edit

[SC-04J] docomo Galaxy Feel SC-04J



月々1500円の割引となる新しい料金プラン docomo with の対象機種の一つである、
SamsungのGalaxy Feelに機種変更しました。

Xperia Z3 Compactのナビバーが反応しなくなリ、
9月まで待っての機種変更となりました。
もう少し早く機種変更したかったのですが、まさかの在庫切れでしばらく待ってました。

当初はポイントを使ってSHARPのAQUOS EVERを購入しようかと考えていました。
母親の機種変更で選んだ端末で、設定やらで触っていて特に不満がなかったので、
教えるときにも同じ機種ならわかりやすいかな、と考えたりもしたわけですが、
docomo withの割引価格が1500円ではなく正しくは1620円でGalaxy Feelも2年使えば
端末価格が実質0円になるとわかって、それならとこちらを選びました。

Xperia ではずっと黒系を購入してきましたが、
このデザインだと黒はなんか違うなぁ、と
Moon White を選びました。
ただ、届いて思ったのは白だと余計にiPhoneだな、と^^;
まぁ、どうでもいいですけどね。



比較はこんな感じになってますが、 Exynos7870 っていうのは
Snapdragon だとどの位置になるんだろう?
400番台なんかな?
そこは気になってますが、それでもスペック的にはなんら問題のないものですね。
ゲームとかしたい人なら違ってくるでしょうけど、そういうわけじゃないので問題なしです。

まだ設定やらアプリの移行やらと残ってるので、
触ってみてのことはそれらが終わってからおいおい書こうと思います。

ちなみに、保護フィルムとしてレイ・アウトの さらさらタッチ 指紋 反射防止 RT-GAJ4F/H1 を
選びましたが、これはハズレだったなぁ。
失敗しました。
指紋が目立つし、元々のフィルムの感じで画面が見にくくなってしまいました。
色がキツい印象があったので光沢タイプは選ばなかったんですけど、
これなら光沢タイプを選んでおけばよかった。
背面に関しては何もなしでそのまま使ってます。



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.