edit

コウノドリ #09

『不育症…世界一の味方は誰?』
繰り返した流産。
自分は不育症なのではないか、と診断することを選んだお母さん。

ただ、不育症だとわかって治療しても、原因がわからず正常の範囲内であるとわかっても、
生まれてくる確率は同じなんだそうな。

そんな中でどう向き合っていくか。
忘れるべきなのか、忘れられるようにするべきなのか。
忘れなくてもいいんじゃないか、とサクラは伝えた。

旦那さんはBABYのライブを一緒に、ではなく、
自分で弾くことを選んだんですね。

父親の御見舞に行った四宮。
そこで緊急手術が必要になった妊婦さんが。
父親は自分が、と言うわけですが、四宮が行うことに。
しかしまぁ、お父さんへの信頼がすごかったですね。
一朝一夕で出来るものじゃない。
それだけの時間をかけてきたものの全てですね。

ただ、自分が取り上げられなかったことを悔しく思い、
まだまだ息子には負けない、という気持ちを最後には伝えたりも。

四宮はこれからどうするのかねぇ。

下屋は緊急搬送されてきた妊婦さんの手術を。
救命医としては未熟でも産科医としては任せてください、と。
救命医としても少しずつ認められつつあるみたいですね。
そんな下屋の目標は二人を超えること。
それをきっちりと伝えてましたね。

白川の方は今橋から本当に大事されてますね。
外で勉強をする一歩を踏み出せなかったのは今橋のような先生がいなかった、
というのも理由だったとは思うけどねぇ。
だから、今の今橋はあるんじゃなかろうか、と。

鴻鳥サクラ:綾野剛
下屋加江:松岡茉優
小松留美子:吉田羊
白川領:坂口健太郎
大澤政信:浅野和之
向井祥子:江口のりこ
赤西吾郎:宮沢氷魚
倉崎恵美:松本若菜
四宮春樹:星野源
今橋貴之:大森南朋

トラックバック

TB*URL

コウノドリ 第2シーズン 第9話

今回は、赤ちゃんを宿しながら、流産を繰り返し、なかなか、我子を手に抱けず、傷ついて苦悩する妊婦の篠原沙月を励ます、サクラ(綾野 剛)と、ガンで余命宣言されてる父を支えつつ、親子で、産科を担当してる四宮(星野 源)と、父・晃志郎(塩見三省)の活躍が描かれました。それと、救命にいっても奮闘してる下屋(松岡茉優)が妊娠してる患者を受け持ち、陣頭指揮をとって奮闘する姿だったかな?今回も、とても感動的...

コウノドリ[2] 「第9話」の感想 ~かなり濃厚な第2弾~

TBSテレビ系・金曜ドラマ『コウノドリ[2] 命についてのすべてのこと』(公式) 第9話『不育症 世界一の味方は誰?』の感想のかなり濃厚な第2弾。 なお、原作:鈴ノ木ユウ「コウノドリ」(漫画)は未読。 サクラ(綾野剛)は3回目の流産が判明した妊婦・沙月を診察する。原因を知りたいと思い詰める沙月は、不育症の検査を希望。サクラや小松(吉田羊)は沙月の苦しみ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.