edit

ナイツ&マジック #02

『Hero & Beast』
ベヘモスが生徒たちを襲う。
砦からの知らせを受けた騎士団が向かうも、生徒たちは自分たちで退路を確保しなくてはらなくなった。
シルエットナイトに乗るエドガーたちがその時間を稼ぐ。

巨体ゆえに法撃は当てやすい。
が、当てやすかろうが師団級とされる相手。
というわけで、ディーはベヘモスを前に逃げ出した。
その姿を見つけたエルは逃げるための馬車には乗らずにディーを追いかけた。

そして彼からグゥエールを奪いベヘモスのもとへ。
ただ、普通には身長の問題からエルでは動かすことが出来ない。
それを即席で改造して自分仕様に変更した。
ベヘモスのもとに戻る中で調整を加え、
これまでのシルエットナイトからは考えられない機動性を見せることとなる。

エドガーはエルの活躍で動けなくなったヘルヴィを連れて撤退。
それと入れ替わるように駆けつけた騎士団も。

ただまぁ、結局はエルが決めてしまうわけですけどね。
途中で目を覚ましたディーに操縦を任せて魔法の準備を。
というわけで、ロボットと一緒なら別に死んでもという考えもありつつ、
真正面からベヘモスを受け止め、目に突き刺した剣を通して脳を焼き切ることに成功した。

そんなこんなでエルたちは無事帰還。
けれど、エルの活躍は国にとっては大きな問題となる。
国王自らがエルの真意を確かめるために動き出す。

予告の感じだとテレスターレの開発もポンポン進みそうだなぁ。
オープニングやエンディングでのシルエットナイトの進化がすごいですからね。
そこまで話を進めるってことだと、このペースになってもしょうがないのかな。
でもやっぱり、もっとじっくり話を進めてほしいと思うなぁ。

エルネスティ・エチェバルリア:高橋李依
アデルトルート・オルター:大橋彩香
アーキッド・オルター:菅原慎介
エドガー・C・ブランシュ:内匠靖明
ディートリヒ・クーニッツ:興津和幸
ヘルヴィ・オーバーリ:伊藤静

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 17/07/09(日) #ナイツ&マジック 第2話、#バトルガールハイスクール 第2話

ナイツ&マジック 第2話『Hero & Beast』今回は・・・なんかもうこの主人公頭おかしいです。いきなりシルエットナイト奪って改造して戦ってるし。なんであんなにでかい敵相手に楽しそうなの?完全に頭のネジ吹っ飛んでます。しかも、倒してるし。今のシルエットナイトでは動きに耐えられないってことで新しいのを作る気みたいですね。【Amazon.co.jp限定】 ナイツ&マジック 1...

ナイツ&マジック 第2章「Hero & Beast」

ナイツ&マジックの第2話を見ました。 第2章 Hero & Beast 夜間演習中に魔獣の襲撃を受けた生徒達はエルの機転で危機を脱するのだが、エルは魔獣のまるで何かを恐れて逃げているかのような姿に疑念を抱く。 エルの予感は的中し、やがて強大な魔獣ベヘモスが現れる。 ベヘモスのような師団級魔獣の出現は300年ぶりで建国以来初となり、ヤントゥネン騎士団を総動員しても、打ち倒すこと...

ナイツ&マジック 第02話 感想

 ナイツ&マジック  第02話 『Hero & Beast』 感想    次のページへ

身に余る力は破滅の元/ナイツ&マジック 2話感想

 興津和幸はこないだまでID-0でナイスガイそのものを演じてたので、ディートリヒのギャップがすごい。楽しいw

ナイツ&マジック 第2話 「Hero & Beast」 感想

シルエットナイト乗っちゃったよ…(笑)

ナイツ&マジック 第2話 『Hero & Beast』 乗れないって言ってたのに乗れるじゃないか!

エルが荒業でシルエットナイト動かしちゃいました。しかもロボット乗っている時のテンションが異常。まるで狂戦士みたいでした。  師団級魔獣ベヘモス。小さい魔物は大きい魔獣に追われていた。パッと見バカでかいカメ。硬い皮膚と圧倒的な巨体にシルエットナイト為す術なし。せめて一糸報いんと隊長が目を狙うが…閉じられた。そんでもってファイヤー!って火も吐くのか。シルエットナイトは無敵...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.