edit

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #02

『暗殺の真相を暴け』
田丸が個人的に付き合いのあるジャーナリストが殺された。
それも田丸の目の前で。
国家に関する情報を、信頼できる田丸に伝えたい、ということだったが、
直接は伝えることが出来ないままに。

けれど、色々と彼は情報を残していてくれた。
上が隠そうとする中で事件を追いかけていく。
田丸は居合わせたことで素性がバレるまでと時間はあまりない。

そして、辿り着いたの大物政治家たちの悪行だった。

裏の仕事をする男と対峙することになるわけですが、
田丸は隙を突かれ、稲見は人質をとられて逃げられてしまう。
が、稲見に二度はなかったみたいですね。
捜査を続けるかどうかを確認された時に彼は降りることを選んだ。
その男が意識不明の少女を狙ってくるはずだと読んで。

そして、彼は自分の過去を少し話しましたね。
稲見も同じ側の人間だった。
それが前回の最後に描かれていたものということなのでしょうね。
でも、あることをきっかけにそちらには戻らないことを決めた。
けれど、殺しを生業とするようなやからを前に彼の心は揺れていた。
だから、もう二度と自分たちの前に姿を見せるな、と。

そんな男は新しい官房長官のSPだったようですね。
官房長官が彼女を意識不明にしたってことみたいですね。

稲見の方は上から止められることに。
最初は反論していたわけですが、少女のこれからを盾に取られて降りざるを得なかった。
鍛冶は上手く交渉はしたのでしょうね。
ただ、田丸はこんなシステムを壊してみせる、と。

そんな田丸は千種の旦那さんを潜入捜査させていたようですね。
ただ、部署が変わってしまって彼の動向がつかめなくなってしまってる。
それでも、奥さんへの報告を続けてるようで。
でも、それだけが目的というわけでもないみたいですね。

稲見朗:小栗旬
田丸三郎:西島秀俊
吉永三成:田中哲司
樫井勇輔:野間口徹
大山玲:新木優子
林千種:石田ゆり子
青沼祐光:飯田基祐
林智史:眞島秀和
鍛冶大輝:長塚京三

トラックバック

TB*URL

CRISIS公安機動捜査隊特捜班 第2話

『謎の中毒死!恐るべき巨悪を追え』“暗殺の真相を暴け”内容外事警察時代に知り合いになったフリージャーナリストの古垣伸一郎から“国家の危機に関することで話がある”と連絡を受けた田丸(西島秀俊)は、会う約束をする。約束の場所で待っていると、田丸の前で古垣が誰かとぶつかる。直後、田丸に...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 「暗殺の真相を暴け」

初回が、アクション満載で、スタイリッシュだったので、そちらが動なら、今回は、やや静の、暗躍を探れ!な回だったかな?田丸(西島秀俊)が、昔から知り合いの古垣伸一郎から、「国家の危機に関することで話がある」と連絡をうけ、待ち合わせた場所。目の前で殺害されてしまいます。古垣の死因は、急性心筋梗塞と発表されますが、田丸は毒殺と確信。公安機動捜査隊特捜班 は、内密に調査することになりました。ヒントは、...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 (第2話・2017/4/18) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(公式) 第2話『暗殺の真相を暴け』の感想。 なお、原案(ドラマとは異なるオリジナル小説):周木律、金城一紀『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は未読。 田丸(西島秀俊)に「国家の危機に関すること」で話があると連絡してきたジャーナリストの古垣が毒殺される。田丸は稲見(小栗旬)らと、古垣...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第2話

田丸(西島秀俊)は外事警察時代に知り合ったフリージャーナリストの男性から「国家の危機に関することで話がある」と連絡を受けて、会う約束をします。 しかし、待ち合わせの場所に現れた男性は田丸の目の前で何者かに毒物を注射され、絶命してしまいます。 特捜班は、身の危険を感じていた男性があらかじめ田丸に「保険」として送った1枚の写真と、死ぬ間際に口にした「アリス」という言葉を手掛かりに捜査...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.