edit

ヴァイオレット・エヴァーガーデン #10

『愛する人は ずっと見守っている』
復帰して間もなく受けた七日間の出張。

依頼者は病気でほとんど寝たきりの女性。
彼女は残された時間の中で手紙を残し続けた。
大切な娘との時間を削ってでも残したかった手紙を。

お人形遊びが好きな娘のアン。
最初にヴァイオレットを見た時はお人形がやってきたと思い、
けれど、彼女の存在は良くないものなんじゃないか、と。
自動手記人形だと聞かされてやっぱり人形だったのだと思ったわけですが、
ヴァイオレットとの時間を楽しむようになったりも。
でもそれは病気で眠りがちな母との時間がとれないから。
本当に一緒にいたいのはお母さんなのに。

何故、自分よりもお見舞いにも来ない誰かのために手紙を書いているのか。
それが納得出来なかった。
そして、母を泣かせてしまう。
アンは全てを自分の責任に感じてしまう。
病気になったことも何もかもが。
けれど、ヴァイオレットがそんな彼女を優しく包み込んだ。
どうにもならないことはある。
でも、届かなくていい想いなどない。

仕事を終えて去る時になってようやくアンはヴァイオレットが人形でないことを知る。
そして、彼女が書いた手紙を読んでみたいと思うように。
それはこれから先50年もの間触れていくものだった。

アンのお母さんが残された時間の中で必死で書き続けた手紙は全てアンへ送ったものだった。
アンの誕生日に届けられる50年分の手紙を。
これから先を見られない、そばにいてあげられないアンへの愛情を目一杯込めた手紙だった。

アンのために、アンとの今の時間を削ることを選んだ母親の想いを知る。
そして、彼女はまっすぐに育っていくようですね。
母親から受けた愛情を自分の子へと伝えていく。

50年分の手紙とともに会社に戻ったヴァイオレット。
毎年届く日が楽しみだというアイリスの言葉に頷くものの、
それが届くということの意味を想い、ヴァイオレットは大粒の涙を流した。
届く頃にはアンの大好きな母はもういないのだと。
ずっと泣くのを我慢していた。
その涙が溢れ出た。

ヴァイオレットの書いた手紙がこれから届けられていく。
それに愛する人はずっと見守っている。

ヴァイオレットの涙はアカンなぁ。
もらい泣きしてしまった。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松遥

トラックバック

TB*URL

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第10話「愛する人はずっと見守っている」感想

代筆のため、マグノリア家を訪れるヴァイオレット。 そこには人形好きで好奇心旺盛な少女「アン・マグノリア」と病弱な母「クラーラ・マグノリア」が暮らしていた。 アンはヴァイオレットを人形と見間違え、興味津々。 事ある毎にヴァイオレットにかまってくる。 しかし、それはただヴァイオレットに興味があるだけではなく、容態が安定しない事を心配。 クラーラの手紙を代筆す...

ヴァイオレット・エヴァーガーデン #10 「愛する人は ずっと見守っている」

アカン、こんなん泣くわ・・・ 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の第10話。 ヴァイオレットが出張で訪れたのは病弱な母親と元気な少女の家。 父親も戦時中に先立っているようだが、それなりに裕福ではある様子。 人形遊びをしていたアンが真っ先にヴァイオレットを見つけるが 人形のような姿を見て「良くないもの」と警戒する。 母親のクラーラの依頼で七日間滞在するというヴァイオレッ...

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第10話 「愛する人は ずっと見守っている」 感想

こんなん泣いてしまうわ!

第10話「愛する人は ずっと見守っている」

 ヴァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.