edit

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #01

『凶悪爆弾テロ事件を防げ!特捜班始動!』
「SP 警視庁警備部警護課第四係」の金城一紀さんによる脚本。
ということで、楽しみにしていたわけですが、
どういう感じになっていくんだろうねぇ。
悪くはなさそうですが、話が進むにつれて良くなっていくことを願います。

主演の小栗旬さんは「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」に続いての主演になりますね。

というわけで、肉体派の稲見と田丸、頭脳派というか機械関係の樫井と大山。
その四人を束ねる吉永という五人で行動する公安の特捜班。
規格外の事件を解決するために結成された規格外の捜査官たち、ということみたいですね。
それぞれ過去に失敗をしているようで、次はないらしい。

そんな中で最後に稲見の過去が描かれてましたけど、あれは一体どういう状況?
何で誰かを撃っていたんだろうか?

冒頭は宗教団体によるテロ事件。
新幹線内で犯人を二人確保することに。
田丸は鮮やかな感じで抑えてたけど、稲見は周りなんてお構いなしな感じでしたね。
肉体派でも対照的な二人って感じかな。
ただ、稲見は先のことを予想しての行動ではあったようで、
マップを確認していたのは川の位置を確かめていたみたいですね。

後半は政治家のバカ息子の首に爆弾が。
彼らが解決したことで、結局はもみ消されることに。
クズもいいところな相手を助けるってなんか釈然とせんわなぁ。
どうにか出来ないもんだったのかね。

で、犯人は警察官だったようで。
娘さんの敵を討つためにしたこと。
でも、彼は平成維新軍と名乗る何者かに起爆スイッチだけを渡されただけ。
誘拐も爆弾も彼らが用意したもの。
自分の事情を知ってメールで連絡をとってきたのだ、と。

そして、平成維新軍による宣戦布告。
どういう人たちなのやらね。

稲見朗:小栗旬
田丸三郎:西島秀俊
吉永三成:田中哲司
樫井勇輔:野間口徹
大山玲:新木優子
林千種:石田ゆり子
青沼祐光:飯田基祐
林智史:眞島秀和
鍛冶大輝:長塚京三

トラックバック

TB*URL

【CRISIS 公安機動捜査隊特捜班】第1回 感想

俺たちの使命は高度に政治的な事件を秘密裏に捜査し、解決を図って国家の危機を救うことだ。つまり 、この事件は俺たちのためにあるようなものだ。だから …

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 (第1話/初回15分拡大・2017/4/11) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(公式) 第1話第1話/初回15分拡大『巨悪に規格外なチームが挑む!』の感想。 なお、原案(ドラマとは異なるオリジナル小説):周木律、金城一紀『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は未読。 班長・吉永(田中哲司)をはじめ、元自衛隊員・稲見(小栗旬)、元公安捜査員・田丸(西島秀俊)ら5人が...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班「巨悪に規格外なチームが挑む!」

イケメン(目の保養)とアクション、スリルとサスペンスを堪能するドラマ、なのですね。というと、個人的に、「SP 警視庁警備部警護課第四係」の金城一紀を連想してしまった私ですが、やはり脚本、原案は、彼だったのですね。田丸三郎(西島秀俊)は、もちろん、とにかく、元自衛隊員の稲見朗(小栗 旬)のアクションのキレがイイ! しかも、体当たり演技です。紅一点の、大山玲(新木優子)も、なかなか雰囲気で存在感...

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #01

#01 JUGEMテーマ:エンターテイメント

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第1話

元自衛隊員・稲見朗(小栗旬)と、元公安の捜査員・田丸三郎(西島秀俊)が所属する公安機動捜査隊特捜班は、警察庁警備局長・鍛冶大輝(長塚京三)直轄の秘密部隊です。 各分野のスペシャリスト5人が集結し、国家に危機をもたらす政治的事件やテロを秘密裏に捜査しています。 ある日、高層ビルが建ち並ぶ広場に、首に爆弾を巻かれた宇田川圭介(白州迅)が現れて周囲は騒然となります。 現職の外...

CRISIS公安機動捜査隊特捜班 第1話

「凶悪爆弾テロ事件を防げ!特捜班始動!」内容宗教法人“神の光教”の協力者から警視庁公安総務課長・青沼祐光(飯田基祐)に緊急通報が入る。文部科学大臣・岡本史明へのテロが実行されようとしていると。青沼から連絡を受けた警察庁警備局長・鍛冶大輝(長塚京三)は、公安機動捜査隊特捜班を向かわせるよう指示を出す。 連絡を受けた特捜班の吉永三成(田中哲司)班長は、稲見朗(小栗旬)田...

【CRISIS公安機動捜査隊特捜班】第1話感想と視聴率好発進

「巨悪に規格外なチームが挑む!」「凶悪爆弾テロ事件を防げ!特捜班始動!」-初回(

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.