edit

からかい上手の高木さん 7巻

からかい上手の高木さん(7)/山本崇一朗(著)からかい上手の高木さん(7)/山本崇一朗(著)ゲッサンにて連載中の山本崇一朗さんの「からかい上手の高木さん」第7巻。
高木さんとデートなう。カレンダー付き特別版。

「入学式」
二人の出会い。
高木さんが落としたハンカチを拾ったことで繋がった二人。
ていうか、ハンカチを届けて遅刻になるって、
職員室で何をさせられたらそんなことになるのか^^;
よっぽどギリギリだったにしても、先生も状況考えてあげたらよかったのにねぇ。
おかげでからかわれ続ける人生になったわけでよかった?のでしょうけどね。

「スポーツテスト」
その後のスポーツテストで勝負。
自分の今後を予知してましたねぇw
そして、それは抗えないものというね^^;

「お土産」
旅行のお土産を私に図書館にいるであろう高木さんのもとへ。
すっぱいお菓子ということでリアクションが見たかったようですが、
初手から高木さんがからかい続けるというね^^;
言ってること間違ってないしねぇ。
思惑は違うけども、言われてる言葉は改めて聞くとそういうことだもんね^^;
結局、種明かしして神社でからかわれたんだろうねぇ。

「催眠術」
催眠術の番組を見て催眠術を試してみる。
というわけで、かかったフリをした高木さんに色々と命令してみたりも。
ただ、最後は今のナシ、ということで、
そのタイミングで脇をつつかれることに。
全てひっくるめて西片くんらしい、と高木さん。
そんな高木さんが催眠術をしたら本当に西片くんならかかりそうだね^^;

「大福」
お腹がすいて持ってきた大福を食べようとしたら勝負をもちかけられる。
そんな偶然アリかよ、って感じですけどね^^;
ただ、結果的にはおにぎりをもらえたんだから、西片くんにとっては
よかったでしょうねぇ。
高木さんもよかったでしょうしね。

「Tシャツ」
ダサいTシャツが気になって仕方がない。
というわけでしたが、勝負をしかけて自分で脱ぐつもりだったのに、
負けるのを恐れてやめたら、それが高木さんの予想だった、というね。
西片くんのことをよくわかってらっしゃる^^;
結局、勝っても負けても脱ぐことになるから、無理させないためってのもあったのかな?

「宝くじ」
宝くじが当たったらどうするか。
高木さんの好きな人が気になってしょうがない西片くん。
自分の気持ちに素直になれば高木さんもちゃんと言ってくれるかもねぇ。

「教科書」
教科書を忘れた西片くん。
机をくっつけるのがイヤで誰かに借りようとしたわけですが、
自分のクラス以外、国語がなかったらしく誰も持っていない。
というわけで、結局見せてもらうわけですが、
借りに走ってる間に教科書に仕込んでた高木さんがすごいな^^;

「約束」
夏祭りに誘ってもらった時の高木さんが可愛すぎるねぇ。
西片くんも勇気を出して誘ったかいがある笑顔でしたね。

今回は別冊付録の作品が掲載されたからかおまけはありませんでしたね。
少し残念です。
楽しかったですけどね。

さてはて、2冊続けての特別版。
今回は卓上カレンダーがついていたわけですが、
フィギュアと一緒で一応、って感じですかね。
価格設定が割りと控えめなのが本当にありがたいところです^^;
ただ、フィギュアの第二弾もあるらしいけど、もしかして3冊続くのかな?
アニメ化があってだからなんでしょうけど、少々ゴリ押し感が強いなぁ、と思わなくもない。
好きだから買うんですけどね^^;
もう少し抑えてはほしいけども。

関連記事
からかい上手の高木さん 2巻
からかい上手の高木さん 3巻
からかい上手の高木さん 4巻
からかい上手の高木さん 5巻
からかい上手の高木さん 6巻





トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.