edit

Re:CREATORS #02

『ダイナマイトとクールガイ “...... that wasn't funny.”』
メテオラから話を聞いて二人は颯太のところを拠点にすることにした。
メテオラは自分の力もあって色々と世界について情報を得てるみたいですね。
で、軍服の姫君と対立することを選んだセレジアと協力することを選んだ。

そんな二人は自分の創造主と会おうとする。
メテオラはゲームの登場人物で颯太もしたことのあるものだったようですね。
で、颯太自身も何かを創作してるようですけど、しばらく離れてるようで。
今後影響してくるのかな?

個人ならとセレジオの世界を作った創造主。
原作者との接触へ。
目がやらしすぎるだろうて^^;
わけのわからない原作者の松原。
目の前の存在がわけのわからないままに、さらに別の創作物からやってきた少女が登場。
女児向けアニメの魔法少女であるまみか。
軍服の姫君の言葉を鵜呑みにしてケンカをふっかけてきましたね。
本人はそんな風には思ってないようですけどね。
争いを作るような世界なんて、と言いつつ自分が争いを起こすというね。
でもって、女児向けゆえに表現だったりが違って現実とのズレを経験することに。

ケンカをふっかけられたセレジアの方の姿に松原は今のままでは限界があると感じてるようで。
彼女のが乗っていたロボットがなければ本来の力は発揮できないみたいですね。
創造主が望めば呼び出すことも出来るのかね?

セレジアはまみかに追い詰められる。
が、そこにまた別の創作物から登場した男が彼女を守った。
主人公のライバルになる人みたいですね。
でもなんでセレジアを助けたのかな?

新しく別の創作物からやってきた人たちが登場しただけでなく、
原作者も関わってくるようになったわけですが、
颯太の立ち位置がよくわからんねぇ。
彼は何者になるんだろうかね。

水篠颯太:山下大輝
セレジア・ユピティリア:小松未可子
メテオラ・エスターライヒ:水瀬いのり
アリステリア・フェブラリィ:日笠陽子
煌樹まみか:村川梨衣
弥勒寺優夜:鈴村健一
鹿屋瑠偉:雨宮天
築城院マガネ:坂本真綾
ブリッツ・トーカー:斧アツシ
軍服の姫君:豊崎愛生
松原崇:小西克幸
まりね:金元寿子
中乃鐘昌明:杉崎亮
高良田概:柳田淳一
八頭司遼:濱野大輝
駿河駿馬:寿美菜子
菊地原亜希:恒松あゆみ

トラックバック

TB*URL

Re:CREATORS #2 「ダイナマイトとクールガイ」

Re:CREATORS #2 「ダイナマイトとクールガイ “…… that wasn’t funny.”」です。この春のうちのブログでは、予想通り『Re:CREATORS』がアクセスが一番多かったです。ただ、個人的な期待度から ...

繋げたってことじゃなく/Re:CREATORS 2話感想

 創造主と創造物は上下関係、のはずだけど。

Re:CREATORS<レクリエーターズ> #02 「ダイナマイトとクールガイ」

魔女っ子登場、「Re:CREATOR」の第2話。 オープニングテーマ、「gravityWal (AA)」。 「アルドノア・ゼロ」のエンディング感ある。 しかし登場人物が多いなぁ・・・全員そろうだけで前半使いそう。 代々木公園での戦いの後、颯太から離れたセレジアとメテオラは改めて落ち合い 情報を交換した結果、颯太の部屋をこの世界での起点とすることを決めたという。 ま...

Re:CREATORS #02「ダイナマイトとクールガイ」感想

ラスボスの弱点とか、公開時期違うよねぇ。 敵のライバルキャラは主人公の上位互換が多いかな。 同系統じゃないと殴り合え無いし。

Re:CREATORS #02 ダイナマイトとクールガイ "...... that wasn't funny."

子供向け魔法少女って厄介だった・・・w

 Re:CREATORS 第二話 「ダイナマイトとクールガイ」 簡略感想

次の目的

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.