edit

バンビ~ノ! 第6回 短め感想

『愛って何だろう』
ホールの伴。
よくもまぁ、あんだけ派手に何度もお皿を割れますなぁ(;´Д`)
で、12万ちょいの損害。
1人でよくもまぁ^^;

仕事の出来ない人のお金を誰が払っているのか。
伴はお店と答える。
まぁ、この聞き方されたらそれは違うってわからないとねぇ。
仕事の出来る人が払っている。
と、そうなりますよねぇ。
納得です。

で、常連の野上さん。
テーブル担当を任される。

よなさんにアドバイスを聞く。
それは、LOVE。
愛だそうですw
伴はよけいに混乱。
ダメだこりゃ^^;

その自信のなさそうな顔は何?
料理まで自信がなさそうに見えるわ。

と厳しく言われてしまう。

落ち込んだ伴に手を差しのべたのはあすかさんだった。
練習しよう。と。
雅司も手伝う。

何か、あすかさん優しいですなぁ。

自信がないからうまく出来ない。
なら自信をつければいい。
本来はそういう性格じゃないのに。

というわけで、自信をつけて再度野上さんにトライ。
自分からよなさんに担当させてくださいと頼んだ。

うまくいったかと思った伴。
しかし、テーブル担当を替えてください。といわれてしまう。
伴は何がいけなかったのか野上さんに聞いた。

ロボットに給仕されてるみたい。
料理が冷めて見えて美味しくなさそう。
ていうか、不味そう。

と言われてしまう。

伴は落ち込む。

そして、あすかさんと雅司が伴の話を聞く。
伴はロボットみたいと言われたことを落ち込んでいなかった。
バッカナーレの料理が自分のせいで不味そうと言われたことに腹が立っていた。

何ですが、どうも違うとこに気が散ってしまいましてw
というのも、あすかさんと雅司の服装がですね。。。
何か仲の良い姉と弟に見えてしょうがなかったわけですw
笑っちゃったw

香取さんも何だかんだで伴のことを心配してくれている。
やっさしぃ コノコノォ( ´∀`)σ)゚Д゚;)

そして、また野上さんが来店。
出来れば伴は担当したくなかったんでしょうが、手が空いてるのは自分だけ。
またしても野上さんの担当になってしまった伴。
メニューを見た野上さんはオススメは?と伴に聞く。
伴はパスタを1つ言ったが美味しくなさそうと言われてしまう。
不安そうでしたからねぇ^^;
必死で伴は野上さんに説明する。
自分のせいでバッカナーレの料理が美味しくないと思われたくない。
伴はパスタの作り方を話し始めた。
しかし、反応のない野上さん。
もう1つのパスタを薦める伴。
それも作り方を伴が想像しながら話す。
野上さん連れのお客さんは想像して表情が和らぐ。
野上さんは伴の説明が終わった後に、少し間をおいて
美味しそう。
それをいただくわ。
と伴に笑顔で言った。

伴は笑顔で厨房に入りオーダーを渡す。
くわさんはそんな伴の姿をほめる。

しかし、後ろで見ていたよなさんは不満そう。

そして、閉店後。

よなさんは伴に話した。

あのやり方は好きじゃない。
自分のモヤモヤした気持ちを押し付けただけ。
押し付けるのは愛じゃない。

自信を持った伴によなさんがかけた言葉だった。

なるほどなぁ。
確かにそうだわさ。
野上さんは喜んでくれましたけどね。

ほんと伴は周りの人に恵まれてますね。
自分を真剣に叱ってくれる人があんなにいますからねぇ。
宍戸さんも羨んで当然ですな。

さて、伴はよなさんの言葉をもらいどうするのか?
次回ですなぁ。

スピンオフ。
オチくだらねぇ。
やっぱりよなさんかくわさんが出てるときがいいなぁ。
今回はダメだったな。

次回、伴があすかさんに告白ぅ?
そのあすかさんには彼氏がいて伴はそんな彼氏はやめたほうがいいと。
で、伴とその彼氏がパスタ対決。
それが終わって告白したのかなぁ?
恵理ちゃんのことはもうどうでもいいのか!o(`ω´*)o
って、まだ告白と決まったわけじゃないんですけどね^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆伴省吾…松本潤

☆与那嶺司…北村一輝   ☆日々野あすか…香里奈
☆香取望…佐藤隆太

☆織田利夫…ほっしゃん。   ☆妹尾雅司…向井理
☆皆川こずえ…小松彩夏

☆宍戸美幸…内田有紀

☆遠藤進…山本圭   ☆高橋恵理…吹石一恵

☆桑原敦…佐々木蔵之介
☆宍戸鉄幹…市村正親

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想

トラックバック

TB*URL

バンビ~ノ! 【第6話】 愛って何だろう

バンビ~ノ!松本潤主演のドラマ「バンビ~ノ!」第6話を見ました。伴(松本潤)がホール担当になって2週間が経ちました。■バンビ~ノ! 「第6話」 あらすじ ホールの仕事にやる気を見せ始めた伴(松本潤)は、緊張がほぐれずにミスを連発。美幸(内田有紀)からきつくしから

バンビーノ 第6話「愛ってなんだろう」

第6話「愛ってなんだろう

バンビ~ノ! 第6話 「愛って何だろう」

やる気は出すが、お皿やグラスを割りまくるバンビ(松本潤)。いくらドジでのろまなカメでも、ここまでひどくないでしょ?あすか(香里奈)たちに接客の仕方を教わり、自信を持って野上(戸田恵子)を担当するバンビ。

バンビ~ノ!☆第6回

う~ん、すごい体育会系なノリになってきましたよ~。 ホールでの仕事に意欲を見せ

バンビ~ノ! 第6話 大事なのは、愛だよ

内容ナントカやる気になったバンビ。でも、やる気はあっても、ミスを連発!!美幸に注意される始末。そんなとき、与那嶺に言われ常連客の野上京子の担当を再びすることに。与那嶺にアドバイスされても、やはり注意されるバンビ。悩むバンビは、あすかに相談。そして、特訓..

バンビ~ノ!#6

今日の与那嶺(北村)のバンビ(松本潤)の給仕係の仕事の心

バンビ~ノ! ヾ(゚Д゚ )愛ですよ愛!!

前回…ホールでやる気ナッシングのバンビ…しか~し与那さんや桑原さんの言葉でやる気を出したバンビ!今回もまだまだホールのバンビ~ノ第6話!今までのお話はこんな感じ(^^)1話バンビ~ノ! 井の中の蛙…( ̄▽ ̄;)2話バンビ~ノ щ(゚Д゚щ)ファイトー3話バンビ

《バンビーノ!》★#06

なんでミスしてしまったのか、考えなくてはいけない。そんなの十分わかっているのに、出来ない、バンビ。美幸に、仕事が出来ないバンビをたべさせているのは

バンビ~ノ! 第6話:愛って何だろう

野上さま、手強~い{{{{(* ̄д ̄)}}}}ガクガクッつか、毎夜毎夜すご~い車でご来店{/ee_1/}野上さま@戸田恵子って、何者{/eq_1/}でも、これもホール係として伴ちゃんが越えなきゃいけない、高い険しい壁なんですよね~{/face_z/}しかし、冒頭{/ee_3/}何枚、皿を割り

バンビ~ノ! 第6話  ~松本潤 愛って何?~

それは愛じゃないだろ。お疲れさん!

「バンビーノ」第六回

 ホールの仕事にやる気を出したバンビ(松本潤)だったが~ガシャーーン!ガシャーーーン!!不快音の連続・・「申し訳ありません!!」の深刻な声がホールに響いてるわぁ~ いや~、こりは技術不足だけの問題じゃないすよね~?それに「すいません!」「ごめん....

「バンビ~ノ!」の話6

「バンビ~ノ! Bambino!」 ◆オフィシャルサイト◆ 第6話・「愛ってなんだろう」(視聴率14.0%、平均視聴率14.65%)宍戸美幸(内田有紀)「いい、これがアナタがホールに来てからの損害。前菜皿6枚、パスタ皿8枚、メイン皿10枚、ドルチェの皿8枚、水用グ

バンビーノ 六話

あーーーー。もーーー。伴にはイライラしまくりです。落ち込むのは誰でもあるし、失敗は誰だってあるし、最初からなんでもかんでもできる人間なんていないからいいんですよ。問題はそれをどうやって自分の中で消化できるか!ってことでしょ?なのにいつまでもイ...

結果オーライじゃ悪かとですか・・・。(松本潤)

店を見てみろよ。アベックばかりだぜ。いい服着てここに来たんだろう。従業員は着たき

バンビ~ノ! 第6話

ホール係になって四苦八苦の伴。先輩にアドバイスを求めたり、自宅で練習したり…っていう、一生懸命に頑張ろうとする姿はいいんだけどちょっとできるようになったらすぐに調子に乗ってしまうのが難点なのかな。

バンビ~ノ! 第6話

…バンビ失敗しすぎでしょう!!{/kaeru_shock2/}オーナーに注意され、リアルな損害額を伝えられるバンビ{/namida/}仕事ができる人が、できない人の分を稼いでいると言われ、料理場の皆さんへの申し訳ない気持ちでいっぱいの様。。。それにしても、バンビの相談にのったり、

『バンビ~ノ!』第6回 「愛って何だろう」 メモ

前回同様、判ちゃんにイライラしっぱなし。どうにかならんのねぇ。>バンビ

「バンビ~ノ!」(第6話:「愛って何だろう」)

今回の「バンビ~ノ!」も、バンビ(松本 潤)がホールの仕事に精を出す、という内容である。今回のエピソードの前半で、バンビが仕事をものにすべくあすか(香里奈)と妹尾(向井 理)に練習台になってもらったりしてトレーニングを積んでいく、というシーンが登場した。

バンビ~ノ!

 自分がうまくできるのと、お客様が気分よく帰れるのは話が違う、そういうことでしょうか?確かにバンビはお客様においしく食べてもらえた。でも、与那さんはそれを本当の接客だとは認めなかったってこと。確かにそうよねぇ~。お客様に本当の『愛』を持って接しているプロ

バンビ~ノ! 第6話

バンビ~ノ! 第6話日本テレビ  (水) 2007/05/23 22:00~ OA「愛って何だろう」原作:せきやてつじ 「バンビ~ノ!」 小学館「ビッグコミックスピリッツ」★はじめに言われているうちが花の回。鉄幹はバンビが羨ましいのでしょうね。たまる一方のドラマVTR、

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます、TB毎度サンキュー、接客業も「料理は愛?」たしか服部先生も「愛エプ」で言っておったが、わしゃ「料理は体力と根気と味覚」と思うよ、どうも抽象的で困るね!?料理の給仕はスキル(熟練:時間掛かるんですけど(-_-;)がもあるけど接客業も体力やで!?しかし、お客様もたしかに、そやけどクレームを大声で言うのも上客で、確かに二度と来ないお客様もおります!?たしかにアンパンマンの声優の顔が憎たらしい!!「浪花節調」「すぽこん物」と言われ様がバンビ(^。^)ノ次回が恋の対決「どんど晴れ」も夏美&元カノ・香織との火花飛び散る合戦が妖艶に始まりました(^^♪

v-22ウルトラセブンさんコメントありがとうございます。
コメントをしていただいたのにこんなことを言うのは失礼かもしれませんが。
文章の最初と最後を少し変えて、間は同じ内容で色々なブログにコメントするのは、いかがなものでしょうか?

>たしかにアンパンマンの声優の顔が憎たらしい!!
この一文『たしかに』で始まるということは私の記事で戸田さんを憎く言ったことになりますが、私は言ってませんし。

こんなことを書いてしまって申し訳ないです。
ただ、私個人としましてはあまりいいようには思えないので書かせていただきました。


料理には愛は大切だと思いますよ。
抽象的でもそれでけっこう味は変わると僕は思います。
人それぞれだとは思いますが。。。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.