edit

バンビ~ノ! 第5回 短め感想

『働くということ』
さてはて、ホールの格好をした伴はみんなに可愛いわね。似合ってるわ。と言われる。

シェフとして働きたいと思ってきましたからね。
一言一言が辛いだろうなぁ。

だからって、あの表情はいかんでしょ。
ほんとにご飯が不味くなる。

だって、桑原さんだってホールの仕事を経験してるんだよ。
それは、この先店を持った時に接客をマスターしてることは大事なことだから。
そう宍戸さんに言われていた。

で、仕事が終わって料理してテーブル運んで食べた時。
ホールのことで笑顔が大事だって気付くと思ったんだけどなぁ。

笑顔で元気よく、お待ちどうさまって言ってたから。
そういう風に出来てるんだからホールしてる時もそうしたらいいのに。
そっちの方が運ばれてきた人も幸せになるし。
だから、うまかぁ~!って大きい声でいえたんだろうから。
笑顔は自分の気持ちだけじゃなくて、笑顔は人の気持ちも変えますからね。

ホールで仕事をしているこずえちゃんもシェフ志望だった。
最低1年と言われているホール仕事。
それを2年。
けど、そんな風には見えないこずえ。

それに比べて伴の顔といったら。
最低もいいとこですな。

伴はホールのスタッフの仕事を教えてもらっていたが全く耳に入っていない。
聞くときは聞きなさい^^;

そんなとき、伴の不注意でグラスを割ってしまう。
ホールのスタッフに緊張が走る。

そして、スタッフ全員が慌しく動き出し店内の電気が消える。
よなさんが歌いだす。

場の雰囲気を変えるためにお客様の誕生日を祝った。
そして、あっという間に雰囲気は元通り。
突然の出来事にも慌てることのないスタッフ。
すごいですな。

グラスの破片もすぐになくなっていた。

そして、伴の歓迎会が開かれる。
単なるミスではないことを認める伴。
身が入っていなかったことをちゃんと話し謝る。
頭を下げたり、殴られたりするのはずるいな。とよなさん。
それは甘えてる。
少しでもホールの仕事を好きになってくれればいいな。って思ってる。

よなさんカッコいいぞ!

桑原さんと最近出来た店に入る伴。
そこで、伴は桑原さんに今思ってることを話す。
自分はホールには向いていない。
与那嶺さんたちみたいにはなれない。
シェフとして一流になりたい。

お前みたいな奴に厨房に戻ってきてほしくないな。
今のお前に料理への思いを語ってほしくない。
仕事してる人はみんな何か満たされない思いを抱えて働いている。
それでもみんな働いているんだ。
目の前のことに一生懸命になれない奴に夢を語る資格はない。
俺はそう思う。

桑原さんすげぇいいこと言うなぁ。

朝を迎える。
そして、伴は気持ちを変えた。
やってみるか。
ヨッシャ!気合はいったぁ!
頑張りましょう。ねっ。
と見ず知らずの通行人に話しかける。

てか、気持ち切り替えるの遅すぎだしなぁ。
こずえちゃんのこと聞いたのに、まだ笑顔でパンを切るために何もかも捨ててきたんじゃない。とか言ってましたからね。

店に向かう途中あすかと出会う。
あすかさんもホールやってたんですよね?
けっこういいじゃないですか。
と想像してにやける。
顔がものすごいエロいぞw

笑顔25点と言われていた伴。
それが42点にランクアップ!
びっみょぉぉぉ~w
中途半端らしいからね^^;

よなさんと美幸姫にも褒められる。
まぁよかったんじゃなぁの^^;

ほんとぎこちない笑顔だけどw

次回、ホールの修行をする。
伴に視界から消えてって言ったお客さんのテーブルを担当するために。
その修行をあすかさんに手伝ってもらう。

て、伴。
恵理ちゃんはもうええのかい?
あすかに寝返ったのか?
こんにゃろぉw


今日のスピンオフ。
よなさんカッコいい~w
あのウインクの嵐にはやられたw
それからよなさんの名言もいいっすなぁ(>ω<)b

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆伴省吾…松本潤

☆与那嶺司…北村一輝   ☆日々野あすか…香里奈
☆香取望…佐藤隆太

☆織田利夫…ほっしゃん。   ☆妹尾雅司…向井理
☆皆川こずえ…小松彩夏

☆宍戸美幸…内田有紀

☆遠藤進…山本圭   ☆高橋恵理…吹石一恵

☆桑原敦…佐々木蔵之介
☆宍戸鉄幹…市村正親

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想

トラックバック

TB*URL

バンビ~ノ! 【第5話】 働くということ

バンビ~ノ!松本潤主演のドラマ「バンビ~ノ!」第5話を見ました。大学を辞め、故郷の博多を離れて六本木に戻った伴(松本潤)。担当はホール係。■バンビ~ノ! 「第5話」 あらすじ 伴(松本潤)は故郷・福岡の大学を中退して恋人とも別れ、東京・六本木の「バッカナーレ」

バンビ~ノ!第5話 働くということ スピンオフドラマ!再生回数50万突破したそうです!

第5話 働くということ くぼた あきひと 日テレジェニック2004 バンビのバッカナ~レの正社員としての初の仕事は・・・料理人・・・としてではなく、ホールのお仕事からであったバンビ! なんだか煮えきれずに仕方なくホールの仕事をしているバンビ・・・やは

バンビーノ 第5話「働くということ」

第5話「働くということ」

『バンビ~ノ!』第五話

うじうじうじうじうじうじうじうじ・・・。45分も使って延々とうじうじしおって。ホールでうじうじ。野外でうじうじ。歓迎会でうじうじ。イタリアンレストランでうじうじ。主人公とはいえ、人として色々とどうかと思うよねぇ。一方でその他の面々は格好....

バンビ~ノ! 第5話 夢を語る資格なんてない!

内容オーナーシェフから、『客の気持ちを知れ』とホール係を言い渡される伴。自分は、料理人を目指しているのにと。とまどうバンビ。だが、気持ちは顔に出てしまうもの。常連客の野上に『私の視界に入らないでくれるかな その仏頂面を見ていると、せっかくの料理がまずく..

バンビ~ノ! やる気だせo( \" ̄∇ ̄)っ)゚д。)ノ

前回…全てを捨ててバッカナーレに来たバンビ…しかし…いきなり渡されたのはホールの制服…ウニャ!! (ノΦωΦ)ノ ミ ┸┸)`ν゜)・;\'いきなり計算が狂ったバンビ…一体どうなってしまうのか!!バンビ~ノ第5話!今までのお話はこんな感じ(^^)1話バンビ~ノ! 井の中の

バンビ~ノ!☆第5回

なかなか分りやすいドラマですね~(笑) ものすごーーベタな展開の繰り返しだけど

バンビ~ノ!#5

今日のも素晴らしかったセリフが・・・与那嶺(北村)と桑原

バンビ~ノ! 第5話

ホール係として、新たな出発を迎えたバンビ{/goo/}制服姿がみんなから“かわいい”と大好評(笑与那さんから笑顔のご指導を受けるも、ぎこちないバンビの笑顔は25点!そんなところにお得意様の野上様がご来店{/kirakira/}登場の時点で強者の匂いがプンプンします(爆どうし

バンビ~ノ! 第5話:働くということ

一輝、かっちょえ~{/3hearts/}(〃▽〃)ぽっ♪あなたのスマ~イルは100点満点でございますぅ~{/face_heart/}歌はちょっと微妙な感じだったけど{/face_tehe/}厨房で働く事にこだわる伴を、あくまでも優しく温かく諭す与那さん。それに対して、ガツンと渇を入れる桑原さん。

ドラマ 『バンビーノ』 #5

「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサイト」から!水曜22:00- バンビーノ松本潤 北村一輝 佐々木蔵之助 今回はホールで働く松潤、本当は素晴らしい笑顔の持ち主なのに、笑顔が下手な演技って逆に大変だったんじゃないかな~。...

「バンビーノ」第六回

 ホールの制服を渡されたバンビ(松本潤)「だって、僕は料理人になるために東京へ・・」「わかってる、だからホールから始めるんだ。自分たちが作って料理を食べるお客さんの気持ちも知らないで料理人なんて言えるか?接客が嫌だというなら、もううちには来なくて....

バンビ~ノ! 第5話 ~松本潤 吹っ切れたこと~

仕事してる人間はみんな満たされない思いを抱えて働いてるんだ。それでもみんな投げ出さずに働いてるんだ。

《バンビーノ!》★#05

バッカナーレの社員は、ホールを経験してもらう と、鉄幹は番に言った。「ボクは料理人になるために、東京へ。」「判ってる、だからホールから始める。」「すみません意味がわかりません」「料理人になりたいんだろう。

バンビ~ノ! 第五話

●キャスト松本潤北村一輝香里奈佐藤隆太内田有紀吹石一恵佐々木蔵之介市村正親 他~●原作バンビ~ノ! 4 (4)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp バンビ~ノ! 5 (5)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌We can mak

「バンビ~ノ!」の話5

「バンビ~ノ! Bambino!」 ◆オフィシャルサイト◆ 第5話・「働くということ」(視聴率14.6%、平均視聴率14.78%)恥ずかしながら、ある日「バンビ~ノ!」って市村正親ばりに呟いている自分に気付が付いた。あれ、オイラこの間も言ってなかったかと…。特にド

バンビ~ノ! 第5話 「働くということ」

社員になりたいんだったら、ホールからやってもらうと宍戸(市村正親)に言われるバンビ(松本潤)。美幸(内田有紀)「スマイル!!25点。ちなみに100点満点で。」常連客(戸田恵子)から仏頂面してるなら視界に入るな、料理がまずくなると言われてしまう。たしかに・・・....

『バンビ~ノ!』第5回 「働くということ」 メモ

ちょっといらつきながら見てましたが、いわんとしてることはようわかる。

バンビーノ! vol.5

先週に引き続き、とゆーか今週からホールで働き始めるバンビ{/hiyo_oro/}。厨房で働けると思っていたのに・・・ホール。自分が就きたい仕事と就いている仕事が違う事なんて、よくあります。でも、なかなか腑に落ちないバンビ。甘ちゃんです。やっぱり。仕事に身が入らず{/hi

「バンビ~ノ!」(第5話:「働くということ」)

今回からバンビ(松本 潤)は、バッカナーレでホールを担当することになる。今回のエピソードの終盤にはバンビと桑原(佐々木蔵之介)がレストランに入るシーンがあった。そのシーンで桑原が言ったセリフを聞いた鉄火丼は…?

バンビーノ! ~佐々木蔵之介もいい!!~

内田有紀と吹石一恵のことを褒めたので次は佐々木蔵之介。 このドラマの見所のひとつは、佐々木蔵之介&内田有紀&北村一輝トリオのトークだ。 自分たちの若い頃を思い出してのトークは、真実味があっていい。 自分たちも昔はバンビだったなんていうシーンは、見ていて微笑

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

chanyさん 、おはようございます、TBの承認をわすれましたもう一度TBしてください。
大筋で一致してますが、バンビはあすかに心移りしているのか、あすかがバンビに行為を持っているのか、前回バンビの恋人・恵理が「パッカナーレ」の厨房&レストランへきたことは、バンビは知りませんね、解っていたのはあすか・よなさん、美幸さんかな!?理恵さんは「博多弁」なのでなんらかの異変を感じてはいたはずですねっ(^^♪

v-22ウルトラセブンさんコメントありがとうございます。
『インド数学』の記事にコメントが入っていたので勝手ですが間違えていたと思うのでこちらに移しました。
TBはまだ送ってないので誰か別のブロガーさんと間違えたんじゃないでしょうか?

恵理ちゃんが伴の恋人かもしれないって気付いてるのはその3人でしょうねぇ。
桑原さんももしかしたら気付いてるかもしれないけど。

伴は知らなくていいことだと思う。
とりあえず、今は^^;
もっと先に実はこういうことしてたんだよ。って恵理ちゃんから聞くのが一番いいですね。

相変わらず青臭い伴ちゃんでしたね。
折角他のスタッフが、温かい目で見守り始めたと言うのに・・・。

でも、一生懸命に前に向かっていく伴ちゃんを優しく見守ります♪

v-22みょうがの芯さんコメントありがとうございます。
本当に周りの人たちはいい人ばっかりなのに、自分が真剣に取り組まないからミスをして。
よなさんに言われ、桑原さんに言われやっと気付くのは遅すぎますo(`ω´*)o
ただまぁ、これからはホールの仕事を頑張るみたいですからね。
僕も見守りたいと思います^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.