edit

DOUBLES!! ―ダブルス― 4th Set/天沢夏月(著) 読了

DOUBLES!! ―ダブルス― 4th Set/天沢夏月(著)次で本当に最後となるみたいですね。
最後の夏は一体どうなるのやら、という感じの最後に。

関連記事
DOUBLES!! ―ダブルス―/天沢夏月(著)
DOUBLES!! ―ダブルス―/天沢夏月(著) 読了(ネタバレ注意)
DOUBLES!! ―ダブルス― 2nd Set/天沢夏月(著)
DOUBLES!! ―ダブルス― 2nd Set/天沢夏月(著) 読了(ネタバレ注意)
DOUBLES!! ―ダブルス― 3rd Set/天沢夏月(著)
DOUBLES!! ―ダブルス― 3rd Set/天沢夏月(著) 読了(ネタバレ注意)
DOUBLES!! ―ダブルス― 4th Set/天沢夏月(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
しかし、空気が本当に悪い始まり方だったねぇ^^;
先輩いなくなって、俺達の天下じゃ、くらい思えばいいのにね。
それだけいい先輩だったということなのはわかるけども、
それにしたってみんながみんな引きずりすぎでしょうに。

駆は部長とはどういうものなのかに悩み、
琢磨はエースとしてのあり方に悩み、
直也はテニスとの向き合い方を変えていこうとして壁にぶつかり、
涼は彼らの悩みがわかるけれども、どう声をかけたらいいのかわからず悩む。

ただまぁ、修学旅行というガス抜きがちょうどよかったですね。
そこまでギスギスしていたから新人戦がボロボロだったけれども^^;
夏合宿なんて端折られてしまったしねぇ。

駆はクラスの友人との時間で部長とはどういうものか、
ということに気付かされる。
自分が汽車となって引っ張るのではなく、自分がみんなの進むレールを引く。
目指すべき場所を明確して、そこに自分も一緒にチームという汽車に乗り込む。
それが正しい形だと。
吹奏楽部の双子姉妹もいいキャラしてましたね。

琢磨は迷子の女の子に振り回されることになったり。
自分も迷子になってたんですけどね^^;
で、昔の琢磨なら放っておくところなわけですが、
変わった琢磨は見捨てることも出来ず。
そこで琢磨が思い浮かべたのが直前に喧嘩をして仲直り出来ていない直也だった。
直也ならどうするだろうか、と考えて女の子と接することで、
女の子がすっかり懐いてましたね。
最後はその直也に助けられて無事におじいちゃんたちが見つかって解放されてましたね。

直也はこれまでの自分から変わろうと動き出した。
そもそものきっかけでお兄さんで、お兄さんがラケットを捨てるなら、
とそれを借りてテニスを始めた。
物持ちよすぎない?w
というのがあったけど、それは置いておいて、
そんな感じで練習に手を抜くわけじゃないけれども、
駆や琢磨とは違って上を目指そうという意識はほとんどなかった。
でも、涼とダブルスを組むことになって、このままでいることを自分が良しとしなかった。
そんな直也の背中を押す形でお兄さんが新しいラケットを贈ったりも。
直也はサメ先輩にもこのままでいいのかと言われてたんですね。
というわけで、新しいラケットともに再出発の直也。

涼は上手く立ち回ってるようで、彼もまた空回りしていたり。
間を取り持とうとして失敗したけれども、
それは決して無駄ではなかったですよね。
琢磨と直也が互いの考え方を考えるきっかけになりましたからね。
で、そんな涼には似た雰囲気のある美希が冗談だかなんだかよくわからないことで
悩ませて上手くいったみたいね。
冗談、というわけではなかったのでしょうけど、何で涼を悩ませたのか^^;
ていうか、直也は何で美希に愚痴ってたんかな?
っていうのもあるけどね。

というわけで、修学旅行がきっかけで空気はガラッと変わり、
その中で行われた山吹台との練習試合。
それぞれの意識が上手く働いて次が楽しみになる結果になってましたね。
琢磨はまた負けてしまいはしたけれども、次に繋がる気持ちは持ち続けてましたね。
ただ、山吹台にも新たな戦力が現れたりで大変そうだねぇ。

そして、最後の夏へ向けて始まるわけですが、
最後は女子三人のガールズトーク。
光がへこんでたのは先輩がいなくなったことだけじゃなかったんな^^;
まさかの1ヶ月だけ付き合っていたというね。
美希だけが気付いていたわけですけど、何で文化祭で一緒にいて
美希以外気づかなかったのか^^;
で、考え方の違いで別れることになったわけですが、
そこから気づいた自分の理想。

というわけで、最後いちゃついてましたねぇ。
駆の方も満更じゃないわけでしょうしね。
どうなるやら、と思ってたら、
まさかの展開というね。
最後の年くらい全力でいかさえてあげてほしかったんだけどねぇ。

駆は光を責めることはしないだろうけど、
光は自分を責めるだろうね。
駆よりも琢磨がなんかいいそうな気がしてならんかな。

いい空気になって、これから最後の大会に向けてチームが一丸となって進もうって時に
やらかしてしまった駆。
本当にどうなるのかねぇ。



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.