edit

僕たちがやりました #10 最終回

『償いへの逆転劇!生き続けろ』
連れ去られたトビオたち。
動画はいたずらとして処理された。
そして、パイセンは自らの手で人を殺すこととなる。

パイセンは逮捕されるが、トビオたちは罪に問われなかった。
逃げ続けた自分を変えるためにしたことが、全て無駄になった。
でも、無駄にしないためにトビオは一人学校で叫び訴え続ける。

自分たちがやったのだ、と。

というわけで、逮捕され、トビオの叫びを聞いた伊佐美たちも警察に。
ただ、爆破事件について全てが認められることはなかったようですね。
菜摘も自分の虚偽を認めることにしたり。

10年後、飯室は輪島に届いたのかな?

トビオはどれだけ苦しくとも生き続けることを選んだ。
トビオがメインに描かれてるから彼の苦しみが前に出てるけど、
他はどうなのかね。
伊佐美は謝罪を続けてるみたいだから、苦しんでる部分はあるのでしょうけど、
マルだけは微塵も後悔してない感じでしたね。
搾取側に変わってたし。
潰れてしまえ、と本気で思った。

増渕トビオ:窪田正孝
蒼川蓮子:永野芽郁
市橋哲人:新田真剣佑
伊佐美翔:間宮祥太朗
丸山友貴(マル):葉山奨之
小坂秀郎(パイセン):今野浩喜
新里今宵:川栄李奈
三浦由佳:岡崎紗絵
西塚智広:板尾創路
増渕優子:榊原郁恵
立花菜摘:水川あさみ
飯室成男:三浦翔平
輪島宗十郎:古田新太

トラックバック

TB*URL

僕たちがやりました 最終回「償いへの逆転劇!生き続けろ」

やはり、主人公・トビオ(窪田正孝)の演技力と熱演が、圧倒的だったかな?結局、トビオ、伊佐美(間宮祥太朗)、マル(葉山奨之)、パイセン(今野浩喜)のライブ会場ジャックは失敗。ド派手な告白や動画も、悪戯ととられて謎のグループに連れていかれます。トビオらを拉致したのは、輪島(古田新太)の指示を受けた西塚(板尾創路)、玲夢(山田裕貴)たち印象的だったのは、そして5年後、やがて10年後が描かれたことか...

僕たちがやりました 最終話

ライブ会場に乱入して、大勢の観客の見ている前で罪を告白する「公開自首」を決行したトビオ(窪田正孝)、伊佐美(間宮祥太朗)、マル(葉山奨之)、パイセン(今野浩喜)は、動物のマスクを被った謎のグループに襲われて気を失い、そのまま連れ去られてしまいました。 トビオたちは爆破事件を告白する動画をインターネット上に公開して騒動になっていて、それに激怒した輪島(古田新太)の指示を受けた西塚(板尾創...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.