ぐ~たらにっき
Lazy Diary
夫婦喧嘩かよw
物を投げあうパパさんママさん。
テーブルの下でご飯を食べるニコと一美ちゃん。
ねぇ。
原因何?
何かの契約を勝手に解約して50万友達に貸しちゃったらしい。
翌日。
出張でパパさんが出て行く。
その隙にママさんが行動する。
あぁw
パパさんが集めてた牛乳瓶のふたを捨てに行っちゃったw
離婚てこんな風に突然決まっちゃうんだよねぇ。
私はこれを機に1人暮らしする。
ニコもどっちについて行くか考えといたほうがいいよ。
ただいまぁ。
えっ?えっ?
うそ!
自分の部屋の変わりっぷりに戸惑うロボ。
おかえり。
ロボのお母さん登場。
どこやったのぉ~!
みんな捨てた。
というわけで、棚にあったフィギュアは全て難しそうな本にw
呼び出しといていつまで待たせんのよ。
マキさんに呼び出されていたニコ。
よし出来た。
何で五教科なのよ。
いいじゃない。
中学生らしくて。
ネイルアートをしていたようですw
よっちゃん器用だなぁ^^;
そこにマキさんから呼ばれる。
ニコ。
ちょっとこっち。
犬じゃないんだから。
今話したニコです。
お願いします。
うちの主人を殺した犯人見つけてください。
殺し屋ZIを見つけてほしいの。
もう殺し屋はいいですよ。
中学生ですし。
ZIはね。
証拠を残さない。
じゃあ、どうやって見つけるんですか。
わかってるのは女だってことだけ。
どこかでのほほんと暮らしてるの。
鼻歌を歌いながら料理を作る女性。
お米の入れてあるボックスのふたの裏には拳銃が。
何じゃそれw
恐ろしいのぉ(;´Д`)
ただいまぁ。
誰もいないんだ。
家に帰ったニコ。
今のままでいいとは思ってないのに。
この生活を壊したくないのはどうしてだろう?
お母さん本当に捨てちゃったんだ。
1枚残っていた牛乳瓶のふたを見ながら言う。
怒りのステーキはまだ天井に張り付いたままだ。
取れよw
マックスロボを見ようとするロボ。
しかし、母親に韓流ドラマで上書きされてしまっていたロボw
てか、ロボ韓流ドラマでてんじゃんw
やっぱり髪型って全然印象変えますね^^;
カッコいいしw
あんた、その横顔誰かに似てるわね。
と、ロボは母親に言われる。
おもむろにカツラを取る母親。
そして、ロボにかぶせる。
カツラだったのかよw
ほら。
カン様そっくり。
そこにニコが。
あれぇ?
何か男前じゃん。
あらぁ。
あんたにこんな可愛い友達がいたなんて。
あんた今日1日このままでいなさい。
うん。
いいんじゃない?
とニコも納得。
しかし、ロボは家を出た瞬間カツラを取る。
お母さんの前でしなさいよ。
やだよ。
絶対怒られるもん。
母の日か。
花屋を見てつぶやくニコ。
カーネーション下さい。
そういうことするんだ。
今年だけだよ。
今ゴタゴタしてるから。
NH。
昔の恋人の名前だよ。
奥から旦那さんが呼ぶ。
今の話主人には内緒ね。
知らないんだ。
そう。
秘密。
家に帰ったニコ。
ただいま。
ん!
カーネーションを渡すニコ。
ども。
ニコはすぐに部屋に戻る。
何ぃ。
照れちゃって。
いつもありがとう ニコ
牛乳瓶のふたに書かれたメッセージ。
ママさんは取り返しのつかないことをしてしまったと後悔。
ロボは家に帰るとおばちゃん軍団に占拠されていて逃げるw
一応カーネーションはお母さんに渡ったけどw
で、、、ロボ野宿かよw
て、NHのお店の前かよ(;´Д`)ノ
迷惑もええとこじゃのw
ロボは寝転んだまま横を見る。
ZI!
思わず大声を出してしまうロボ。
NH寝かすとZIなるほろ^^;
ニコぉ。
見つけたぁ。
眠っているニコに話しかけるロボ。
ニコは目を覚ます。
あれ?
何でロボがいるの?
ZI見つけたんだよ。
うっそぉ~!
声が大きい。
いやいやw
不法侵入を指摘しなはれw
てか、女の子でしょ。ニコw
まず、悲鳴を上げなさいw
そして、NHの前に。
読めなくはないけど。
と首を2人で曲げながら見る。
あたし寝るからさ。
ロボ見ててね。
ニコ野宿。
いやいや(;´Д`)ノ
ニコ女の子なんだからさぁ^^;
そんなとこでよく寝れますなw
しかも、隣にロボがいてw
目を覚ますと縛られていた2人。
ロボだけ縛られてるのかと思ったw
ニコが何もされないようにこっそりと縛ったものだとw
犯人はNHの小太郎君。
お前らそこで何してんだ。
そこに小太郎君の母親が登場。
家にあげてもらい食事をご馳走になる2人。
お前らスパイだろ。
小太郎君につっこまれる2人。
動揺しすぎw
怪しいからw
そんなわけないですよね。
うちなんかを見張って。
そうですよ。
こんないかにも普通って感じの家族を。
食事をしようとした瞬間、銃撃が(;´Д`)ノ
どんなやっちゃねんw
それはZIを探してた女性だった。
仲間を引き連れて銃を乱射。
街中で危ないやっちゃのぉ。
誰なんですか?
あたしと同僚ね。
花屋じゃないよね?
殺し屋よ。
やっぱり。
ZIって。
あたしがZIよ。
そして、押入れの裏道から通り逃げ出す5人。
車で逃げる5人。
この人達に本当のこと言っちゃおうよ。
小太郎君がお父さんに言う。
お父さんは宇宙人なんだ。
それを知ってる人が時々追ってくるんだよ。
それを聞いて突然敬語で話すようになるロボ。
何で急に敬語で話してるのよ。
バカバカ!とケンカを始める2人。
しつこいわねぇ。
と、ZI。
後ろには追っ手が。
そして、倉庫に逃げ込み車を捨てる。
物陰に隠れる5人。
あっちのリーダー女性?
ロボがニコに聞く。
そうだけど。
よし。
ロボは立ち上がる。
こんにちわ。
カン・スンフォンです。
アホかw
殺し屋でもおばちゃんだからファンだと思ったらしい。
が、当然のごとく銃弾は飛んでくるw
ニコはよっちゃんに電話をかける。
あのお客が殺し屋で。
狙われてるのがZIで。
いや、違う狙われてるのは私だ。
旦那さんが言う。
えぇっと、狙われてるのはZIの旦那さんで。
よくわかんないよ。
そっちいくから待ってて。
あんたち逃げなさい。
ニコだけ動かなかった。
そして、銃を持つZIを見つめる。
何?
いや、女の人でもこういうことするんだなって。
あんたさ。
ママゴト好きだった?
普通かな?
私は大っ嫌いだったなぁ。
誰かのために生きてくのなんてくそつまんねぇって思ってた。
今は違うんですか。
小太郎に服着せんのも好き。
何気ない生活が今は好き。
私はそういうもの全部失いたくないの!
自分のためじゃない。
誰かのために。。。
私は、、、生きていきたくなっちゃった。
そして、ZIは銃を乱射。
そこによっちゃんが登場。
何やら大きいバックをもって。
おぉ。
ライフルか!
よっちゃんにしがみつくロボw
格好がすごいダサいぞロボw
うわっ。
俺マジ最悪。
アホかよっちゃんw
バッグの中身はおもちゃだらけ。
意味ねぇw
そうこうしてると、ZIの旦那さんが足を撃たれてしまう。
みんなで父さんのことばっかり狙って。
僕が相手になってやる。
小太郎君が飛び出ようとしたのでロボがおさえる。
このままじゃ。。。
狙ってるのはおじさんなんでしょ?
敵の注意をこっちに向けさせる。
救えるのは宇宙であたしだけ。
こっちだ。何してる。
こっちだぞ。
ニコはZIの旦那さんの声色で叫んだ。
そんなことしたらあんたが。
家族を守りたいんでしょ?
お前らみたいなのに家族をメチャクチャにされてたまるか!
ニコは走りながら叫ぶ。
その後をZIが追いかける。
ごめんね。
ZIはニコに謝った。
もうダメかと思ったその時。
サイレンが鳴り響く。
お前達は完全に包囲されてる。
大人数の警官が入ってきた。
敵は逃げていく。
行くよ。
ZIはニコを連れて逃げようとした。
ちょっと待って。
ニコが止める。
やっぱりロボかw
で、あのハリボテはもしかして金か?w
よっちゃんが倉庫に来る前に溶かしてたのって金でしょ?
あの金もってきたのか?
んなわけないか^^;
まぁ、段ボールでいっかw
マキさんのところへ。
やつらが狙ったのはこの人なんです。
この人死んだことになってるんです。
私が殺すはずだった。
でも、出来なかった。
過去の映像。
ZIの旦那さんを追いかけるZI。
公園に入り込んだ。
そこに赤ちゃんの泣き声が。
おい。聞こえるだろ。
俺は行くぞ。
拳銃を離し赤ちゃんのもとに。
ほら。すごいぞ。
赤ん坊を抱いてる彼を私は撃てなかった。
明日やろうと思う。
けど、忙しくて。
また明日やろうと思ってもやっぱり出来なかった。
小太郎君は本当の子供じゃなかったんですね。
逃げようとは思わなかったの?
逃げても何も変わらないから。
家族っていうのにはまっちゃったんです。
いつの間に手放したくなくなっていた。
家族って面白かったなぁ。
そうだな。
面白かったよ。
でも、もうここにはいれないな。
俺がいる限り。
次から次へと殺し屋がやってくる。
そんな家族は普通じゃないもんな。
ZIの家。
押入れに閉じこもる小太郎君にお父さんが話しかける。
小太郎。
お父さんな。
もう地球にいることが出来なくなったんだ。
自分の星に帰らなくちゃいけなくなったんだ。
お前もさ。
自分の星を大事にしろよ。
空の上からお前のこと見てるからな。
涙を流す小太郎君。
押入れから出たがそこにはもうお父さんはいなかった。
そっかぁ。
さよなら言えなかったのか。
うなづく小太郎君。
小太郎君はニコとロボにお父さんが出て行ったことを話した。
本当はいいたかったんだ。
さようならって。
でも、いえなかった。
今からでもいえるじゃない。
どうやって?
だからぁ。星にいるんだから空からでも見えるように人文字で。
3人しかいないじゃん。
友達を集めればいい。
そんなにいるの?
4人くらい。
私だって5人くらいしかいないよ。
ダメダメじゃんw
そこで、ロボは母親に頼む。
50人いれば。
カン様の助けを借りて。
てっきり、ロボがカン様になりきるのかと思ったら違ったみたい。
本物が日本に来ていたらしい^^;
カン様ファンが200人は集まった。
カン様が日本を去るということで、その飛行機に向かって人文字を作ろう。ということで集まってもらったらしい。
それを使って小太郎君のメッセージを伝えようと。
カン様の乗った飛行機が上空を飛びます。
カン様に見えるようにペンライトをふってくださぁい!
指示を出すニコ。
お父さん見てくれてるかな?
見てくれてるよ。
心配になる小太郎君を励ますロボ。
西の窓見てください。
小太郎君からのメッセージです。
ニコは小太郎君のお父さんに電話をした。
そして、飛行機が飛んできた。
さよなら。
お父さん。
さよならぁ。
サヨナラ
綺麗に映し出された人文字。
お父さんに小太郎君の思いは届いた。
人文字が終わる。
これ。あげる。
えっ?いいの?
今度は僕がお母さんを守んなきゃいけないから。
もう子供じゃないんだからいらないんだ。
そっかぁ。
素直にもらうのねw
あんな小さい子が子供じゃないって言ってるのに。
そんなにでかい子がフィギュアをもらうのねw
まぁ、あの場面で断ったら小太郎君の気持ちを壊すことになるわけですけどね^^;
家族がバラバラになるのは嫌だ。
私は絶対にいやだ。
ニコは言う。
でも、いつかはバラバラになる。
それが大人になるってことなんだよ。
翌日。
ロボのお母さんが帰る。
あのさ。
俺はカン様とは違う人間なんだから。
いい加減めぇさませよ。
わかってるよ。
カン様が好きってことにしてると便利なんだ。
そうしてると父ちゃんほっといてくれる。
お前もほっといてほしかったんだよな。
だから、フィギュア集めてたんだろ?
じゃあな。
何だよ。俺は。
もっと大人になれないんだろうなぁ。
母ちゃん。
さよなら。
カツラを被ってロボはお母さんを見送った。
アンニョンヒケセヨ?w
韓国語わかりませぇん(;´Д`)ノ
死ななきゃそれでいい。
死ぬまでロボットいじってろ。
いい母ちゃんじゃないですかっ(;´Д`)ノ
ニコのママさん。
マキさんの店でパパさんのふたを見つける。
あれがないと家族がバラバラになってしまうんです。
譲ってください。
あなたが捨てたのは金で出来たふた?
それとも紙で出来たふた?
金で出来たふたって。
そんなのあるわけないじゃないですか。
マキさんが金で出来たふたを出す。
うそっ。
これ本物?
あなたが捨てたのは金で出来たふた?
紙で出来たふた?
うぅぅ。
紙で出来たふた。
あなたは正直者だから家族をかえしてあげましょう。
頑張った!
ママさんw
欲望に負けなかったねぇ(>ω<)b
よっちゃんが作ってたのはふただったんですね^^;
数えるのが好きなマキさんのためにw
数えてる時の顔は怖いらしいけど^^;
ねぇ。よっちゃん。
家族ってそんなにいいもんなのかなぁ?
よっちゃんはどうだった?
家族何て初めからいなかったから。
それよりやめたほうがいいですよ。
人が見てるときのお金数えるの。
よっちゃんはいいの。
何で?
家族だから。
家族って。
だからやめたほうがいいですって。
マキさんの金のふたを数える顔を見てもう一度言うよっちゃん。
家族って言ってもらってうれしかっただろうなぁ♪
けど、よっちゃんに両親いなかったんだ。
どういう過去があるんだろう?
気になる。
奥さんにですか?
ニコのパパさんがNHへ。
ちょっとケンカして出て行ったんで。
じゃあ、ありったけ持っていってください。
えっ?
うちね。
店じまいするんです。
そして、ZIはマキさんに銃を売る。
バラバラだった人間が偶然出会って家族になれるんですね。
どんな家族だってそうじゃない?
偶然出会って家族になるんじゃない?
そうですね。
ニコの家では花がたくさん飾られ家族は前のような賑やかな家族に戻っていた。
怒りのステーキは時間が経ってはがれ落ちた。
時間が経てばほどけていまうなら。
ほどけてしまうまでは家族と一緒にいようと思った。
このオチのために貼り付けたままだったのね^^;
納得。
そういえば、ニコもうすぐ誕生日よね。
何がほしい?
う~ん。
別に。
本当はこういいたかった。
何もいらない。
何もいらないから、まだ私のこと。
見ててほしい。
次回は立てこもり事件に巻き込まれる。
あら?
一美ちゃんも?w
どうなんだぁ?w
楽しみ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆須藤威一郎(ロボ)…松山ケンイチ
☆林二湖(ニコ)…大後寿々花
☆林一海…村川絵梨 ☆林竹男…塚本晋也
☆林雪江…片桐はいり
☆名梨秀吉…岡田義徳 ☆真境名マキ…浅丘ルリ子
<第6回ゲスト>
☆ZI…りょう ☆ロボの母親…白石加代子
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
トラックバック
TB*URL |
セクシーボイスアンドロボ (日本テレビ系)ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」第6話・ZI。今回のゲストは、りょう、白石加代子、小木茂光。■セクシーボイスアンドロボ 「第6話」 あらすじ マキ(浅丘ルリ子)に呼び出されたニコ(大後寿々花)は、”ZI”という女の殺し屋
【ドラマ感想】セクシーボイスアンドロボ 「Voice6 ZI」
とうとう買ってしまいました、コミックス!☆(≧▽≦)☆!と言っても、まだほとんど読んでません。なんせ、今日買いたてのホヤホヤですから。 結構ドラマと違うようなので、漫画とドラマ、両方楽しめそうでホクホクです♪で、本編ですが。カン様―――――!☆(≧▽..
夫婦喧嘩をして竹男(塚本晋也)が集めていた牛乳瓶の蓋を捨ててしまう雪江(片桐はいり)。
ZI、いずこへ?!,,,((/ ̄(エ) ̄)/殺し屋は廃業{/eq_1/}だけど、あのお父さんとは、もう一緒には暮らせないのかな?{/face_naki/}コタロウくん、サヨナラが言えて良かった{/ee_3/}しかし、カンさまファンのおばちゃんを集めるとは、グッドアイデア{/good/}僕がお母さんを
『セクシーボイスアンドロボ』Voice6 「殺し屋の子育て…」(ZI)
話は悪くないんですけど、なんかつっこみどころの多さはちょっとひどいものが。
今回は、家族がテーマのようで。ニコ宅もロボ宅も、親子でかなりの賑わいを見せていました{/roket/}またも社長からニコへ依頼。殺し屋を探せとは、また唐突な{/face_ase1/}一度は依頼を断ろうとしたニコでしたが、偶然にもロボがZIを発見?!NH→ZIはわかりませんでし
火9時ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」第6話~ZI松山ケンイチ&白石加代子が親子第1話と同じく『男たちの大和/YAMATO』再来っ映画とはちょっぴり・・・いや随分と違う親子関係だけどしかも韓流ファンだぁ~~σ(´x`;*)ロボの部屋が全集だらけ&韓流だらけにさら..
内容ニコは、マキから依頼を受ける。『ZI』という殺し屋を捜せと。そんなとき。ロボは、部屋をロボママに占拠され、追い出されてしまう。野宿するロボは、偶然にもNHという名前の花屋さんの字を見ていて、ZIと読めることに気付くのだった。花屋の女主人享子がZIと..
うう・・・この感じ、この感じ。ごぼ蔵以来、泣けちゃいました。このドラマの重箱の隅は穴だらけ。自称宇宙人のお父さんがなぜ命を狙われているのか。なぜ、こたろうくんがあんなに大きくなるまで普通に生活できたのか。しかもなぜ花屋なんて普通に営めたのか。でも、いい..
激しい夫婦喧嘩。竹が雪江二相談せずに定期を解約し、友人に¥50万貸したことが発端だった。一海は、「離婚ってこんな風にいきなり決まっちゃったりするんだね
セクシーボイスアンドロボ-第6話 ZI-を見た。誰も見たことのない殺し屋「ZI」を捜すことを真境名から頼まれるニコだが,両親は離婚の危機,ロボも急に出てきてフィギュアを処分してドストエフスキー全集を押し付けようとする母をもてあましている(笑)マキとよっち..
大人になるのがガオガイガーやアクエリオンを捨てることならそんな大人にはならない。(松山ケンイチ)
・・・って言ってくれ、ロボ(松ケン)よ。卑屈にこっそりで良いからぁ。今回はかなり
Voice #06 ZI
やっぱりねぇ・・・やっぱりさすが木皿さんだよ、と思わせる。言葉にはうまく表せないメッセージがズキズキと伝わってくる。すごいテンポで話は進み、視聴者を飽きさせず、最後にたたみ掛けるように感動が押し寄せてくる。前半30分で銃撃戦が終わり、あれ?もう終わりか
あの・・何星から来られたのですか?
さて、晩飯時の林家では恐るべき死闘が始まっていた。「私の青春返してよーーー!!」ママ(片桐はいり)あらゆるものが飛び、割れた。天井にはステーキ肉が刺さっている。 ケンカの原因はパパ(塚本晋也)が勝手に定期を解約して友達に50万円を貸したらしい....
白石加代子さん、だいぶイメージが違ーーーうっ! わたし的には、『すいか』の時のイメージが強かったので、 最初に登場した時の茶髪には、すごーくびっくりしました。。 (韓流の影響だったのね・・・) 一方ニコ家は、夫婦喧嘩により、家庭崩壊の危機。 ニコがお母さん
視聴率低迷で打ち切りか!なんていわれてるので励ましのカキコを公式HPにしてしまったよ。(≧m≦)ぷっ!今回のお話、母の日にちなんだすごく心あったまる話だったね。やっと1話2話の話に戻った感じ。やっぱりニコとロボはこうでなくっちゃ!ふと思ったけ...
「セクシーボイスアンドロボ」 第6話が放送されましたね。今回のメインゲストは、りょうさんでした。 りょうさんって独特の空気感がありますよね。役柄は冷たい女性を演
「セクシーボイス アンド ロボ」 《OFFICIAL SITE》 VOICE6・「ZI」(視聴率7.8%、平均視聴率8.3%)林家では、父・竹男(塚本晋也)が家の定期預金を勝手に解約して友人に貸した事から、母・雪江(片桐はいり)と大喧嘩。出張に出かけた隙に
セクシーボイスアンドロボ 第6話日本テレビ? 2007/05/15 (火) 22:00~ 「 Z I 」原作 黒田硫黄 小学館スピリッツ増刊IKKI連載作品 ★はじめに今回は、第二話の「ごぼ蔵」ほどのオチのインパクトはなかったもののテイストが似てるなあ・・って思ったら、木皿さん
セクシーボイスアンドロボ VOICE6 「殺し屋の子育て…」
早いもんで第6話。今回のゲストはりょうさんと小木さんこと小木茂光さん。今回の小木さんはソフトモードだ。
ニコ(大後寿々花)の家では、盛大な夫婦喧嘩が繰り広げられていた。 原因は、竹男が定期預金を勝手に解約し、50万を友達に貸してしまったのだという。 竹男は、出張だと荷物を持って家を出ていき 雪江は竹男が大切に集めていた牛乳瓶のふたを捨てた。 一海は、ニコに離婚
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.