edit

リトルウィッチアカデミア #19

『キャベンディッシュ』
ダイアナとの突然の別れ。
彼女はナインオールドウィッチの一人であるベアトリクスを先祖に持つ魔女だった。
が、キャベンディッシュ家は問題を抱えていた。
彼女の両親は早くに亡くなり、本来当主となるのはダイアナだった。
けれど、その当時は若かったこともあるのでしょうね。
また、夢であったルーナノヴァに入学したかったために、
母の妹が代理を務めていた。
しかし、彼女の伝統を軽んじる行為によって、キャベンディッシュはかなり危うい状況だった。
そのため、ダイアナは数年に一度の機会を逃すまいとルーナノヴァを去ることを決めた。

ただ、辞めることを知ったアッコは止めようとした。
ダイアナだって不本意だったわけですが、想いを断ち切って。
そして、アッコなら言の葉を見つけられるだろう、と。

けれど、アッコが諦めるわけもなく、アーシュラにキャベンディッシュ家の場所を聞いて追いかける。
道中でアンドリューたちに拾ってもらってたどり着く。

彼らが呼ばれたのは受け継いできた品々を買い取ってもらおうとしていたためだった。
その中には母親との想い出のタペストリーも。

叔母の言ってることも間違ってはいないですよね。
伝統で生きていけるわけではないですからね。
だからといって何をしてもいいわけじゃないですけどね。
色々とこれまでも売っていたようですけど、
結局は自分たちが贅沢をしたいがためでもあったでしょうしね。
というか、そっちがメインな気がしますがね。
だからまぁ、ダイアナにどうこういうのはおかしな話だとは思う。

さてはて、ダイアナの儀式は上手くいくのかな?
それ関連のものをすでに売られていた、とかってことになってそうな気がしないでもないけど。

アッコに関しては次の言の葉へと繋がることでしょうね。
伝統だったりが鍵になっていたわけですから、一番それに当てはまってますよね。
それがダイアナにもいい方向に働くといいですが、どうなるだろうねぇ。

アツコ・カガリ:潘めぐみ
ロッテ・ヤンソン:折笠富美子
スーシィ・マンババラン:村瀬迪与
ダイアナ・キャベンディッシュ:日笠陽子
アマンダ・オニール:志田有彩
コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー:村川梨衣
ヤスミンカ・アントネンコ:上田麗奈
アーシュラ先生(シャイニィシャリオ):日高のり子
ハンナ:中尾衣里
バーバラ:赤崎千夏
エイブリー:朝日奈丸佳
ホルブルック校長:谷育子
フィネラン先生:山本留里佳
ルーキッチ先生:岡本茉利
バドコック先生:矢野亜沙美
ネルソン:高山みなみ
ワンガリ:村川梨衣
アナベル:諸星すみれ
ファフニール:飯塚昭三
アンドリュー:金本涼輔
ハンブリッジ伯爵:玉野井直樹
フランク:興津和幸
ホルブルック氏:多田野曜平
ウッドワード:堀江美都子
マジョリン:上田麗奈
ウラル女史:赤崎千夏
ドーリン大臣:中尾衣里
クロワ・メリディエス:竹内順子
ロッテのパパ:梅津秀行
ロッテのママ:篠原恵美
ニコラス:宮崎正
ヤンネ:佐野恵
イエティ:中村大樹
ブラックウェル:宮崎遊
ルイス:小村哲生

トラックバック

TB*URL

リトルウィッチアカデミア19話ツイート感想

 叶わぬ願いならば。

リトルウィッチアカデミア 第19話「キャベンディッシュ」

リトルウィッチアカデミア 第19話「キャベンディッシュ」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原作 ...

リトルウィッチアカデミア 第19話 『キャベンディッシュ』 ダイアナは貧乏貴族だった!そしてアッコとの意外な共通点。

ダイアナもシャリオのファン?シャリオカード持っていましたね。そして言の葉やグラントリスケルはおろか、アッコがその封印を解いている事までお察し。まるでアニメを全部見ていたかのごとく知っていたと。探せるのはシャイニーロッドに選ばれた者のみ!なのに自分じゃなくてアッコが選ばれた。 実は相当悔しかったのかもしれない。そしてその事が今回の決断に繋がったのかも。 でもちょっと待って下さい。回想...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.