edit

海月姫 #03

『初デート!暴かれたシンデレラの魔法とウソ』
最初のクラゲモチーフのドレス作り。
千絵子さんが大活躍してましたね。
しかし、あの採寸方法からでよくスカートになったな、と思わなくもなかった。
輪っかにすらならんのじゃないか、と思ってたもので^^;

そこからイメージを膨らませていくことで、少しずつ形に。
最後の仕上げは蔵之介の部屋で。
真珠の首飾りを引きちぎる月海。
閃いたのはわかるけど、家主の確認は取ろうよw
満足のいくドレスに仕上がったからいいけども^^;

ただ、家に招いたことをきっかけに蔵之介が男だとバレることに。
どうするのやら。

月海の修の関係はめんどくさそうになってますね。
稲荷がややこしくしてるけど、
お父さんはお父さんで彼女を利用して反対が多かったら中止にさせようと考えていたりも。
どちらが利用する側になるのやら?

ていうか、花森さんはあれでいいのか?^^;
父親も普通に買収してんのなw

倉下月海:芳根京子
鯉淵蔵之介:瀬戸康史
鯉淵修:工藤阿須加
ジジ様:木南晴夏
ばんばさん:松井玲奈
まやや:内田理央
千絵子:富山えり子
稲荷翔子:泉里香
佐々木公平:安井順平
花森よしお:要潤
鯉淵容子:床嶋佳子
倉下深雪:小雪
鯉淵慶一郎:北大路欣也

トラックバック

TB*URL

海月姫 「初デート!暴かれたシンデレラの魔法とウソ」

鯉淵蔵之介(瀬戸康史)が音頭をとって、倉下月海(芳根京子)が好きなクラゲのドレスを作ろうし始めます。蔵之介によると「こんなドレスがあったら欲しい」とのこと。『天水館』の“尼~ず”の努力で、なんとか形になってきました。なかなか素敵でしたね。また、蔵之介が采配して、修(工藤阿須加)と月海がデートすることに。もちろん、ドレス、メイクは、蔵之介。「緊張するから、メガネはかけるな」と言い渡します。でも...

海月姫 第3話

クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介(瀬戸康史)は、月海(芳根京子)の部屋で図鑑を見て、ドレスのデザインをスケッチし始めます。 それを見た月海が「全然違う!」と、自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、「こんなドレスがあったら欲しい」と言うのでした。 そんな中、蔵之介は修(工藤阿須加)から頼まれて、月海と修をデートさせることに。 しかし、修と翔子...

海月姫 第3話

海月姫の第3話を見ました。 月海は、クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介を信じられずにいたが、本気の蔵之介は月海の部屋で図鑑を見ると早速ドレスのデザインをスケッチする。 月海は全然違うと自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、こんなドレスがあったら欲しいと言う。 そこにばんばさんが風呂が空いたと月海を呼びに来たことで男の格好だった蔵之介は姿を消す...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.