edit

海月姫 #04

『緊急出動!落ちこぼれ達が起こす大逆転劇!』
政治家の家系ゆえに女であるにも関わらず、男として育てられてきた。
という蔵之介の説明を千絵子とジジ様は信じた。
信じちゃうのかぁ^^;

ただ、ばんばさんとまややが蔵之介のいる世界はやっぱり自分たちとは違うと痛感して、
二人が離れていくことに。
それがきっかけで天水館にも不和が。

そんな中で月海と修の仲を取り持とうとしたりしたものの、
修は稲荷の電話を優先してすれ違い。
あれはやりすぎだわな。
で、父親は最初から賛成派だとかなんとか。
大差であれば反対派にも動けるように準備していたのでしょうけど、
僅かな差だから隠す必要もなくなったんでしょうね。

ただ、天水館を守るための動きはちゃんと進みだすというね。
仕事が舞い込んできた。
けれど、上手くは進まない。
そんな中で反対していたばんばさんがヒントをくれたりも。

そんなこんなで一歩踏み出せた感じの月海たち。
が、時間はもう残されていなかった?
にしても、住人がいる中で家をってのはないから、
何か別のことが起こってるのでしょうね。
それでも再開発が始まったのは間違いないのでしょうけど。

次回は新しい住人がやってくる?

倉下月海:芳根京子
鯉淵蔵之介:瀬戸康史
鯉淵修:工藤阿須加
ジジ様:木南晴夏
ばんばさん:松井玲奈
まやや:内田理央
千絵子:富山えり子
稲荷翔子:泉里香
佐々木公平:安井順平
花森よしお:要潤
鯉淵容子:床嶋佳子
倉下深雪:小雪
鯉淵慶一郎:北大路欣也

トラックバック

TB*URL

海月姫 「緊急出動!落ちこぼれ達が起こす大逆転劇!」

鯉淵修(工藤阿須加)の純情、おかし。ばんばさん(松井玲奈)とまやや(内田理央)に追い帰されるとはまた、千絵子(富山えり子)が、蔵之介(瀬戸康史)を、ベルばらのオスカルと思い込んでたのも可笑しくて蔵之介がいた、『バタフライ』に出向いた、“尼~ず”、ああ、勘違い。すっかり「あちらの人間」と思い込んでしまいます。でも、倉下月海(芳根京子)の努力で、蔵之介発注のクラゲのソレスが感性。“尼~ず”、の皆...

海月姫 (第4話・2018/2/5) 感想

フジテレビ系・月9『海月姫』(公式) 第4話『緊急出動!落ちこぼれ達が起こす大逆転劇!』の感想。 なお、原作:東村アキコ「海月姫」(講談社「Kiss」所載)は既読で、2014年12月27日公開の監督・川村泰祐/主演・能年玲奈の映画『海月姫』は鑑賞済み(感想なし)。アニメは未見。 蔵之介(瀬戸康史)に会おうとしてオシャレ人間が集まるクラブに迷い込んだ月海(...

海月姫 第4話

蔵之介(瀬戸康史)が男性だと知ったジジ様(木南晴夏)と千絵子(富山えり子)は、彼に天水館や月海(芳根京子)に近付かないように言いに行き、アパートに戻った2人は泣き崩れます。 2人は、蔵之介がついた「政治家一家に女性として生まれたが、男性として育てられた」というウソを信じていたのでした。 千絵子・・・蔵之介はオスカルじゃないからw そんな中、まやや(内田理央)とばんばさん(松...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.