edit

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #03

『議員襲撃!テロ阻止せよ』
平成維新軍からの再びの犯行声明。
狙われたのは議員。
彼には疑惑が向けられていた。

使用していた拳銃から犯人の一人へと容易にたどり着くことに。
暴力団の息子が拳銃を奪って姿を消していた。
少年院から出てきたらすっかり変わっていた。
というわけで、スカウトはそこで行われていたらしい。

残る二人も同じように。
そして、彼らの復讐だった。
父親を議員に殺されたみたいですね。
自分たちの不正を肩代わりさせられたために。

玲はかつてはハッカーだった。
そして、今回の事件のもととなったお金を受け取ったとされる議員を調べていた。
個人ではなく、チームを組んで。
が、彼女は闇の深さを知り、元のただのハッカーに戻り、今にいたるらしい。
そんな玲は今回のことで思うところがあった。
平成維新軍はかつて自分も所属したチームが前身となっているのではないか、と。

その予想は正しいようですね。
しかしまぁ、そのうちの一人らしき人は思っていたよりも若い感じだったなぁ。

同じことが繰り返されるだけだ、と言われてましたけど、
さっそくその通りになってましたね。

稲見朗:小栗旬
田丸三郎:西島秀俊
吉永三成:田中哲司
樫井勇輔:野間口徹
大山玲:新木優子
林千種:石田ゆり子
青沼祐光:飯田基祐
林智史:眞島秀和
鍛冶大輝:長塚京三

トラックバック

TB*URL

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 「国会議員襲撃!平成維新軍の脅威」

今回も、イケメン達のアクション満載で、スタイリッシュ、かっこ良かったです。でも、オハナシとしては、ちょっと切ないものがありました。あいかわらず、平成維新軍というネーミングには、他が、かっこいい分、馴染めない私、なのでした。     (ストーリー)贈収賄事件に関与した疑惑の議員が、顔を隠した3人組の男らに襲われ、報道陣の目の前で射殺された。直後に犯行声明を出した“平成維新軍”は、この先も権力を...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 (第3話・2017/4/25) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(公式) 第3話『国会議員襲撃!平成維新軍の脅威』の感想。 なお、原案(ドラマとは異なるオリジナル小説):周木律、金城一紀『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は未読。 贈収賄疑惑の渦中にある大物政治家・浜尾(螢雪次朗)が、白昼堂々、現れた3人組にテレビカメラの前で射殺された。直後に「平...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第3話

贈収賄事件に関与した疑惑の議員がテロ集団に襲われて、報道陣の目の前で射殺される事件が起きます。 特捜班はテロの続行を宣言した犯人を逮捕して、テロを未然に防ぐように命じられます。 稲見(小栗旬)は、犯人が使用していた拳銃に目を付けます。 班長の吉永(田中哲司)から、襲撃犯が使用していた拳銃を辿って実行犯を捜し出すように指示された稲見と田丸(西島秀俊)は、情報屋の話から拳銃マニ...

CRISIS公安機動捜査隊特捜班 第3話

『国会議員襲撃!平成維新軍の脅威』内容贈収賄疑惑の渦中の国会議員・浜尾徹(螢雪次朗)が、報道陣の目の前で、顔を隠した男たちに襲われ、射殺された。直後、“平成維新軍”による犯行声明が出された。同時に、犯行を続けていくことも宣言されるのだった。 特捜班は、犯人逮捕とテロの阻止を命じられる。使われた銃...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #03

#03 JUGEMテーマ:エンターテイメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.