edit

バンビ~ノ! 第7回 短め感想

『恋のパスタ対決』
さてはて、伴は野上さんに笑顔を覚えたロボットだと言われてしまう。
まぁ当たってるw

伴はお客さんを見ていなかった。

ホールの先輩に教えてもらいお客さんの様子をしっかりと見ながら仕事をする。
うまくはいかないが頑張る伴。

そこで出たのがあすかさんの彼氏・羽山とのパスタ対決。
う~ん。
伴はあすかさんのことは別に異性として好きってわけじゃなさそうですね。
なら、よしだ!w
恵理ちゃんのことキッパリ忘れたのかと思ったよ^^;

勝負を挑むなんてくわさんらしくないなぁ。
って思ってたら自分でもそう思ってたのね^^;
青くていいじゃない。とよなさんと美幸姫。

よなさんは策士ですなぁ。
伴に愛とは何かを気付かせるために羽山とのパスタ対決をさせたわけでしょ。

で、その予想通り伴は愛とは何か気付いた。

伴は料理対決で決して勝とうとは思わなかった。
ハードな仕事を終えたホールのスタッフが食べる。
だったら、少しでも美味しく感じてもらえるようにと。
ソースの塩加減を少なめに。
パスタのゆで時間を長めに。

疲れた時に食べやすいようにした伴の料理は、ホールのスタッフには好評だった。

しかし、勝負には負けた。

ただし、羽山はうれしくはなかった。
バンビーノとしてどこかのお店でやり直すことを決めた。

香取さんは伴のことを認めてんですかね?
自分の下にいてよく見ていた。
そんな奴が料理から離れた奴に簡単に負けるとは思えない。
いい勝負をすると思う。
正直言うと勝つと思ってたんじゃなぁの?w
何て思ったりw

一生勉強できる仕事。
これは、どの仕事にも言えると思うけどなぁ。
シェフだけじゃないと。
手短なとこでいうと演技してる俳優さんたちも一生勉強する仕事だと思いますしね。

今回のスピンオフ。
オチがわかるドラマほどつまらないといいますか。。。(;´Д`)
あのふりがあって、あぁなるなら確実に本当に友達だって誰だってわかるわさ。
また、よなさんかくわさん出てくんないかなぁ。。。

次回からはドルチェの伴に。
いろんなことさせられますなぁ^^;
せっかくホールをこなせるようになったのにさぁ。
そんな感じで終わっていいものなの?w
まぁ、折り返してもずっとホールってのはおかしいけど^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆伴省吾…松本潤

☆与那嶺司…北村一輝   ☆日々野あすか…香里奈
☆香取望…佐藤隆太

☆織田利夫…ほっしゃん。   ☆妹尾雅司…向井理
☆皆川こずえ…小松彩夏

☆宍戸美幸…内田有紀

☆遠藤進…山本圭   ☆高橋恵理…吹石一恵

☆桑原敦…佐々木蔵之介
☆宍戸鉄幹…市村正親

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

バンビ~ノ!第7話 恋のパスタ対決!やさしい味がする・・・いつまでも食べてたい味がする

第7話恋のパスタ対決! 池内 博之 セルソ 藤原紀香と陣内智則の結婚式の独占放送のために本日の放送は30分遅れでしたバンビ~ノ! 羽山(池内 博之)という元バッカナ~レの料理人、あすかちゃんのヒモだった!?引き抜かれて、別の店に映った羽山は、客の料理

バンビ~ノ!☆第7回

伴くん、それが愛だよ☆ あははははは。何故か与那嶺の謎なウインクから失礼します

バンビ~ノ! 第7話 「恋のパスタ対決」

若い子が仕事で悩んでる顔は好きだと言う野上(戸田恵子)。結構いい人なんじゃん。「考えて間違えて悩んで自分なりに答えを出す。その時いい顔もっとするのよ。」

バンビ~ノ! 第7話 少し愛を知ったバンビ

内容与那嶺に言われた、愛の意味が分からないバンビ。ホールの先輩たちに聞いてみても、イマイチ分からない。でも、ホールの仕事中、客のことをほとんど見ていないことに気付く。そんなとき、伴は、あすかが恋人の羽山と話をしているのを目撃する。バッカナーレで働いてい..

バンビ~ノ! 愛を知った日(≧∇≦)

前回のラストで上手くいったはずなのに与那さんに怒られたバンビ…(つД≦。)°愛ガタリナカッタ…与那さんの言葉の意味を理解し接客に活かせるのか!バンビ~ノ第7話!今までのお話はこんな感じ(^^)1話バンビ~ノ! 井の中の蛙…( ̄▽ ̄;)2話バンビ~ノ щ(゚Д

バンビ~ノ! 第7話

ロボットから、笑いを覚えたロボットへと昇格したバンビ{/face_ase2/}まだまだ与那さんの言う「愛」の意味をイマイチ理解できていない様で…その壁を越えられない、そんな時にあすかと恋人の羽山とのお金のやりとりの現場を目撃してしまいました{/kaminari/}なんて間の悪い

《バンビーノ!》★#07

自分でない誰かのために僕は何が出来るだろうか?与那嶺に言われた”愛”についてどうしても分からず悩むバンビ。16番のお客様はあまり時間が無いから、厨房に早くと催促するように与那嶺に言われても、つい忙しいのは分かっているからと、何も言い出せないで居た。

バンビーノ 第7話「恋のパスタ対決」

第7話「恋のパスタ対決」

バンビ~ノ! 第7話:恋のパスタ対決

愛だねぇ~+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.伴ちゃんも、今回の対決で接客の極意を極める事が出来たようだし、羽山@池内博之さんも、傲慢な自分を反省し、イチからやり直す決心がついたようだし、めでたし、めでたし{/hakushu/}厨房はお客さまの顔が見えない。

バンビ~ノ! 第7話  ~松本潤 笑顔に尽くして~

伴くん!それが愛だよ!!

「バンビ~ノ!」の話7

「バンビ~ノ! Bambino!」 ◆オフィシャルサイト◆ 第7話・「恋のパスタ対決」(視聴率13.2%、平均視聴率14.44%)前回の終わり、”愛”がないと与那嶺司(北村一輝)から指摘された伴省吾(松本潤)は、”愛”について悩んでいた。…”愛”は地球を救う?24

ドラマ 『バンビーノ』#7、8

「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサイト」から!水曜22:00- バンビーノ松本潤 北村一輝 佐々木蔵之助 ふぉ~、2週連続寝過ごしましたTVの前にはいたのにな。#6引き続きホールで働く「伴」(松潤)、相変わらず粗相...

バンビ~ノ! 第7話

仕事で疲れている人の体のことを考えてパスタを軟らかめに茹でて、塩を控えめに…。バンビ、やるじゃん!できるじゃん!「こんなに嬉しくない勝ちは初めてだ」と言いながら、こたえた表情を見せた羽山=池内博

日本テレビ「バンビ~ノ!」第7話:恋のパスタ対決

素敵なエピソードの裏側で、登場人物がみな、すごく物分かりのいい、妙にいい人ばかりな部分に、ドラマとしての居心地の悪さも感じてしまう自分に思わず苦笑です。

誰かの望みを知ること、望みを叶えること、それが愛?(松本潤)

・・・まだまだ納得の行かないバンビ(松潤)でした。だって愛って自分が気持ちのいい

バンビ~ノ! ・第7話

バンビーノ ・第7話 野上さん、来店し過ぎ(笑) ポイントカードあったらすぐに貯まりそう。 バンビに色々言ってましたが、基本的には良い人みたいですね。

バンビ~ノ!#7

前段として桑原(佐々木)+美幸(内田)+与那嶺(北村)三

「バンビーノ」第七回

 与那嶺ちゃん(北村一輝)の「愛に関する問いかけ」の意味がよくわからないバンビ(松本潤)。仕事は少しずつ滑らかにそつなくこなしていますが・・・「何かつまらないわね~、笑いを覚えたロボットって感じ?」野上様(戸田恵子)( ̄□ ̄;)!! そして仕事....

『バンビ~ノ!』第7回 「恋のパスタ対決」 メモ

今回は短めです。

ドラマ 『バンビ~ノ! 7話』

桑原敦(佐々木蔵之介)、与那嶺司(北村一輝)、宍戸美幸(内田有紀)、この三人が言ってること凄い分かる。中堅どころの微妙な気持ちを、ストレートに語ってくれて。

バンビーノ! vol.7 恋のパスタ対決

「いいわよね。若い子が仕事で悩んでる顔は{/onigiri_1/}。 私好きなのよ。あーゆー顔がね。 考えて間違えて悩んで、自分なりに答えを出す。 そのとき、いい顔もっとするのよ。 あのバンビはいい顔に慣れるのかしらね。」そんな常連・野上の言葉から始まった今回。いつ

バンビ~ノ! 第七話

●キャスト松本潤北村一輝香里奈佐藤隆太内田有紀吹石一恵佐々木蔵之介市村正親 他~●原作バンビ~ノ! 4 (4)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp バンビ~ノ! 5 (5)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌We can make

「バンビ~ノ!」(第7話:「恋のパスタ対決」)

今回の「バンビ~ノ!」は、バンビ(松本 潤)が羽山(池内博之)と料理対決をする、という話だ。料理対決を終えた後でバンビは与那嶺に「作る時は何を考えていたか?」と問われるけれど、その時のバンビの答えを聞いて鉄火丼はすごく感心した。

バンビ~ノ! 第7話

バンビ~ノ! 第7話日本テレビ  (水) 2007/05/30 22:00~ OA「恋のパスタ対決」原作:せきやてつじ 「バンビ~ノ!」 小学館「ビッグコミックスピリッツ」★はじめにお客様への愛がわかってきた伴。コレなら仕事も楽しくなるはず。なにはともあれ、香里奈さ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

v-22ウルトラセブンさんへ
コメントは削除させていただきました。
前回コメントしていただいたときに言いましたが、最初と最後を変えてコメントを色々なブログにするのはどうかと思います。
あまりいい気持ちはしないのでやめた方がいいと僕は思いますよ。
他のブロガーさんはどう思っているかわかりませんけど。。。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.