edit

ダーリン・イン・ザ・フランキス #02

『繋がるということ』
中止になった実機起動は静かに行われた。
けれど、ヒロはもう一度ゼロツーとともにストレリチアに乗ることは許されなかった。

ストレリチアに乗っていたときの記憶はヒロにはないらしい。
それもゼロツーの影響によるものなのかな?
ただ、許されないとはいえ、上の方では試してみる価値はあるんじゃないか、
という方に傾きつつあるようですね。
ていうか、教祖様ちっくな人って複数いたのな。

ゼロツーに対してイチゴが敵意むき出しですね。
彼らは本当に戦うことだけしか教えられてないようで。
ダーリンという言葉の意味も、キスも知らない。
知る必要がないから、ということなんでしょうけどね。

ヒロの実機テストが行われることに。
パートナーとなるのは自ら立候補したイチゴ。
ゼロツーは許されなかった。

ゴローはイチゴがヒロにご執心なのはどう感じてるんだろうなぁ。
イチゴのさせたいようにしてる感じですが。
男性側が操縦の主体らしいけど、ゴローがイチゴに合わせてるように感じますしね。

というわけで、ヒロはデルフィニウムに乗って、
やたら突っかかってくるゾロメとの模擬戦に。
ゾロメのこの性格でミクはよく我慢出来てるな、と思わなくもない。
彼女は彼女で我は強そうですけどね。
いい塩梅でぶつかり合うことで彼女たちは成り立ってるのかな?
あまりにずれると止まってしまうようですが。

ヒロは最初は少しだけ動かせた。
が、すぐに止まってしまう。
ゼロツーとのときはどうだったのかとイチゴは問い、
ヒロはキスをしたことを思い出す。

というわけで、二人はキスを。
けれど、何も変化はなし。
キスが何かはわからなくても、それが軽々しくしていいことではない、
ということはイチゴにもわかったみたいですね。

色々とやりきれない気持ちは結局はヒロに向くことになってましたね。
下手くそ、と。

さてはて、今回のテストを受けてヒロはどうなるのやら。

ナオミは救出されたそうで、あの状況でよく無事だったなぁ。
助かってよかった。
彼女としてはどっちも一緒だと感じてたりするのだろうか?

ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松遥
ゴロー:梅原裕一郎
イチゴ:市ノ瀬加那
ゾロメ:田村睦心
ミク:山下七海
フトシ:後藤ヒロキ
ココロ:早見沙織
ミツル:市川蒼
イクノ:石上静香
ナナ:井上麻里奈
ハチ:小西克幸
フランクス博士:堀内賢雄

トラックバック

TB*URL

タってくれよ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #2】

アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話 繋がるということ

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話 『繋がるということ』 恋心なのか?キスを知らないコドモ達!

自信を取り戻した?ヒロ。叫竜に襲われたナオミが生きていた様です。良かったけれどよく助かったな。ゴロゴロ転がされた上に潰れた様に見えましたが。ゼロツーとフランクス「ストレリチア」に登場し、その叫竜を倒したヒロ。ただ乗っている最中の記憶が無い様です。一体どういうことなんでしょう。イチゴは帰還を歓迎し、ゾロメは対抗心をむき出しにしていますね。 ヒロだけじゃなくて何故かゼロツーも一緒に居ます。肉には...

重ならない翼――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」2話感想

 眼鏡っ娘が息荒くしてるのにパートナーが全く無表情というこのゴーモンぶり。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad