edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #50 最終回

『彼等の居場所』
通路が開通。
その連絡を受けて残ったのは三日月と昭弘。
勝ち戦を前に死にたくないギャラルホルンの勢いはなくなっていく。

その中でラスタルがしたことは宇宙からダインスレイヴを使用した。
モビルアーマーを単騎で仕留める相手は人ではなく獣。
であるなら、それに相応しい戦い方を、ということらしい。

けれど、それでも二人を止めることは出来なかった。

昭弘はイオクを殺し満足して力尽きることに。
三日月は戦い続けジュリエッタを前に力尽きる。

ジュリエッタは悪魔の首をとったとして、その後ギャラルホルンの顔となるようですけど、
彼女が一番それに疑問を持ってるようですね。
彼等は悪魔ではなかった、と。
人間だった。
ただ生きるために戦っていたのだと。
ガエリオはだからこそ彼らが怖かったのだと。

というわけで、新生したギャラルホルンはラスタルが。
火星は初代議長としてクーデリアが代表を務めることに。
マクギリスが語っていたことはラスタルの手によって成し遂げられることに。

ユージンたち鉄華団は変わらずクーデリア周辺で活動することになったみたいですね。
護衛や孤児院の職員、商会の社員だったりという感じで。

ただ、ライドを中心とした一部の団員は別行動を。
ライドはオルガの敵討ちというよりは自分を許せなくての復讐だったのでしょうね。
彼らの行動は予想は出来たものの、ユージンたちも掴みきれてなかったみたいですね。
これからどうするのかねぇ。

アトラとクーデリアは三日月から任された通りに二人で、ということのようで。
三日月そっくりな子供を二人で育てていくみたいですね。

やりきれん部分は多々あるわけですが、
最後まで楽しんで見ることは出来たかな。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド:熊谷健太郎
デルマ・アルトランド:室元気
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
ヤマジン・トーカ:生天目仁美
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #25(#50)「彼等の居場所」

#25(#50)「彼等の居場所」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場で生きる少年たちは自らの命と引換にクーデリアたちに未来を託し新しい命の暁と共に意志を継承された

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン最終話最後の戦いで三日月はみんなを逃すために最後の戦場で奮闘する。しかしギャラルフォルンのダインスレイヴの射撃に三日月 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #50「彼等の居場所」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第50話を見ました。 #50 彼等の居場所 脱出計画を進める鉄華団であったが、ラスタルのために戦うジュリエッタやイオクが立ちはだかる。 昭弘は最後の力を振り絞ってイオクを倒すも、三日月はジュリエッタに敗れてしまうのだった。 社会的信用を失いかけたギャラルホルンは構想を早期に解決したことで力を示し、民主的な組織と再編されたことで初代...

鉄血のオルフェンズ 第50話「彼らの居場所」(終) 感想

メインキャラが終盤で死ぬところはガンダムらしかった。 けど全体的にはガンダムじゃなくてよくね? って感じ。 モビルスーツでの戦闘も、結局は1期の方が面白かったし、いいところがあんまり無かったね、2期は。

[終]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話(第二期25話)

[終]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話(第二期25話) 『彼らの居場所』 ≪あらすじ≫ 脱出計画を進める鉄華団。そんな彼らにラスタル・エリオンは最後の一手を討つ。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ 結局、ウルトラCはなし。 それに対して私のように失望している視聴者もいれば、「そんな簡単に変わらない」のだ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話(終) 『彼等の居場所』 最後の勝利者...それはジュリエッタ!

2期から登場したキャラなのに。1番美味しい思いをしたのはこの子でした。 最初はラスタル教の狂信者といった感じで、強さを求めるという如何にも死にそうなキャラだった。しかしMSパイロットとしては三日月には及ばず一度は敗北。ところがこれが彼女の転機だったんですね。 精神的に大きく成長し、最終的な勝利と栄光を掴んだ。悪魔の首を取った、凛々しき女騎士。今やラスタルの有力な後継者候補。将に現代のアグニカ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 50話 最終回 彼等の居場所 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 50話 最終回 彼等の居場所 感想 あ、やっとクリュセへつながる通路が開通したみたいですね。 そして、火星の地上部分では相変わらずMS戦です。 MS戦も佳境ですかね。 ユージン・セブンスタークとダンテ・モグロは…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話「彼らの居場所」

鉄華団消滅。生き残りにはユージン達みたいに未来を真っ当に歩く人もいれば、ライドのように憎しみを抱いて生きる人も(T-T) ああ、イオク様…(よっしゃー! #g_tekketsu— なち@anime垢 (@Nazi_night_ani) 2017年4月2日 嫌な奴はだいたい死んだか。良かった。 #g_tekketsu— なち@anime垢 (@Nazi_ni...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯50「彼等の居場所」[終]

評価 ★★★ ここは筋肉隊が引き受ける!           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.