edit

Re:CREATORS #19

『やさしさに包まれたなら “The story continues, as long as there is someone out there, who believes in my existence.”』
アルタイルの最後の盾として現れたのは
「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」の主人公であるカロンだった。

彼の登場でセレジアは動揺する。
鹿屋は戦おうとするがセレジアの迷いは二人の戦いの邪魔をすることとなる。

そして、一人アルタイルに立ち向かうアリス。
カロンに対しての言葉がより彼女の感情を逆撫でる。
そこにアルタイルはさらにまみかのことを伝えた。
彼女が最期までアルタイルを救うために戦っていたことを。
それを彼女があざ笑った。

アリスは自分を信じた者たちの想いを力に。
まみかが信じてくれた自分であり続けるためにアルタイルへと立ち向かった。
その想いは彼女を貫いた。
が、アルタイルはその因果を操作した。
自分に突き刺さった聖槍。
それはアリスへと跳ね返った。
この世界でアリスは主人公ではなかったのだ、と。

高良田の悔し涙。
そんな彼にかける言葉は誰も持たない。

白亜は弥勒寺から聞かされた真実に困惑しながらも、
彼と一時休戦して共闘することを選んだ。
しかし、弥勒寺の考え方は独特ですね。
ブリッツが言うようにだったら創造主を憎むのが普通のこと。
なのに弥勒寺は、創造主は運命に人格がついただけのこと。
本当に憎むべきはやっぱり自分たちの世界で自分たちをはめた男なのだ、と。

白亜の知る弥勒寺だったのなら、その言葉は出てこなかったのかもしれないけど、
この世界を知った彼だからこそ見えたものがあるのでしょうね。

そして、迷い続けるセレジアの心を動かしたのはひかゆだった。
彼女もまた迷い、後悔した。
だからこそ、自分を信じてくれた人たちを、自分が信じた人たちを裏切るのが正しい選択なのか。

鹿屋はカロンに言う。
お前は逃げたんだ、と。
主人公という重荷から、アルタイルの嘘っぱちな言葉に流されることで楽になろうとしたのだと。

子供っぽさというかガキっぽさが強かった鹿屋ですけど、
カッコよかったなぁ。
主人公してましたね。

しかし、ひかゆの戦い方が本当にねw

そんなひかゆに背中を押されたセレジアはカロンと戦うことを選んだ。
信じてくれた人たち、信じた人たち。
そして、ずっと背中を追い続けてきた相手。
好きな人。
だからこそ、間違った選択をしたカロンを自分が止めることを選んだ。

自分では彼の背中に届かない。
傷だらけの鹿屋でも止めることは出来ない。
そんな状況だからセレジアが選んだのは自らを犠牲にすることだった。
鹿屋は最後までどうにかしようとした。
けれど、セレジアの覚悟は決まっていた。

メテオラに後を託して別れを。
松原にこれからの自分の世界を託して。

別れの連続は辛いなぁ。
まさか、セレジアが早くも去るとは思ってなかった。

アルタイルとの戦いはどうなっていくのかね。

水篠颯太:山下大輝
セレジア・ユピティリア:小松未可子
メテオラ・エスターライヒ:水瀬いのり
アリステリア・フェブラリィ:日笠陽子
煌樹まみか:村川梨衣
弥勒寺優夜:鈴村健一
鹿屋瑠偉:雨宮天
築城院マガネ:坂本真綾
ブリッツ・トーカー:斧アツシ
アルタイル(軍服の姫君):豊崎愛生
松原崇:小西克幸
まりね:金元寿子
中乃鐘昌明:杉崎亮
高良田概:柳田淳一
八頭司遼:濱野大輝
駿河駿馬:寿美菜子
菊地原亜希:恒松あゆみ
シマザキセツナ:大橋彩香
星河ひかゆ:夏川椎菜
大西にしお:福島潤
白亜翔:岡本信彦
エリナ・トーカー:石見舞菜香
カロン・セイガ:小野大輔

トラックバック

TB*URL

私が選んだ私の物語/Re:CREATORS 19話感想

 「大失敗するかもしれない、愚にもつかないものになるかもしれない。頑張ったのに、何の意味もないまま終わるかもしれない。君は、それでもやる?」

Re:CREATORS第19話

アリステリア消滅! ここまでは折込み済みだったボクですが セレジアさん逝った!

Re:CREATORS<レクリエーターズ> #19 「やさしさに包まれたなら」

大激戦!! 「Re:CREATOR」の第19話。 セレジア、瑠偉、アリステリアによるアルタイルへの渾身の一撃を妨害したのは セレジアと同じ「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」から顕界された主人公の「カロン・セイガ」。 初期のアリステリア同様に作品世界の改変を求めてアルタイルに付く。 地上では翔への説得がまずまず順調に進んでいた。 空では自らまみかを手にかけたことを告白したアル...

Re:CREATORS 第19話「やさしさに包まれたなら」 簡略感想

決意の先に

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.