edit

Re:CREATORS #03

『平凡にして非凡なる日常 “Don't worry about what others said. Just be yourself.”』
セレジアを助けた弥勒寺。
そして、まみかに選択を迫った。
軍服の姫君とのつながりを確認して。
そんな彼女をアリステリアという女騎士が救い連れ去った。

残ったセレジアたちだったわけですが、彼女は弥勒寺に刃を向ける。
助けたつもりなんだがな、と困惑する弥勒寺は
とりあえず、ここから離れないか、と提案した。

というわけで、彼は来たばかりでも理解をしっかりしてるみたいですね。
自分たちの創造主が与える影響。
自分たちがいる理由。

創作物の中で選ばれた人物たち。
それは何かしらの理由で注目を集めている人物たちなのだ、と。

で、彼の前に軍服の姫君と一緒に来たというおっさんはどういう人なのかな?
まみかたちのように彼女についてるみたいですけど、
彼女とともに何をしようとしてるのやらね。

弥勒寺とは別れて、彼も言っていた創造主たちによる改変の可能性を探ることに。
そのために原作のキャラクターデザインを担当しているまりねも呼ばれる。

というわけで、セレジアの生みの親となる二人による改変への挑戦。
が、結果は失敗。
そもそもとしてアニメの世界から抜け出してきたのならアニメの方を変えないとダメじゃない?
とも思ったけど、その辺りは関係ないみたいですね。
ただ、セレジアの記憶はアニメのストーリーに準じてるしね^^;
でまぁ、改変するには世の中に広めないといけないのではないか、ということに。

その一方でメテオラの創造主の会社とのつながりが出来ることに。
まりねが過去に仕事をしたことがあるとかで紹介してもらえることになった。
さらには彼女の家でセレジアとメテオラはお世話になることにしたみたいですね。

そして、颯太は一人自分の世界と再び向き合うことにしたようですね。
セレジアに背中を押してもらって。
まだまだ時間はあるのだと。
まりねの自分の作品へ向き合う姿にも影響を受けもしたのでしょうしね。

何を描くのだろうかねぇ。

軍服の姫君の盟友は颯太の手で忘れ去られることになったみたいですね。
でも、彼女は颯太の創作物というわけではないのかね?
颯太は気付いてないみたいだし。

水篠颯太:山下大輝
セレジア・ユピティリア:小松未可子
メテオラ・エスターライヒ:水瀬いのり
アリステリア・フェブラリィ:日笠陽子
煌樹まみか:村川梨衣
弥勒寺優夜:鈴村健一
鹿屋瑠偉:雨宮天
築城院マガネ:坂本真綾
ブリッツ・トーカー:斧アツシ
軍服の姫君:豊崎愛生
松原崇:小西克幸
まりね:金元寿子
中乃鐘昌明:杉崎亮
高良田概:柳田淳一
八頭司遼:濱野大輝
駿河駿馬:寿美菜子
菊地原亜希:恒松あゆみ

トラックバック

TB*URL

Re:CREATORS #3 「平凡にして非凡なる日常」

Re:CREATORS #3 「平凡にして非凡なる日常 “Don’t worry about what others said. Just be yourself.”」です。この春のうちのブログでは、二週目でも予想通り『Re:CREATORS』がアクセスが一番多かったです ...

神ってんじゃないだろう/Re:CREATORS 3話感想

 それでも、「自分に嘘をついていないと、自分自身に誓えるのなら」。

Re:CREATORS<レクリエーターズ> #03 「平凡にして非凡な日常」

キャラとの掛け合いって原作者的にどうなんだろうね? 「Re:CREATOR」の第3話。 魔女っ子まみかとセレジアの間に割って入ってきた目つきの悪い男、優夜。 優夜がまみかにプレッシャーをかけていくとさらに空から白馬に乗った騎士が 現れてまみかを連れ去っていく。 警戒を解かないセレジアに手を差し伸べる優夜。 日本での使える通貨は持っていると言いながらも温存してなにも食べていな...

Re:CREATORS #03 平凡にして非凡なる日常 "Don't worry about what others said. Just be yourself."

改変ができるのか、試してみる事に・・・!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.