edit

オーバーロードII #11

『ヤルダバオト』
ナザリックの所有物となったツアレが連れ去るということは、
ナザリックにケンカを売っている、ということ。
というわけで、結構な戦力を投入しましたね。
デミウルゴスが指揮官となって、八本指の施設を襲撃することに。
ただ、セバスはツアレを救った後は部外者扱いに。

そのセバスは呼び出された場所へ向かったところで襲撃の準備をしていたクライムたちと合流。
彼らに協力してもらえることに。
ツアレ救出はクライムたちに任せ、アジトの壊滅へ。
クライムたちが見つけたツアレは本当にツアレなんだろうか?
怪しさ満点でしたけど。

そんな風に人間たちとの一時的な協力がなされた場所もあったわけですが、
蒼の薔薇のガガーランはエントマとの戦闘に。
戦力差もあり最初は遊んでいたわけですが、メイド服を傷つけられたため本気で殺しにかかる。
ただ、ティアが加勢するものの状況は変わらない。
そんな中でイビルアイもさらに参加して状況は変わる。
二人にとっては格上なものの、彼女にとってはエントマは格下になるらしい。
しかも、虫だとわかり効果的な方法で追い詰めていく。
後少しというところだったわけですが、仮面をつけたデミウルゴスの登場で戦いは終わる。
イビルアイは自分よりも圧倒的に格上であるとわかり、二人を逃がそうとしたものの、
そんな時間もなかいままに殺される。
残ったのイビルアイはなんとかしようとしていたようですが、
どうにもならなそうな感じで。

そこに現れたのはモモンだった。
なんでこのタイミングでモモンに扮したアインズが出てくるんだ?
この姿ということはデミウルゴスと戦うということなんでしょうけど、
アインズはなんのためにこんな展開にしたんだろう?
信頼を得るためでいいのかね?
モモンの名は十分広まってるように思うけど。

デミウルゴスが戦いの前に殺さないように、って言っていたのはモモンのことだったのかね?
それともまた別の人なのかな?

アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス・チャン:千葉繁
ユリ:五十嵐裕美
ルプスレギナ:小松未可子
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美
シズ:瀬戸麻沙美
ソリュシャン:佐倉綾音
エントマ:真堂圭
ザリュース:東地宏樹
シャースーリュー:楠見尚己
クルシュ:雨宮天
ゼンベル:石井康嗣
ラナー:安野希世乃
クライム:逢坂良太

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.