edit

[Z3C] ナビゲーションバーが反応しなくなった

というわけで、タイトル通りです。

調べてみるとステータスバーを含めて反応しなくなる、
という症状がこの端末にはあるらしい。
原因としてはバッテリーの発熱によるものが考えられるそうな。

で、ドコモショップで確認してもらって修理するならいくらかかるのかを
確認しようと思ったんですが、
まさかの第2水曜日が定休日という最悪のタイミングでした。
というわけで、明日の来店予約を取って再度行きたいと思います。

現在はナビバーの代替となる「Handy Soft Keys」というアプリを入れて使ってますが、
不便でしょうがない。

ギリギリとはいえ2年使えないっていうのはいくらなんでも辛いものがある。
ていうか、母親もXperiaを使っていたんですが、
4月頃に充電できなくなって機種変更せざるを得なくなったんですよね。
arcもGXも今でも使おうと思えば使えるのに、
完全にソニーモバイルになってからの機種というか、
電池パックが外せなくなってからの機種は壊れやすくなってんのか?

修理するにしろ、機種変更するにしろ、次をどうしようかと考え中です。
もうXperiaはやめようかと本気で考えてる。
ただ、そうなってくると何を選ぶかって話になるわけで、
代わりとなるのがなぁ。
どうしたもんか。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.