまいです。Aパートぐらい使うとかと思ったらその半分くらいで終わっちゃいましたね。そして...

ここに生きている【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13(終)】

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話(最終回) 自動手記人形と「 愛してる」 ここに生きている 今は会えないあの人は その想いは ヴァイオレット・エヴァーガーデンというひとりの少女は

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話「自動手記人形と「愛してる」」

第13話「自動手記人形と「愛してる」」 ラストのお客様は誰?

第13話 自動手記人形と「愛してる」

 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第13話~今シーズン放映上の最終話について、遅ればせながらレビューをお届けいたします。  年度末故の疲労と体調不良、という私個人の事情があって遅れたことが大きかったですが、そのことを考慮してもなお、、今回の最終話は、正直言ってものすごくレビューが書きづらい回でした。作中でホッジンズがヴァイオレットに言ったことに引っかけて、「一行でもいいですかね?」っ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.