edit

ELECOM ELD-XED030UBK USB3.0対応外付けHDD 3TB

4月25日届いたELECOM ELD-XED030UBK USB3.0対応外付けHDD 3TBですが接続してみました。
中身は予想通りWD Blueになっていました。

気にしていた音についてですが、ファンレスなので現段階では全く気にならないくらい静かです。
というわけで、昨年夏に購入したWD Blueは外れ個体だったようです。
比較にならないくらいにうるさいもので。

速度に関しても計測してみましたが、USB3.0なので申し分ない速度がしっかりと出ています。
内蔵と遜色なしですね。

ただ、やっぱり電源スイッチがないのは不便だなぁ、と思うところ。
この辺りは接続とかの説明書を見るとパソコンでの使用よりも
テレビでの使用を考えてる製品だからってことみたいですね。

ゴム足がついてくるんですけど、申し訳程度な小ささだった^^;
しかも、小さすぎてつけにくいのなんのって。
これなら最初からつけておいてくれればいいのに、と思いました。

ACアダプタのコードの長さが足らず、予定していた場所に置くことは出来ませんでしたが、
安くで買えたので現段階では満足です。
長く使えないと意味がないですからね^^;
その辺りはどうなるかな。



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad