edit

海月姫 #01

『月9史上最も奇妙な三角関係!?人は誰でも自分のままで輝ける!』
原作は未読です。
映画化もアニメ化もされてますが、どれも見てないですね。
さして興味がなかったので見てこなかったわけですが、
アニメ化くらい見ておけばよかったかな、と思えた1話だったかな。

月海が可愛らしいですね。
ばんばさんとまややに関しては個性がかなり強いですね。
ジジ様は蔵之介のお父さんが今は気になってるみたい?

月海がクラゲを助けようとした中で出会ったのが蔵之介だった。
女装している男性だったわけですが、そうとは知らずにグイグイと押し切られ
部屋に泊めてしまう。
目覚めて男だと知ってパニック。
ただ、他の男性に対してよりは幾分落ち着いてる気もした。
混乱しすぎて頂点越えて逆にってことだったのかもしれないですね。

そんな彼との出会いで月海の世界は広がっていくことになるのかな?

蔵之介に関してはリナという人を探してるらしい。
弟とは異母兄弟だったんですね。
母親が自分に見せてくれたものをもう一度見たい、ということですけど、
どういう人なのやら?

互いに一目見て惹かれた月海と修。
そんな二人のためにデートをセッティングした蔵之介。
ただ、自分で着飾らせた月海がふいに近づいてきて蔵之介がドキッとしてましたね。
ていうか、修に関しては一目惚れじゃないし、ひどいこと言ってんのよな。
それでも月海の惹かれる気持ちは変わってないのかな?

ちゃんと教えないのは優しさじゃないよなぁ。
蔵之介は母親のことを教えてもらうために月海を利用しようとしただけ、
ってことなのかな?

倉下月海:芳根京子
鯉淵蔵之介:瀬戸康史
鯉淵修:工藤阿須加
ジジ様:木南晴夏
ばんばさん:松井玲奈
まやや:内田理央
千絵子:富山えり子
稲荷翔子:泉里香
佐々木公平:安井順平
花森よしお:要潤
鯉淵容子:床嶋佳子
倉下深雪:小雪
鯉淵慶一郎:北大路欣也

トラックバック

TB*URL

海月姫 「月9史上最も奇妙な三角関係!?人は誰でも自分のままで輝ける!」

原作は、東村アキコによる同名漫画のん、こと能年玲奈・主演で映画化された時、(これが、びっくりするほど豪華キャスト、今をときめく菅田将暉に長谷川博己といい…)「ああ、コミック世界だなぁ…」と思いつつもギャグの中に、ほろりがあって、味がありましたまた偶然、深夜アニメの終盤だけ見たのですが、双方、この極端、浮世離れワールドを頑張って表現してるなぁ、と感心。個人的には、ヒロイン・倉下月海(芳根京子)...

海月姫 (第1話/初回15分拡大・2018/1/15) 感想

フジテレビ系・月9『海月姫』(公式) 第1話/初回15分拡大『月9史上最も奇妙な三角関係!?人は誰でも自分のままで輝ける!』の感想。 なお、原作:東村アキコ「海月姫」(講談社「Kiss」所載)は未読、アニメも未見だが、2014年12月27日公開の監督・川村泰祐/主演・能年玲奈の映画『海月姫』は鑑賞済み(感想なし)。 イラストレーターを夢見て鹿児島から上京...

海月姫 第1話

倉下月海(芳根京子)は、近所の熱帯魚店のタコクラゲにクララと名前を付けて眺めているクラゲオタクです。 そのクララを見に行った月海は、水槽にクララと一緒に飼ってはいけないミズクラゲが入っていることに気が付きます。 月海は店員に注意しようとしますが、相手は苦手なオシャレ男性店員で、諦めようとする月海とクララを助けたいと思う月海が戦い、何とか勇気を振り絞って注意しようとお店に入りますが...

海月姫 第1話

海月姫の第1話を見ました。 ある朝、『天水館』自室のベッドで目覚めた倉下月海は隣に上半身裸の男が寝ていることに驚き、何故男がいるのか月海は昨晩のことを思い起こす。 「何で裸!?っていうかあなた、男の人だったんですか!?」 「言ってなかったっけ?」 「言ってませんよ!」 「うーん…ってか処女?」 近所の熱帯魚店の水槽でタコクラゲ・クララと一緒に飼ってはいけないミズクラゲ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.