edit

クジラの子らは砂上に歌う #08

『この世から消えてしまえ』
ヌースの近くだから人を殺しはしないと思っていたから無策に突っ込んだのな。
戦争をしていて、大事なものを守るためには禁忌もへったくれもないと思うけどねぇ。
リコスは兄だからそんなことが出来た、と考えたようですが。

リコスが注意を引いていた間にオウニが相手を人質に。
トクサたちの死を前に動揺するチャクロを急がせた。
けれど、オウニは撃たれて倒れる。
ただ、すぐには殺されなかった。
ファレナで作られた狂戦士。
それがオウニだとかなんとか。

泥クジラでは多くの人が知らない裏で一体何をしてきたのやらね。

ファレナが見せたリョダリの過去。
彼はヌースに感情を食われなかったどころか、感情が逆流したらしい。
その結果が感情のある者を執拗に追い求める今みたいですね。
異質な存在として嫌われ者だったようですけど、
してることは論外ですけどね。
自分が死にそうになったら必死で逃げるというね。

スオウは彼も助けようとしたけど、さすがにシュアンのほうが正しいと思うねぇ。
感情を失った人たちの中で感情が残ってることで苦しんではいたんでしょうけどね。
同情の余地はないよ。

結局、見逃されても子供たちに殺されることになる。
それはそれで嫌な話だなぁ。

チャクロ:花江夏樹
リコス:石見舞菜香
オウニ:梅原裕一郎
スオウ:島﨑信長
ギンシュ:小松未可子
リョダリ:山下大輝
シュアン:神谷浩史

トラックバック

TB*URL

クジラの子らは砂上に歌う 第8話

先に飛び込んだ突撃部隊は銃弾に倒れ、そこに飛び込んだリコス(CV:石見舞菜香)は、ヌースの前での戦闘が禁止されていることを言いますが・・・ リコスの危機にチャクロ(CV:花江夏樹)も飛び込んで来ますが、そこにスキロスのヌースが姿を現して・・・ 危ないところに現れて、上官を人質に取るオウニ(CV:梅原裕一郎)。 しかし、リコスの兄で帝国のアパトイア軍団長官であるオルカ(CV:...

クジラの子らは砂上に歌う 第8話 『この世から消えてしまえ』 リョダリとは何だったのか。

いい感じに狂っている。いかにもな悪役で、最後の最後までチャクロ達の前に立ちはだかるのか。そんな事全然ありませんでしたね。 あと原作にあった突入隊長トクサの今際の際やりましたね。 危ないって。射殺を免れたのに飛び出しちゃうリコス。せっかく生き延びたのに殺されに行ってどうする。ヌースの間では殺生をしない決まり。どうやら抗議がしたかった模様。ルール無用=兄の仕業だと確認したかったのかな。後は殺され...

クジラの子らは砂上に歌う第8話

リョダリ散る!…で、いいんですよね?(笑)泥の海に沈んじゃったし、もはや復活はな

重なれど交わらず――「クジラの子らは砂上に歌う」8話感想

 例え砂上の塵にもなれずとも。

クジラの子らは砂上に歌う #8

戦艦スキロスでの戦いと、泥クジラでの戦いが描かれました。 戦艦スキロスに侵入したチャクロたちは、順調に目標を達成!?と思いきや、帝国軍の待ち伏せに遭い、ヌースへと突入した部隊は壊滅状態です。その頃、泥クジラでも住民と帝国軍の激しい戦いが続いていました。 そんな中、リョダリだけが殺戮を楽しんでいました。そんなリョダリに立ち向かったスオウは、絶体絶命の危機に陥りますが、自警団長の登場...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.